PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Jan 11, 2011
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し
昨日は凍てつく寒さと、風の中 この方 とのガチンコ対決へ

敵方は年始の川越のラウンドでしっかりと80台を出し、
完全に臨戦態勢準備OKのご様子


GDOのハンディも一時は13~14あたりで並んでいたのに
敵方は12に、一方のjunhiroはこのところの不調で18と
大きく開いてしまい、やる前から敗退ケティ?





西コースはパー5がスタートホール、junhiroはこすり球で
ドラで打ったのにたぶん180Yも行っていない


一方チチさんはなぜかダボ (心温かい人です)



2番はjunhiroがダボを打ってしまい、敵方はボギーでタイに



ここで、戦う相手はチチさんじゃなくて自分だったと
思いなおす




3番は双方ともにボギー

4番はパットが決められずにダボに対してチチさんボギー





そして迎えたパー5の5番は561Yと長いホールです

junhiroのティショットはそれなりに当たったものの、
まだまだ距離が残って、ここから5Wを2回振っても
届きません

だって5W2回の合計飛距離が330Yしか飛んで


APはちょっと突っ込みすぎてしまったけど、長い
パットを沈めてパーゲト!


一方の敵方は、2連続OBしてくれて大きな貯金を頂き
フロント9は勝負あり。 5打のハンディでバック9へ
突入し、最終的に6打差、あるいは 6ガリガリくん
2011年の初戦を終えました

さすがに寒かったので、昨日はアイスを食べません
でしたけどね、、、






途中のホールでドライバーの飛距離の差を測ったら
84Yありました。  何とも羨ましい飛距離です。

この位置から2打目が打てれば自分のゴルフ観も
変わるだろうなぁと思う事が何度もありました

とはいえ、その飛距離をすぐに埋められないので
勝負に持ち込むためには寄せとパッティングに
頼らざるを得ません

APでは7I~9Iを多用して転がしあげる冬ゴルフの
寄せもだいぶ良い感じになってきたのに、パットが
打ち切れずに4~5打はロスしていますので、
これが喫緊の課題となりそうです





一方「寄せとパットで距離を補うのがスタイル」と
何度も思い込ませても、今の飛ばなさ加減は、哀し
すぎるので2011年は人なみの飛距離に追い付く
事にこだわってみたいと思います







ラウンド後は、4人で川越のイタリアンレストランへ

20席に満たない小さなお店ですが、どの料理も
本当においしく19番ホールは笑いに満ちていました





ということで、新年早々、敵方に塩を送ってもらった
格好になりましたが、こんな幸運がいつまでも続く
わけはないので、人並みの飛距離を目指して根本的な
治療と体作りに励みます











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 11, 2011 08:27:10 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ガチンコ対決@川越CC(01/11)  
Greengrass  さん
>人並みの飛距離を目指して根本的な治療と体作りに励みます・・

わたしの目標と同じ・・。
いつも女性のみなさんにドライバーで50~80ヤードおいていかれてしまうので・・

(Jan 11, 2011 10:12:26 PM)

Re:ガチンコ対決@川越CC(01/11)  
リンクッチ  さん
勝利おめでとーーー!

前回のラウンドが良かったりすると
今回も期待して自滅・・・・って事多々あるけど
ライバルさんはそうだったのかもね~。。。

飛距離戻しつつ寄せとパットのスタイルも
確率できたら鬼に金棒でっせ!
(Jan 11, 2011 11:28:25 PM)

Re:ガチンコ対決@川越CC(01/11)  
ゴル さん
ホント、原治朗さんは心優しい人なのだなぁ~~
オールドマン・パーにいつお会いで来るのか、、、 心の旅路こそゴルフの真髄。
シロもクロも大いに寒風ゴルフを楽しまれたことかと、ちょっと羨ましい。

殿下が本来持っている飛距離(あのHalfMoonBay#16とか)に遜色はなし。
それをブロックしているものを取り除くプロセスなんだな、今年は。

     ラウンド後にお会いできずに、今回は失礼しました。

(Jan 11, 2011 11:51:00 PM)

Re:ガチンコ対決@川越CC(01/11)  
五月さつき  さん
あらら、調子悪いと言っていたのに勝利してしまいましたか!
おめでとうございます。
ゴルフはほんとわからないですね。
調子もあるけど、一番はやっぱりメンタルなのかしら?
気合いを入れすぎてはいけないのね、きっと。
(Jan 12, 2011 10:04:02 PM)

Re[1]:ガチンコ対決@川越CC(01/11)  
junhiro65  さん
Greengrassさん
>>人並みの飛距離を目指して根本的な治療と体作りに励みます・・

>わたしの目標と同じ・・。
>いつも女性のみなさんにドライバーで50~80ヤードおいていかれてしまうので・・

確かにこの何年かは飛ばない日々が続いていたんですが、それにしてもこの半年はひどい状態で、、、

2011年はがんばるぞ~。 GGさんもがんがれ~♪

(Jan 12, 2011 10:12:52 PM)

Re[1]:ガチンコ対決@川越CC(01/11)  
junhiro65  さん
リンクッチさん
>勝利おめでとーーー!

どもです。 素直に喜んで良いのかどうか迷うところではありますが、、、

>前回のラウンドが良かったりすると
>今回も期待して自滅・・・・って事多々あるけど
>ライバルさんはそうだったのかもね~。。。

今回のラウンドについては自分が勝ったというより、敵方が自滅してくれたというのが現実で、、、

やっぱり正月4日の好スコアが逆にこういう結果をもたらしたのかも、、、メンタルって難しいですね

>飛距離戻しつつ寄せとパットのスタイルも
>確率できたら鬼に金棒でっせ!

なかなか難しい事かと思いますが、願わなければ叶わないので頑張ります


(Jan 12, 2011 10:17:37 PM)

Re[1]:ガチンコ対決@川越CC(01/11)  
junhiro65  さん
ゴルさん
>ホント、原治朗さんは心優しい人なのだなぁ~~

その通りです、、、

>オールドマン・パーにいつお会いで来るのか、、、 心の旅路こそゴルフの真髄。
>シロもクロも大いに寒風ゴルフを楽しまれたことかと、ちょっと羨ましい。

バック9はこちらも我慢しきれずにダボを量産してしまい、こらえ性がないなぁと嘆きの2011年のスタートでした

>殿下が本来持っている飛距離(あのHalfMoonBay#16とか)に遜色はなし。
>それをブロックしているものを取り除くプロセスなんだな、今年は。

そんなに飛んでましたっけ? 実のところ、まったく覚えていませんが、そうやって勇気をいただける書き込みは大歓迎です(笑

>     ラウンド後にお会いできずに、今回は失礼しました。

いえいえ、とんでもありません。 こちらこそ、都合が合わずに申し訳ありません


(Jan 12, 2011 10:20:45 PM)

Re[1]:ガチンコ対決@川越CC(01/11)  
junhiro65  さん
五月さつきさん
>あらら、調子悪いと言っていたのに勝利してしまいましたか!
>おめでとうございます。

ありがとうございます。

>ゴルフはほんとわからないですね。
>調子もあるけど、一番はやっぱりメンタルなのかしら?
>気合いを入れすぎてはいけないのね、きっと。

ある程度打てるようになると、メンタルが占める要素が増えるのかもしれませんね。 しかし、ある程度が打てない今のjunhiroの状態をまずは何とかしないと、、、


(Jan 12, 2011 10:23:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: