あいかわらずきれいなゴルフ場♪。
空気が澄んでいるみたい。

不調なのが4人ともっていうのが珍しくないですか?
それだけゴルフ場が難しかったのでしょうか?
(Nov 26, 2011 05:56:37 PM)

PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Nov 26, 2011
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し
昨日はチチさん、マイちゃん、ボギさんと一緒に河口湖のあたりまでほうとうを食べに行きました

って、書きたいくらいそれぞれが酷いラウンドになってしまいました

この時期の富士山の麓はかなり冷え込みますが、天気は素晴らしく、仲間も素晴らしく、残るは自分の腕次第という状況の中、ゴルフだけはなぜだか、4人ともに何があったのかを忘れたくなるような一日でした


2011-11-Narusawa-01

いつも手入れの良いコースですし、天気もご覧のようにバッチリでした



2011-11-Narusawa-02

鳴沢は4~5度目のラウンドですが、このコースでここまで奇麗な富士山を拝んだのははじめてだと思います



2011-11-Narusawa-03

junhiroのショットがとにもかくにも酷かったですが、ショットを打ち終わったチチさんの肩の下がり方からしても、敵方も相当に難儀したラウンドだったことが見て取れるかと、、、



2011-11-Narusawa-04

鳴沢のシグネチャーホールである8番、パー3ではご覧のように逆さ富士を拝むことができました。風がなかったらもっと奇麗な姿が拝めたと思いますが、水面が揺れてしまっています



2011-11-Narusawa-05

9番ホールのティインググランドから終えたばかりの8番のグリーンを臨むとこんな景色が広がっていました


この日の収穫は素晴らしい仲間と、素晴らしい環境でゴルフが出来たこと、そして、前から行きたいと行っていた こちらのお店






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 26, 2011 05:24:42 PM
コメント(12) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【写真日記】鳴沢ゴルフ倶楽部(11/26)  
Greengrass  さん

Re:【写真日記】鳴沢ゴルフ倶楽部(11/26)  
孫悟空0359  さん
こんばんは!
ほうとう不動ってR138から河口湖大橋に向かう交差点の近くにあるやつですよね(^o^)
24日に寄ろうと思ったのですが焼き芋でお腹いっぱいで次回って事になりました(^^ゞ
美味しいかったですか?
酷いスコアと行ってもきっと自分にとっては良いスコアのような気がしますm(__)m
(Nov 26, 2011 06:38:41 PM)

Re:【写真日記】鳴沢ゴルフ倶楽部(11/26)  
ゴル さん
素晴らしい天候と景観とコースと仲間たちと、、、
スコアなんてどうでもいいではないですか?

ところで、この「造園」と、ご旅行中の「自然」のハザマについて、
ご感想は如何? (ニタッ!)

(Nov 26, 2011 10:07:54 PM)

Re[1]:【写真日記】鳴沢ゴルフ倶楽部(11/26)  
junhiro65  さん
Greengrassさん
>あいかわらずきれいなゴルフ場♪。
>空気が澄んでいるみたい。

この日は気温が低く、朝の気温はマイナス1.5度、もう氷が張っていました

>不調なのが4人ともっていうのが珍しくないですか?
>それだけゴルフ場が難しかったのでしょうか?

自分たちの実力もわきまえずに、バックティでラウンドしたこともあるとは思いますが、なんだかみんなが乗りきれないラウンドになってしまいました。負の連鎖のように4人ともボロボロでした  >_<


(Nov 26, 2011 10:40:23 PM)

Re[1]:【写真日記】鳴沢ゴルフ倶楽部(11/26)  
junhiro65  さん
孫悟空0359さん
>こんばんは!
>ほうとう不動ってR138から河口湖大橋に向かう交差点の近くにあるやつですよね(^o^)
>24日に寄ろうと思ったのですが焼き芋でお腹いっぱいで次回って事になりました(^^ゞ
>美味しいかったですか?

建物は面白いので一度は寄ってみる価値はあるかもしれません

>酷いスコアと行ってもきっと自分にとっては良いスコアのような気がしますm(__)m

いえいえ、本当に酷いスコアでしたので、このまま放っておいてやってくださいな(笑
(Nov 26, 2011 10:44:18 PM)

Re[1]:【写真日記】鳴沢ゴルフ倶楽部(11/26)  
junhiro65  さん
ゴルさん
>素晴らしい天候と景観とコースと仲間たちと、、、
>スコアなんてどうでもいいではないですか?

仰る通りなんですけどね、モノには限度って物があって、受容できる範囲をはるかに超える酷さでございましたのよ、、、

>ところで、この「造園」と、ご旅行中の「自然」のハザマについて、
>ご感想は如何? (ニタッ!)

どちらも良いコースですよ。優劣ではなく、違うタイプのコースなんだと思います。リンクスが好きなことに変わりはありませんが、、、

(Nov 26, 2011 11:04:56 PM)

Re:【写真日記】鳴沢ゴルフ倶楽部(11/26)  
titizo  さん
昨日はありがとうございました。
ほうとうは可もなく不可もなく・・・。
3回目で実現した割には・・って感じでしたね(^^;)

本当にいい天気で、ゴルフ日和だったのにねぇ。

富士山のパワーにやられたね。

リベンジしに行きましょう!!
(Nov 27, 2011 02:09:18 AM)

Re:【写真日記】鳴沢ゴルフ倶楽部(11/26)  
ボギーまん  さん
ご一緒頂きありがとうございました^^
天気とメンツとコースは最高でしたが

4人全員不調ってのも不思議でしたね
もう笑うしかないって感じで

でも楽しかったって思う私はMなんでしょうか(爆)

また来春リベンジ行きましょう!!!

(Nov 27, 2011 01:15:53 PM)

Re:【写真日記】鳴沢ゴルフ倶楽部(11/26)  
みなとパパ  さん



ほうとう、ちょうど日本への一時帰国を控えた上司が
「ほうとう食べたい!」と言ってたので、どんなものか気になってたところでした。
ウェブサイト見てみました、美味しそう!
NYもラーメンは増えましたが、こういうのは見たこと無いです。。

(Nov 28, 2011 06:02:41 AM)

Re[1]:【写真日記】鳴沢ゴルフ倶楽部(11/26)  
junhiro65  さん
titizoさん
>昨日はありがとうございました。
>ほうとうは可もなく不可もなく・・・。
>3回目で実現した割には・・って感じでしたね(^^;)

ほうとう、あのもちっとした食感は好きですよ。ボリュームは二人で一杯で良い感じでしたね

>本当にいい天気で、ゴルフ日和だったのにねぇ。

>富士山のパワーにやられたね。

>リベンジしに行きましょう!!

ですね!  暖かくなったら行きましょうね!

(Nov 28, 2011 06:03:08 PM)

Re[1]:【写真日記】鳴沢ゴルフ倶楽部(11/26)  
junhiro65  さん
ボギーまんさん
>ご一緒頂きありがとうございました^^
>天気とメンツとコースは最高でしたが

>4人全員不調ってのも不思議でしたね
>もう笑うしかないって感じで

>でも楽しかったって思う私はMなんでしょうか(爆)

>また来春リベンジ行きましょう!!!

お誘いいただきありがとうとございました!
本当に素晴らしい環境だったのに、何だったんでしょうねぇ、、、

暖かくなったらまた連れて行ってくださいね!
(Nov 28, 2011 06:04:50 PM)

Re[1]:【写真日記】鳴沢ゴルフ倶楽部(11/26)  
junhiro65  さん
みなとパパさん
>あらら、ゴルフでは何があったのか判りませんが。。

私だけならともかく、パーティの全員がほぼ今期ワーストだったので、、、
まあ、客観的に考えればコースの難易度に我々の腕が似合っていなかったということでしょうかね

>ほうとう、ちょうど日本への一時帰国を控えた上司が
>「ほうとう食べたい!」と言ってたので、どんなものか気になってたところでした。
>ウェブサイト見てみました、美味しそう!
>NYもラーメンは増えましたが、こういうのは見たこと無いです。。

キャディさんがそれぞれの家の伝統の味があって、地元民はあえて外では食べないって言ってました

(Nov 28, 2011 06:09:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: