金岡潤司の徒然なるままに

金岡潤司の徒然なるままに

PR

プロフィール

junjikanaoka

junjikanaoka

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

独言

(958)

不倫

(0)

独り言

(0)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.24
XML
カテゴリ: 独言
日本の政治家の大きな特徴は、他国と比べて圧倒的に世襲議員が多いということ。
中世の貴族制と同じと言ってもいい。
何が問題かと言うと、世襲ではない人が議員になりにくいということ。
世襲の人がお金とネームバリューで完全に有利なところにいるということ。
この問題ですぐできる小さな改革としては、政治団体の継承をやめること。
政治団体の皆さんが献金されたお金というのは、その政治家の政治活動に共感して支援するために献金している浄財。
これを親族が受け継ぐというのは理屈に合わない。
政党や国庫に返納するというのが妥当でしょう。

なお、故安倍晋三元首相の妻・昭恵氏が、夫の政治団体「晋和会」を継承し、元首相の5政治団体から計約2億1000万円を集めていたことが分かっている。
政治にすら関わっていないのに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.24 03:58:40
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: