Allegro Moltoさんへ

どうもお立ち寄りありがとうございます。
この城陽での演奏会はとっても楽しいものでした。この演奏会に限らず毎回ですね。
この日、ロビーコンサートがあったのですが城陽出身のフルート奏者がモーツアルトを吹いてくれましたよ。
(2007.01.16 21:42:11)

My Library

My Library

PR

Profile

すらら

すらら

Free Space



< QLOOKアクセス解析

Calendar

Comments

aki@ Re:第344回定期演奏会(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
すらら @ Re[1]:フレッシュコンサート(02/08) 出会った本人へ 今、書き込まれているこ…
出会った本人@ Re:フレッシュコンサート(02/08) お会い出来て、また一緒にお仕事できて楽…
たまちゃん@ Re:第九演奏会(12/14) 昨日はお疲れさまでした! 久しぶりに関フ…
すらら @ Re:お元気ですか?(08/08) 本町の香りさんへ 本日はどうもありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2007.01.14
XML
カテゴリ: お仕事

号泣帰りにはアルコールチェック有りといういことでしたがどうだったのでしょうか?確かにホールとしては出せませんよね。出演者には終演後に配られるのですがリハーサル前に「車の方は飲まないようにしてください。」と事務局からの伝言もありました。今は大変厳しいので、主催であるホールも大変です。電車の方は顔を真っ赤にして帰られました。とっても新春らしい演奏会そのもの。夏の演奏会や第九、、、、城陽の演奏会は楽しい演奏会そのものなのです。今年も楽しみです!写真が文化パルク城陽です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.14 21:30:07
コメント(10) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:城陽にて演奏会でした(01/14)  
izumi さん
とっても、華やかな 新春コンサートでしたね!
聴きたかった「カヴァレリア・ルスティカーナ」最高の演奏でした。

高嶋さん、小餅谷さんも、
丁寧に 応対していただき、嬉しかったです。

私のおかげで(??)娘も
藤岡さんと、少し お話でき、関西フィルの迫力、藤岡さんのかっこよさを 実感して感動しておりました。 (2007.01.14 22:12:00)

Re[1]:城陽にて演奏会でした(01/14)  
すらら  さん
izumiさんへ

とっても新春らしい演奏会でしたよね。こちらも楽しかったです。娘さん、izumiさんに似てますね。それと頂いた金平糖はすぐに娘の手にわたり勿論のことながら私も頂きました。ごちそうさまでした。

それとどういう訳か今日は落ち着いておられましたね。娘さんがおられるとizumiさんの様子がとっても堂々としたものに感じられましたよ。いつものきゃ~~~っていうのがなくって、、、、だから一層のこと藤岡さんのかっこよさを落ち着いて感動できたのだと思っています。いろいろとありがとうございました。
(2007.01.14 22:20:00)

楽しい演奏会でした!!  
まっちゃんです さん
『すららさん』こんばんは!初めてカキコミさせていただきます!私は今年の三日に某百貨店の紅茶売場で突然すららさんに声をかけてしまったものです。
あの時はとても嬉しくて、ついつい声をかけてしまいました。今日も藤岡さんの楽屋にお邪魔しましたが、いつもながら本人を目の前にすると頭の中が真っ白になり喋れなかったけど、すららさんと少しお話ができて嬉しかったです。
それでは18日のオペラの華コンサート楽しみにしています! (2007.01.15 01:08:51)

Re:城陽にて演奏会でした(01/14)  
dream1123miri  さん
コンサートでの盛り上がりが伝わってきます。(^^)
izumiさんも藤岡さんとの遭遇(?)いえいえ、、お話ができたなんて、良かったですね~~。
自分のことのようにウレシイです。

「カヴァレリア・ルスティカーナ」何度聴いても感動でしょうね~。私は小野市・姫路市と2回聴かせていただきました。また、聴きたい・・・・。

ところで、すららさんは、お酒は日本酒派ですか?
今回、楽しそうな鏡開きのお話でしたけど、飲みたくても飲めなかった方々は、お気の毒でしたよねぇ。。
   (^^;)
ちなみに、私は、ワインはいけますけど、日本酒がどうもダメで・・・。 (2007.01.15 08:54:36)

Re:楽しい演奏会でした!!(01/14)  
すらら  さん
まっちゃんですさんへ

こんにちは!カキコミしてくださってありがとうございます。とってもこちらも嬉しいです!!!!
さし入れありがとうございました。家族の人数が多いのであっという間にクッキーを頂きました。勿論、紅茶もいれてね。美味しかったです。

まっちゃんさんも熱にうなされているのですね。こちらから見ているととってもクールに見えるので違うのかと思っていました。(ちょっと保護者っぽい)今度は18日なのですね。お待ちしていますよ!
(2007.01.15 12:28:13)

Re[1]:城陽にて演奏会でした(01/14)  
すらら  さん
dream1123miriさんへ

昨日は鏡開きでとってもお正月らしくていいコンサートでした。ところで私は単車に乗るので少し持って帰って頂きました。とっても美味しかったんですよ。実は私はかなりのビール好きでして日本酒、ワインも苦手なんです。安上がりというか、、、、
しかしながら今ちょっとはまっているのがあります。これはリキュールという分類になっていましたがまたブログにてご紹介します。
(2007.01.15 12:31:38)

Re:城陽にて演奏会でした(01/14)  
noriko さん
すららさん、皆様、(出遅れちゃいました、、コメント、みんな早い!)昨日のニューイヤーコンサートはホント楽しかったです。izumiさんがいっていたルスティカーナ、知らないなぁ、、と思っていたら、聴いたことのある曲でした。お昼を食べる時間がなく、「樽酒」を頂いたので、(1杯だけですよ!)それでなくてもいい気分でした。主人はコンサートに「私」と一緒に行っただけで満足だったことでしょう??!!なんて、嘘。藤岡さんと握手してたし、クールな人ですが、きっと嬉しかったに違いありません。
帰りはizumiさん親子(しっかりしたお嬢さん!)とまっちゃんと京都駅でお茶して帰りました。今度はmiriさん、すららさんも一緒におしゃべり出来ることを楽しみにしています! (2007.01.15 13:27:42)

Re[1]:城陽にて演奏会でした(01/14)  
すらら  さん
norikoさんへ

ご夫婦して楽しまれて何よりでした。昨日はお酒も頂いてとってもいい感じの演奏会でしたよね。今度皆が顔を合わすのは多分コミュニティー演奏会ですね。じっくりとしたいと思いますので楽しみにしています。
(2007.01.15 17:47:52)

Re:城陽にて演奏会でした(01/14)  
Allegro Molto  さん
時々拝見させていただいてます。
私の実家が城陽で、外に出るとこの文パルが見えるんです。何だか嬉しくなって書き込ませていただきました。とても楽しそうなコンサートだったようですね。華やかな様子がうかがえます。 (2007.01.16 20:37:56)

Re[1]:城陽にて演奏会でした(01/14)  
すらら  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: