My Library

My Library

PR

Profile

すらら

すらら

Free Space



< QLOOKアクセス解析

Calendar

Comments

aki@ Re:第344回定期演奏会(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
すらら @ Re[1]:フレッシュコンサート(02/08) 出会った本人へ 今、書き込まれているこ…
出会った本人@ Re:フレッシュコンサート(02/08) お会い出来て、また一緒にお仕事できて楽…
たまちゃん@ Re:第九演奏会(12/14) 昨日はお疲れさまでした! 久しぶりに関フ…
すらら @ Re:お元気ですか?(08/08) 本町の香りさんへ 本日はどうもありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2007.08.19
XML
カテゴリ: お仕事
今日は藤岡幸夫指揮によるいずみホールでの演奏会でした。チャイコフスキーの交響曲第4番ではオーケストラも熱演であっと言う間に時間が過ぎていきました。古典交響曲もステキな楽曲でたったの14分しかないのに驚きました。難しい曲なので20分ぐらいあると思っていました。プロコフィエフ26歳の時の作品だとは何と、素晴らしい才能!一部はその後バレエ「シンデレラ」に挿入されるなどしています。帰宅する頃にはホール周辺のイベントの灯籠にあかりがともり素敵な庭となっていました。

本日、猛暑のなか御来場くださりました皆様に心より御礼申し上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.21 22:58:38
コメント(6) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いずみホールにて演奏会でした(08/19)  
izumi さん
劇的展開のロシアの楽曲ずらり、、プログラムにもあったように映画みたいに
脳裏に情景が浮かぶ、、。そんな前半。
後半は 圧巻でした。
チャイコフスキーの魂が藤岡さんに降りてきたかのような気迫、美しい、明るいメロディーにも
どこか弾けきれないような音のように 聴こえました。
後半は 藤岡さんが倒れないかと心配しながら
聴き入っていました。

終了後のハプニングの感動もさめやらず
忘れられないコンサートになりました。すららさん
やっぱり あの帽子、似合っておられましたね! (2007.08.19 23:08:18)

Re:いずみホールにて演奏会でした  
まっちゃん さん
本当にお疲れ様でした!あっちゅうまにチャイコフスキー四番が…。今までで一番のチャイコフスキー四番でした!! (2007.08.19 23:26:27)

Re:いずみホールにて演奏会でした(08/19)  
dream1123miri  さん
すららさん、お帽子かわいかったですよぉ~~。
すっごくピッタリでしたっ。
お帽子もきっと、すららさんにかぶってもらうのを待ってたかのようですね。(^^)
販売業していると、そういう商品とお客様の出会いがあるので、驚くことがあります。

それに、ほんとに今日のコンサートも素晴らしかった。私は、ただのミーハーだと思いますけど、でも、やっぱり藤岡幸夫という指揮者は、素晴らしい指揮者だと思いました。チャイコフスキーの苦悩や、前向きであろうとするエネルギー・・。その狂おしいほどの心情が音楽に表されてて・・・。
あ~~、、文才がないから、うまく表現できません。。(--;)

それから、「禿山の・・・」から、「古典的交響曲」とっても対照的な音楽でしたけど、オーケストラの力・素晴らしさ・技術を見せ付けられましたよぉ。。
練習、、ほんとに大変だったのではないでしょうか。。(^^;)
今日も素晴らしい演奏会をほんとにありがとうございましたぁ~。。(^^)♪ (2007.08.19 23:50:18)

Re[1]:いずみホールにて演奏会でした(08/19)  
すらら  さん
izumiさんへ

沢山のロシアものがあって面白かったですよね。チャイコフスキーは力こもった演奏!感動でしたね。やっぱり藤岡さんが倒れないかって、、、、皆さん同じようなことを言っておられますね。

ハプニングはこちらも驚きましたし、一生の思い出ですよね。私もお祝いしてもらって嬉しかったですもの。

帽子の評価が高くて嬉しいです!ずっとかぶりますよ。
(2007.08.20 10:09:47)

Re[1]:いずみホールにて演奏会でした(08/19)  
すらら  さん
まっちゃんへ

ほんとにあのチャイコフスキーは早かったですよね。あっという間でした。暑い中の熱演でいずみホールも熱が伝わったでしょうね。
(2007.08.20 10:11:17)

Re[1]:いずみホールにて演奏会でした(08/19)  
すらら  さん
dream1123miriさんへ

帽子、可愛がってもらってありがとうございます。母と娘で選んだ甲斐があります。

昨日の演奏会はほんと、熱い!って感じそのものでした。人に打つ何かがあったのですね。「いい」と感じられたものはミーハ-であってもそれが事実なのだと思います。感性なのですから、、、、

ロシアもののいろいろなものをお聴きいただいた訳で楽しいものだったと思います。またお会いしましょうね。
(2007.08.20 10:16:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: