izumiさんへ

そうそう、あれですよ。お料理の時間の音楽が流れてくるの、、、、


ソトニコフさんは英語での練習です。ロシア人は英語がとても苦手なのですが彼は上手なほうですね。
(2007.09.17 22:22:52)

My Library

My Library

PR

Profile

すらら

すらら

Free Space



< QLOOKアクセス解析

Calendar

Comments

aki@ Re:第344回定期演奏会(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
すらら @ Re[1]:フレッシュコンサート(02/08) 出会った本人へ 今、書き込まれているこ…
出会った本人@ Re:フレッシュコンサート(02/08) お会い出来て、また一緒にお仕事できて楽…
たまちゃん@ Re:第九演奏会(12/14) 昨日はお疲れさまでした! 久しぶりに関フ…
すらら @ Re:お元気ですか?(08/08) 本町の香りさんへ 本日はどうもありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2007.09.17
XML
カテゴリ: お仕事

今日は東京バレエ団公演の練習でした。指揮者はロシア人のソトニコフさん。かれこれ15年前ぐらいからうちとはお世話になっています。この公演は前にもしましたが今回はちょっと1演目増えての公演となります。メインはペトリューシュカ。そして会場は兵庫県芸術文化センターです。

 明日も同じ練習です。金平糖さん頑張ってね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.17 22:41:15
コメント(6) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京バレエ団公演の練習でした(09/17)  
izumi さん
ペトリューシュカ!
のだめで聴いた気がします!
のだめが間違って弾いて、、あ~間違えたところばかり頭に浮かぶ、、ちゃんと“のだめカンタービレ”観直ししたくなりました。。

ソトニコフさんの指導は ロシア語(通訳あり)?
英語?まさか 日本語??
変なところが気になりました。。 (2007.09.17 22:18:31)

ソトニコフさ~ん  
金平糖 さん
は~い頑張りま~す!
ソトニコフさん、初めて関フィルに来られたのは15
年前ですか・・・確かアナニアシビリの時でしたよね。あの時はダンディでしたね! う~懐かしい!!


(2007.09.17 22:19:18)

Re[1]:東京バレエ団公演の練習でした(09/17)  
すらら  さん

Re:ソトニコフさ~ん(09/17)  
すらら  さん
金平糖さんへ

たしか、それぐらいだったような気がします。アナニアシビリとね。。。。。懐かしいね。

明日も頑張ってね!応援しています。
(2007.09.17 22:24:04)

Re:東京バレエ団公演の練習でした(09/17)  
noriko さん
昨日は奈良のコンサートお疲れ様。世の中はお休みなのに、今日も練習、またまたお疲れ様!
バレエ、、「食わず嫌い」かも。男性バレリーナのコスチュームが、、ちょっと、、苦手。小学校時代の親友が「谷桃子」に入ってて何度か見に行きました。女の子はみんな、顔がちっちゃくて、可愛い、と言う印象。そうそう、妹もバレエしてたんだ!(足短いのに)
ちょっと、見てみたいきがしてきた、、、。 (2007.09.17 22:49:19)

Re[1]:東京バレエ団公演の練習でした(09/17)  
すらら  さん
norikoさんへ

奈良での演奏会、なんだかいいムードでしたね。大阪からでもかけつけた気分はとっても満足だと思いますよ。

さてさてバレエですがとっても楽しみなものなのです。本当はマラーホフが踊るはずだったのですが体調不良のため踊ることはできずに他のダンサーが沢山来るようです。これはちょっと残念かもしれませんね。来れたらいいのにね。。。。凄いよ。
(2007.09.17 22:54:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: