JUNMIYAの毒舌一言

JUNMIYAの毒舌一言

PR

Profile

Junmiya

Junmiya

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひまわりともこ @ Re:夫婦で通院(05/15) 私たち夫婦もうつ病です。 ともに頑張りま…
POWER'S@ Re:アンテナ修理・ワイパーゴム交換・ノッキング対処(06/10) こんにちはーー! 1本1500円! 呑んだら…
給付金@ Re:給付金が着金しました。(05/27) 給付金の知りたいことは、0896244450 か…
ジェネリック医薬品@ Re:昨日からメンタルの薬が変更されました。(05/24) ジェネリック医薬品の知りたいことは、08…
2011.07.12
XML
こんばんは
どうも、今回の増薬は結果として良くなかったようです。
とにかく午前中眠い・だるい・考えがまとまらないです。
で、仕事が終わって帰宅すると、だるい・眠い・疲れると言う状況になります。

近頃、日記の更新ができないのも、ほとんどがこの流れですね。
9時半くらいから11時くらいまでゴロゴロしてしまうんです。
今日は、タイミングをいろいろずらしてみました。
そうしたら今のところ、問題なく動けています。

職場では、困ったちゃんが風邪を引いて強制的にお休みに。

社内にはちょっとの風邪菌で重症化する可能性がある人もいますし、私自身も熱が出やすい質なので、ご遠慮願いたいところでした。

社長さんの一喝で帰宅命令が出され、こちらはほっと一安心。

その後、彼から通院した結果報告があったそうですが、明日も職場に出てはいけないと言われたそうです。
そんな状態になっても職場に来て、掃除という名の部屋汚し、作業という名の居眠りに来ようとしていたのですから、見上げた根性です。


別件となりますが、どうも私が写真の師匠と仰ぎ見ていた方がお亡くなりになったようです。
ブログで知り合い、いろいろと教わりました。
近況報告も頂いており、闘病生活を頑張っておられたようなのですが、無念にも帰らぬ方となったようです。

人は生きる苦しみ、老いる苦しみ、病める苦しみ、死ぬ苦しみからは逃れられません。
しかし、ブログという特殊な環境とはいえ、交流を持てた方のご不幸に接し、正直、私自身鬱状態になっていました。
しかし、そのことをもっとも悲しまれている方が、再起をかけておられるのに余り深い関わりがなかった私が鬱になっていても、申し訳ありません。

とにかく自分ができることは、一生懸命に仕事をし、そして今いる特例子会社から親会社へ転籍を勝ち取り、社会人として復帰をすることです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.12 21:41:21
コメント(0) | コメントを書く
[リハビリ・前向きな事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: