JUNMIYAの毒舌一言

JUNMIYAの毒舌一言

PR

Profile

Junmiya

Junmiya

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひまわりともこ @ Re:夫婦で通院(05/15) 私たち夫婦もうつ病です。 ともに頑張りま…
POWER'S@ Re:アンテナ修理・ワイパーゴム交換・ノッキング対処(06/10) こんにちはーー! 1本1500円! 呑んだら…
給付金@ Re:給付金が着金しました。(05/27) 給付金の知りたいことは、0896244450 か…
ジェネリック医薬品@ Re:昨日からメンタルの薬が変更されました。(05/24) ジェネリック医薬品の知りたいことは、08…
2013.03.24
XML
カテゴリ: パソコン・OSとか
こんにちは

NB100がサーバーとして稼働して、一週間以上がたちましたが無駄な機能を省くことにしました。

1,無線LANのモジュール撤去
2,スピーカーの取り外し

消費電力に左右するようなものではないですが、無線LANは毎度毎度繋がらないとうるさいし、起動時に音が流れる(消音しておけばいいのですが)のも嫌なので、二つとも外してしまいました。
これでかなり気持ち的に軽くなりました。

ディスプレイアダプタもきちんとドライバを入れたことで、消灯時間1分で画面が消えますし、有線LANでの接続ですからスピードもそこそこあります。
PCのバックアップが容易になったことは、とても重要ですね。
前のサーバーは、寄せ集めのDOS/V機だったこともあり、消費電力が高かったと思いますが、ネットブックがサーバーとして運用されるので、かなり消費電力は下がっています。


今現在は、PC本体は温かくない状態です。
この状態で夏に入れば、動作が不安定になることもないと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.24 13:18:17
コメントを書く
[パソコン・OSとか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: