JUNMIYAの毒舌一言

JUNMIYAの毒舌一言

PR

Profile

Junmiya

Junmiya

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

少し前に御節を注文… New! doziさん

勤労感謝の日って New! lavien10さん

雪化粧した北アルプ… POWER'Sさん

【閲覧注意】松本人… 森 の く まさん

ティファニー大好き… TokkoTiffany & Co.さん
日々株式相場&相場… mou-yanさん
【MONO】探しの旅と… ニコ&モコさん
徒然日記 アリアドネ1102さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひまわりともこ @ Re:夫婦で通院(05/15) 私たち夫婦もうつ病です。 ともに頑張りま…
POWER'S@ Re:アンテナ修理・ワイパーゴム交換・ノッキング対処(06/10) こんにちはーー! 1本1500円! 呑んだら…
給付金@ Re:給付金が着金しました。(05/27) 給付金の知りたいことは、0896244450 か…
ジェネリック医薬品@ Re:昨日からメンタルの薬が変更されました。(05/24) ジェネリック医薬品の知りたいことは、08…
2013.09.28
XML
こんばんは

昨晩ですが、家に帰り着き夕食を食べ、一休みしていた時のこと。
父「おい。テレビが映らないぞ!」と言って、私の部屋に飛び込んできました。
何でもニュースを見ていたら突然電源が消えてしまったというのです。
その状況を確認し、私が判断したのは電源ユニットの故障でした。
幸いなことに、ヤマダ電機の延長保証に入っていたので、他店購入商品ですが製造から6年以内の東芝REGZA 32H3000はなんとか無料で修理が出来そうです。
まず、これが昨日から続いた一件ですね。

午前中はそれ以外に床屋へ行き、カメラのキタムラへ買い物に行き、歯医者へも行きました。
これを全部午前中に終わらせたところ、両親が出かけるから車を出してほしいと言われて13時から外出してきました。


かなり疲れてしまい、床に倒れ込むようにして寝てしまいました。
起きたのは18時過ぎ、夕食が出来たと言うことで起こしてくれました。

リビングにはテレビがないので、現在私の部屋で使っているパソコン用の液晶ディスプレイ21型を設置しています。
今までは32型だったので迫力もないし、スピーカーもテレビ用としては貧弱なので何ともお粗末な感じですが、地デジだけは見れますから両親は喜んでいます。
私は逆にテレビがなくなり、残念な状態になっていますが、東芝のサービスマンが月曜日に修理してくれるので、それまでの辛抱ですね。

夕食後はやっとやる気が戻ってきた書籍のデジタル化を一生懸命しています。
今日の目標は8冊をPDFにすること。
今のところ、4冊は完成し現在は5冊目に取りかかっています。

まだ、書棚には100冊近くのデジタル化待ちの本があります。
早く作業をして南海トラフ地震とか、首都直下地震とかに遭う前に壊れかけた書棚を処分したいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.28 22:30:48
コメントを書く
[リハビリ・前向きな事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: