JUNMIYAの毒舌一言

JUNMIYAの毒舌一言

PR

Profile

Junmiya

Junmiya

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

少し前に御節を注文… New! doziさん

勤労感謝の日って New! lavien10さん

雪化粧した北アルプ… POWER'Sさん

【閲覧注意】松本人… 森 の く まさん

ティファニー大好き… TokkoTiffany & Co.さん
日々株式相場&相場… mou-yanさん
【MONO】探しの旅と… ニコ&モコさん
徒然日記 アリアドネ1102さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひまわりともこ @ Re:夫婦で通院(05/15) 私たち夫婦もうつ病です。 ともに頑張りま…
POWER'S@ Re:アンテナ修理・ワイパーゴム交換・ノッキング対処(06/10) こんにちはーー! 1本1500円! 呑んだら…
給付金@ Re:給付金が着金しました。(05/27) 給付金の知りたいことは、0896244450 か…
ジェネリック医薬品@ Re:昨日からメンタルの薬が変更されました。(05/24) ジェネリック医薬品の知りたいことは、08…
2016.03.01
XML
カテゴリ: 仕事への思い
おはようございます

本日13時から、私の勤めている会社である「UTハートフル株式会社」の三拠点目となる、船橋オフィスが13時から開所されます。
千葉市川オフィスと船橋オフィスは重度身体障害を患っている方々が、楽しく、元気に働ける在宅の職場です。
この二拠点を私が統括し、更なる重度身体障害の方々を採用し、新しい仕事を創出する事となりました。

ヤル気満々です。

千葉市川オフィスを立ち上げたときには、全く考えもしなかった50名を越える在職者。
そして定着率90%以上と言う、安心な職場を安定して提供できるのも、全ては今いる全ての社員のみなさんが私を信用してくれて、そして私もみなさんを信用している事のお陰だと感謝しています。

私自身は躁うつ病であり、健常者から見れば頼りない人間だと思いますが、でも、障害者として同苦出来るからこそみなさんと一緒に仕事が出来るのだと思います。
フラットな社風。

社歴さえも上下関係に結ばない事も、みなさんが日々成長しようと努力してもらえている環境整備の結果だと思います。

一人一人に違う可能性があり、それを出し合うことで健常者一人分の仕事かもしれないですが、チームワークを重視して前進できているのでしょう。

これからも更なる飛躍を勝ち取るため、私の無能な頭脳ではなく、みなさんの知恵を借りて、助けてもらって、組み立てていきたいですね。

最後に躁転しないよう、注意します。
では、行ってきます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.01 07:28:07
コメントを書く
[仕事への思い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: