JUNMIYAの毒舌一言

JUNMIYAの毒舌一言

PR

Profile

Junmiya

Junmiya

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

少し前に御節を注文… New! doziさん

勤労感謝の日って New! lavien10さん

雪化粧した北アルプ… POWER'Sさん

【閲覧注意】松本人… 森 の く まさん

ティファニー大好き… TokkoTiffany & Co.さん
日々株式相場&相場… mou-yanさん
【MONO】探しの旅と… ニコ&モコさん
徒然日記 アリアドネ1102さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひまわりともこ @ Re:夫婦で通院(05/15) 私たち夫婦もうつ病です。 ともに頑張りま…
POWER'S@ Re:アンテナ修理・ワイパーゴム交換・ノッキング対処(06/10) こんにちはーー! 1本1500円! 呑んだら…
給付金@ Re:給付金が着金しました。(05/27) 給付金の知りたいことは、0896244450 か…
ジェネリック医薬品@ Re:昨日からメンタルの薬が変更されました。(05/24) ジェネリック医薬品の知りたいことは、08…
2017.05.04
XML
カテゴリ: パソコン・OSとか
こんばんは

私のメインパソコンはDynabookR730Bです。
このパソコンには愛着があり、無線LANボードを交換して、Bluetooth一体型のボードに交換しています。
また、SSDも512GBと購入時には最大容量の物を内蔵し、メモリーも8GBと最大にしています。

サブ機としてMicrosoftのsurface3を持っています。
まあ、サブだし、メイン機の方がまだまだ強力だろうと思っていました。

今では定番のCINEBENCHを使って、両機の客観的なデータを取りました。
それがこちらです。



↑こちらがメインPCです。




あれ?
グラフィックがめちゃくちゃ差を開いて、サブ機が早いではないですか!
CPUはメイン機が2コア4スレッド。
サブ機が4コア4スレッド。
これはとりあえずメイン機が勝てました。

こりゃあ時代の流れなのかなぁとか感じました。

ちなみにVMwareを使ったMacOS Sierraでのベンチマークはこちら。



↑こちらがメイン機。



こちらがサブ機。

なんとここではCPUパワーがサブ機の2倍をメイン機がたたき出しました。
このときの条件は、以下の通りです。


・2GBのメモリー

同一条件ですね。
それでも、これだけ違いが出ました。
これには私も感涙しました。
まだまだ、R730Bは現役です!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.04 20:59:29
コメントを書く
[パソコン・OSとか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: