JUNMIYAの毒舌一言

JUNMIYAの毒舌一言

PR

Profile

Junmiya

Junmiya

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

少し前に御節を注文… New! doziさん

勤労感謝の日って New! lavien10さん

雪化粧した北アルプ… POWER'Sさん

【閲覧注意】松本人… 森 の く まさん

ティファニー大好き… TokkoTiffany & Co.さん
日々株式相場&相場… mou-yanさん
【MONO】探しの旅と… ニコ&モコさん
徒然日記 アリアドネ1102さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひまわりともこ @ Re:夫婦で通院(05/15) 私たち夫婦もうつ病です。 ともに頑張りま…
POWER'S@ Re:アンテナ修理・ワイパーゴム交換・ノッキング対処(06/10) こんにちはーー! 1本1500円! 呑んだら…
給付金@ Re:給付金が着金しました。(05/27) 給付金の知りたいことは、0896244450 か…
ジェネリック医薬品@ Re:昨日からメンタルの薬が変更されました。(05/24) ジェネリック医薬品の知りたいことは、08…
2018.02.02
XML
おはようございます

平成29年12月30日に起きたドミノ・ピザのオートバイが衝突した事故ですが、そこで感じた違和感を書き残します。

事故発生時、ドミノ・ピザのアルバイトは、オートバイに座ったまま呆然としていました。

妹の旦那さんと父が歩道まで肩を担いで移動しましたが、歩道でも呆然としていて動けない状態でした。

私は警察と救急車を呼び、突き刺さったままのオートバイを三人で引き剥がし、これも歩道まで移動しました。

この段階でもまだ、アルバイトは呆然としていて私が彼からオートバイの鍵を奪うように借りて、ハンドルのロックを解除してスタンドをたてて止めました。

やっと私の車を動かし、アルバイトに職場へ電話をさせました。

ここで違和感を感じたのです。
店長の道下は、オートバイの損傷をしつこく聞いており、私は電話を取り上げてすぐに現場に来るよう伝えました。

オートバイは大丈夫か?
の繰り返しでアルバイトの怪我や、当てられた私にたいしては謝罪がなかったのです。
無理無理に15分で来るよう伝えましたが、彼が着いたのはアルバイトが救急隊にて搬送された事故発生から30分以上後でした。

そして一番最初にしたことは、警察に挨拶をして、オートバイの損傷を確認したことでした。

社会人ならば警察に挨拶をしてから、私に謝罪をして彼の搬送先に行き、両親に連絡するところです。

しかし、オートバイが心配で仕方なかったんです。
それと事故を起こしたアルバイトが配達するはずだった、ピザの別便が出ることを心配していたんです。

一番に考えるなら、アルバイトの怪我。
次に私の保障。

しかし、一貫して安否確認も謝罪もなかったんです。

あまりに寒そうだったので、私の車に乗せてあげて寒さをしのいだときに、ありがとうございますと言われたのには、絶句しました。


オートバイは修理に時間がかかります。
アルバイトは他の人間を雇えば、痛みもなく変えられます。
ましてや私の車にあっては、眼中にありませんね。

宅配会社に共通されることは、自社の売り上げを最重要視して、リスクは無視をしている点ですも
アルバイトを考える皆さん。

飲食のサービス業は、社会になくてはならない業種ではないです。
また、社会に出ても、なにも力になりません。
アルバイトができる時間を、もっと社会人になった時にプラスになる職場を選びましょう。

再度書きます。

アルバイトの命は、オートバイよりも安いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.02 09:06:16
コメントを書く
[政治・社会など(毒舌注意)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: