河野太郎デジタル相、
マイナカードの将来的な名称変更提案
「制度とカードが世の中で混乱」
少しは考えてから言った方が
いいんじゃないのかな?
「個人情報漏えいの観点から、
国民から強い不信や批判が起き、
一部で返還を呼びかける運動も起きている」
そんな時に
”次にカードを更新する時には
『マイナンバーカード』という名前は
やめたほうがいいのではと、
個人的には思っている”
と言うのは
「誤魔化そうとしている」
そう思うのが普通じゃね?
名称を変更した、どこかの政党と同じだろ。
そして、今、言ってしまったが為に
この先、名称変更が出来なくなるかも知れないし
そもそも、今、言う必要は無いと思うのだが
なぜ、言っちゃったのか・・・。
堀江貴文氏 自民女性局のフランス研修批… 2023.08.01
ノンスタ井上が福原愛の元夫・江宏傑氏に・… 2023.07.31
「議員テロ」とでも言うのだろうか? 2023.07.30