jupiterのシェードガーデン

2023.02.27
XML
カテゴリ: クリスマスローズ
この週末にオンラインで行われたセールで
やはり買えるはずもなく
ストレスが溜まってしまいました。
というわけでリアル店舗にGO。
リアル店舗でもフェアが賑々しく
開催されたようです。
良い株は残っていないだろうな、と思いつつ。



早速目に留まった大木ナーサリーのヒデコート交配。



可愛い色と形〜




同じく大木ナーサリーの
パステリッシュなポーセリン。
すごく人気の品種ですね。



大和園のホワイトセミダブル。
グリーンが混ざって可愛い💕



わ!
多弁ネクタリーとベインが派手。



ダークカラーの段ネク。
セーターで編み込んだみたい。



柔らかなピンク。
桜カラーですね。




最後まで悩みました。
ピンクの太ピコ。
株立が良くなかったのです。
こういうのって性質だから、
来年もそんな風に咲くのかな〜と。




ネクタリーモリモリ。
ちょっと花径大きいかな。



これも悩みました。
可愛い多弁。
うーむ。良いなあ。



わわ。
面白い。
変わってる。



超多弁、バイカラー、ピコティー、スポット。
いろんな要素が大渋滞。



可愛いセミダブル。
これは今年お迎えしたパステリッシュ吉田と
似てるかな。



アンティークピンクの超多弁スポット。
うーん。これも良かったな〜
でも超多弁は翌年同じように咲かせられないから…
よっぽど栄養たっぷり育てるんだと思う。



ネクタリーの中までブロッチが。
面白い。



ウインターシンフォニーの掠り模様。

は〜土日で売れたはずなのに、
見応えあるわ〜
大満足です。

さてお迎えしたのはこちら。



大木ナーサリーの40%オフですから。



派手な子が欲しくて。
今季2株目の黄色。
この時期、有名なネーム株は少なくなりますが、
お手頃に素敵株を買える楽しみがあります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.27 19:21:08
コメント(0) | コメントを書く
[クリスマスローズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: