不良中年・天国と地獄

不良中年・天国と地獄

2013年09月29日
XML
カテゴリ: グルメ

旅の楽しみのひとつは、ご当地の美味しいものを食べることでしょう。若いときは、食い物よりオネエチャンとの出会いが優先されました。しかし、そっちの方は卒業。いまや正統派の旅人に変身しています。

北海道は食の宝庫です。特に海の幸には事欠きません。グルメでなくとも、涎が出るでしょう。

が、私的な事情で、手放しで喜べないのが今の状況でもあります。実は今年の前半、約10キロの減量に成功。以来、食事には非常に気をつかっているのです。カロリーを抑え、バランスを考え、粗食に甘んじているのが現状です。食の天国へ来ながら、もったいない話です。

バイキング.jpg

朝食は3回とも、ホテルのバイキングでした。品数は30種類くらいで、和洋中とバランスがとれています。飲み物も、オレンジジュース、ミルク、コーヒーの3種類あり、不服はありません。私は当然、野菜を中心に食べました。

北一ガラス (22).jpg

札幌には3泊したのですが、連日、好天に恵まれました。長袖のシャツに長袖のジャンパーといういでたちは、完全な誤算、暑いくらいでした。汗をかけば、当然のごとく、ビールが飲みたくなります。

札幌フェスタ .jpg

大通り公園、テレビ塔の下では、ドイツのビール祭りオクトーバー・フェストが、4丁目以降ではサッポロ・フェストが行われていました。オクトーバー・フェストは去年の9月、長崎のハウステンボスで、そして今年の7月、新宿の大久保公園と2度訪れています。今回はサッポロ・フェストへ行きました。

ジンギスカン.jpg

ジンギスカンも札幌名物のひとつです。過去に2回食べていますが、夕方の6時ごろ、その店へ行くと、行列が出来ていました。仕方なく、ホテルの近くにあったお店に突入。 野菜付ラム肉と豚塩ホルモンを食べながら、ビールと角ハイで札幌最後の夜を過ごしました。
寿司.jpg
つみれ汁.jpg

小樽では寿司を食う時間がなかったので、札幌駅前のJRタワー7階で生ビールと寿司、さんまのつみれ汁を頂きました。

貧弱な食べ歩きでした。毎度のことながら、食欲、物欲、性欲が衰えた年寄りを自覚した北国行きでした。ただし、ビールだけはよく飲んでいます。認知症も近いことでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月29日 14時55分34秒
コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

中年ジュリー

中年ジュリー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:レコード大賞最優秀新人賞 岡田有希子「十月の人魚」に、上記の内容…
マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
kenngu0310 @ Re:エルメス バッグ 新作 2013 秋冬 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
中年ジュリー @ Re[1]:ブルーレイレコーダー(10/10) GAMMAさん 二度の書き込み、ありがとうご…
GAMMA@ Re:ブルーレイレコーダー(10/10) 上記(下記かもしれませんが)2番目のアドレ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: