9月1日まで、新宿大久保公園で和牛万博が開かれています。
初日に行ってきました。

人気店が自慢の料理を提供する和牛の祭典。
はたしてそのお味は?
チケット制なので、最初に自販機で3000円分を購入。
1枚300円です。
これで飲み物を含めて間に合わせようという算段。

野菜から食べる習慣の私、まず叩き胡瓜と生ビール。
そして風来堂の串焼き1本。
チケット5枚が消えました。
叩き胡瓜の和風ドレッシングが自分好みです。
これを半分ほど平らげ、ビール、串焼きを。
串焼きの肉は千屋牛というものらしいです。
部位はどこでしょうか。
脂は少なく、意外に固いので、タンかハツでしょうか。

次に吉祥寺、肉山のサルシッチャ。
ソーセージです。
タスマニア産マスタードが添えられています。
プラスチックのフォークで切りながら食べました。
うーん、味的には微妙、年寄りには合わないか。

ミート矢澤、この店は知っています。
ランチタイムには行列ができる人気店。
ハンバーグ1個でチケット3枚。
これで手持ちのチケットは無くなりました。
このハンバーグ、我が口には一番合いましたね。
初日のせいか、どうも段取りが悪いような気がしました。
オーダーを受けてから作るのはいいのですが、時間がかかる料理も。
それとビールが高すぎます。
あのグラスで600円は、ぼったくりでしょう。
肉付きには垂涎のイベントでしょうが、それ以外の人には?

結論、一番美味しかったのは、叩き胡瓜。
主催者に怒られるかな。
せたがや梅まつり2016(動画) 2016年02月18日
新井天神三の酉2015 2015年11月30日
行楽日和だった日曜日に花と緑の祭典を覗く 2015年10月19日
PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着