*のーこんとろーる* ネイルブログ

*のーこんとろーる* ネイルブログ

2016年05月16日
XML
テーマ: ネイル(5877)

手持ちのアイテムを使って手描きした
紫陽花ネイルです

手描きの紫陽花ネイル

紫陽花の花や葉はポリシートです

クッキングシートの上に透明ポリッシュを塗り、
手持ちのゲルインクボールペンやポリッシュを使って
花と葉を別々に作り、出来上がったものを爪の上に乗せました

参考までに、Mokaがこのポリシートを作るために使ったものは

葉は先にポリッシュを塗ってからペンで縁取りや葉脈を描きました。
花は先に白ペンで塗った上からリキュールネイル、最後にまたペンで縁取り。

細かい部分にポリッシュを塗るときは
ダイソーのネイルアート用の細筆ブラシを使いました

ちなみにこの サクラクレパス ティアラ のシリーズは
Mokaのお気に入り
キラキラしていて可愛いので
ネイル以外でも普段から愛用しています
誕生石カラーというコンセプトも、
なんだか心をくすぐられます

ばら売りのものちょっとずつ買い揃えていったけど、最初から12色入りを買えばよかった^^

あじさいネイル(右手) 右手。

中指のマーブルも、ポリシートです

使ったものは

  • ZOYA ZP388 PURITY
  •  スウィートクローゼット PU100 ラベンダーニット(生産終了)
  •  キャンドゥ TMリキュールネイル フローズン

別に、直接爪の上で描いてもよかったのですが、
なんとなく、失敗しても最初からやり直さなくて済む
ポリシートのほうが楽で

失敗といえば・・・

人差し指と小指はMoka的に失敗です
なんかセンスがイマイチ
なので、やり方は描きません〜。

もしかしたらそこだけやり直すかも。。

今日も読んでいただきありがとうございました

にほんブログ村 美容ブログ ポリッシュ派(ネイル)へ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年05月16日 13時52分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[セルフネイル デザイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: