全26件 (26件中 1-26件目)
1

彫金45で、止まってたのを上げ金粉×12(上限47)風クリ、カッパーインゴット、ブラスインゴッドブラスインゴッドは、ミミズ狩りで出た亜鉛鉱・銅鉱を使って、作ったストック品風クリとカッパーインゴットを競売買いして、スキル上げ開始出来た金粉は、1個60ギルほどで、店売り。黒字スキル47に余ったブラスインゴッドは、競売行き、D10,000ギルくらい彫金60まで上げたいが、先は、遠い「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/彫金スキル上げ
2008年05月31日
コメント(0)

あれれ、いつの間にかレベル42になっていた人に言われて気付いたネコですどうやらカンパニエOPSで、上がってしまったらしいサポの黒魔が、20のままなので、サポ割れしてます「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/白魔道士
2008年05月30日
コメント(0)
更新情報ブログカテゴリにVUP関連・金策と2種類追加しました。過去に書いた日記を仕分けすることにホームページ細かい修正現在の称号アップ
2008年05月29日
コメント(0)

ネコのテレポヨトは、タクシー専用であったいつかのVUPで、石持ってないと、飛ばせなくなってしまったらしい思い出したかのように、ヨト石目指して、OP高地エルシモへ飛ぶチョコボホイッスル使って、目指すこれで、気兼ねなく飛ばせることにいつも自分が飛ばなくて、相手がビックリしてたのも、お別れうれしいやら、淋しいやら「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/テレポヨト
2008年05月29日
コメント(2)

木工スキル上げです神代の杖(上限89)風クリ、神代木×2神代木は、埋れ木を削って、集めます。たまに来るHQ狙い埋れ木は、競売3,000~4,000で、売ってる時に買い占め出来た神代の杖は、店売り1個4,850ほどなので、安上がりです。1個は、昇級試験用に取っておくスキル88まで上がった所で、最後の昇級試験木工師範にその後、スキル89に到達して、終了埋れ木買い占め合戦は、ここで終わりを迎えた次のレシピは、模索中ラッカー材かなと思ったが、1個1万くらいで、流通量少なすぎまぁ 色々作ってみて、店売り価格チェックしてみるつもり「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/木工
2008年05月28日
コメント(0)

なにやら公式にて、意味不明な内容が告知されましたこれは、なんなのかな「これ、イベントなの?」「期間とか書いてないから違うクポ」「チョコボレースと違うの?」「その目で真相を確かめてほしいクポ」「パンクラティオンの練習場追加って、話は、これのことなの?」「その目で真相を確かめてほしいクポ」「報酬とかチョココインじゃないよね」「その目で真相を確かめてほしいクポ」「また、ムービー見てるだけなの?」「その目で真相を確かめてほしいクポ」「で、コレ面白いの?」「・・・・・・・・・・・・・・・・・」「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/謎のチョコボ
2008年05月27日
コメント(2)

モグボナンザを買いに行ってきましたサンドリア港の片隅にモーグリ発見思えばここは、初めてヴァナに降り立った所でもある。右も左も解らず、NPCに話かけたり、迷いまくった場所である。(し、しまった。私は、ゲルスバに捨てられていた子猫の設定だった)事前にメモ取って、印刷してから、5キャラ分、計50枚購入(何番買ったか解らなくなるため)常時、誰かが、購入してるようだおかげで、ネコの収納家具容量も63個まで、拡張されたのでした下一桁が、1だったら、ミラテテが3個当たる買い方2だったら、2個5でも2個期待してますよ予想に反して、飛び込み需要か、バウの値段が、15,000ギルまで上昇ウォルナット原木の在庫は、無い今日作っても売れるか疑問ですが・・・アメリカは、3連休らしいし・・・過去サンドのまさかりの値段が、500ギルに上昇「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/宝くじ
2008年05月26日
コメント(2)

鞄拡張クエストである過去クエストの報酬で、材料貰えるのですが、戦闘前まで進めて、止めたままなのであるとりあえず競売で買って、後で売ろうと思い、いざジュノへヨバクリのかばん2リンクスの革 3,500ギルアダマンインゴット 86,000ギル虹布 21,000ギルデスストーン これは、過去サンド連続クエスト1「少年たちの贈り物」で取得これで、鞄の大きさが65個になり早くアダマンインゴを取って売りたいのである過去バス連続クエスト3「解明への灯」つづいて、ヨバクリのかばん3スミロドンの革 5,000ギルエレクトラム 20,000ギルシリス 5,000ギルエンジェルストーン これは、過去サンド連続クエスト2「オーク軍団掃討作戦」で取得先日LSメン拉致って、オークをやっつけてきましたわ、私は、踊り子40で、攻撃スカスカTP0でしたが・・・これで、鞄の大きさが70個にこれは、便利なのである実際、思ったほどギルがかからないのである「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/ヨバクリ
2008年05月25日
コメント(0)

冒険者さんありがとうキャンペーン青上げで、去年のを使い切ったので、新品がようやく貰える去年との比較 20072008チャット回数1076022310NPCに話かけた回数332313272パーティ参加回数58127アライアンス参加回数00戦闘回数916419525戦闘不能回数44122敵を倒した回数800817224GMコール回数00おぉ 成長してますにゃあとは、1日ガマンして、景品貰うを繰り返し戦績9000点必要なホーミングリング狙いです「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/成長
2008年05月23日
コメント(2)

去年のアニバーサリーリング消化のために青魔上げ残り4回をフル活用このレベル帯のソロ上げになれてきたので、楽勝です。レベル31まで、クフィムのカニ・巨人・骨・コウモリが相手骨には、めった打ち効きまくりコウモリには、羽根吹雪が効きまくり普通なら過去ロランに向かうのですが、いきなり過去グロウベルグのミミズへ何故か言うと、対ミミズ戦の必殺技があるからです食事は、海老せんべい食べて、ひるませます。シギルは、リジェネ・リフレッシュ・食事延長のフルコース魔法セットで、オートリジェネ付けてると、HPが2づつ回復しますサポ忍者ミミズに近づく時は、メッタ打ちで戦闘開始(通常攻撃が届かないギリギリな位置)リキャごとにメッタ打ち、間にヘッドバッド、これだけで勝てます何故か、この位置からWSが届きます。TPが貯まったら即打ちストンガ、渾身の一撃のログが見えたらヘッドバッドで止めると楽蝉の張り替えも楽なのです敵の攻撃が20秒に1回くらいなのであ、やまびこ草は、いっぱい持っていこうね経験値360のオンパレード4チェーンとか行きましたおかげで、片手剣スキルが、まったく上がらず・・・ゴブの巡回には、気を付けて振り返って、戻って来る姿にビクビクリング4回使い終わったところで、終了レベル36になってしまった。早「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/メッタ打ち大作戦
2008年05月22日
コメント(0)

また公式にて、発表がありましたセルビナおよびマウラへの出張モーグリ、宅配NPCの設置についてな、なんだって~ また今更な追加コレって、釣り業者を助けるだけなんじゃないか低レベルで、アイテム出し入れとか楽になるけど、やはりシグネットが切れるしねぇ補給クエストの記録についてとりあえず移籍する気がないので、いいですけどね。これがネックで、移籍しない人は、多いですから、素直に喜べる変更移籍して、すぐOPは、使えないけどねぇアイテムの「せいとん」についてこれは、ありがたい戦闘中とか、気が付くと鞄がいっぱいとか、魚をリリースとかが無くなるあれ、これも業者を助けるのかこの間もフェローのレベル上限解放とかありましたが、目玉ありますよね、ね、あるよね早く発表してくださいジョブ調整とかは・・・「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/調整
2008年05月21日
コメント(0)

こんなプレゼントを貰ったH.ダンプティなんか、かわいいこれ、一応、料理なんです食べるの勿体ないよぉ料理じゃなく調度品として、ほしいのにゃ効果の方は、解ってません食べて調べるのは、出来ないっすちなみにレシピ(調理スキル98、サポ裁縫??)絹布岩塩パインナッツカザムパインシムシムアスフォデルアプカルの卵バードック問題は、アプカルの卵、なかなか競売に出品が少ない。倒すのも限界があるらしいバードックは、過去サルタの収穫で出るが、店売り約700ギルなので、出品が少ない他は、店売りなので、スキルさえあれば、自作出来るね~ケーキ類もグラ凝ってたりして、調度品に出来ればいいのにと思うネコ「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/卵細工
2008年05月20日
コメント(2)

忍者上げの続き過去ロランのLycopodium (マンドラ)狩りPixieが、常時巡回してます(倒されなければ)強敵のDAがイタイので、併走しながら狩り回復は、ピクシー任せ「Hi Pixie!!」シギルのリフレッシュが便利、ディアしても、即回復、サポ白見つめるマンドラ・・・仲間が虐められてるのを見てるだけ・・・健気です なんか罪悪感がぁレベル32になって、一旦戦績OPにて帰ります。次の狩り場に移動の為鞄の中身が、すごいことに現代サンドに戻れば、123Gで売れます。競売は、1000G邪魔なんで売りそして、過去グロウベルグのミミズ狩り北グスタへのエリア付近の安全な4匹の所は、Lv28の2人組が居たので、左に行った、小屋付近に移動DAが無いので、蝉廻しが楽に赤ゴブの巡回を見据えながらしてたはずなのに、調子乗ってるとここは、ピクシーが来ないので、HPに戻り、即移動レベル37になったところで、終了蝉2を手に入れる為競売に行ったら、29万40万に跳ね上がり値下がりするか、BC行くまで封印「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/忍者
2008年05月17日
コメント(2)

忍者上げの記録コロロカのミミズでソロ上げサポ青にして、保険用にハイポ4本持って、狩りまくりレベル22になった時に、サポ白に着替えて、パインジュース呑みながら狩りここでは、レベル26まで篭もり各種、忍術は、取得済みだったので、使って覚えた触媒は、基本自作品です物見の術をカザムまで買いに行って、移動が楽にクフィムのPTに誘われ、3人PTで、ミミズ・カニを頂きその後、またソロでカニをチマチマで、レベル30武器・防具を新調にっかり青江を7万で、購入これいいですね、詠唱中断率25%ダウンつづく「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/忍者
2008年05月16日
コメント(0)

なにやら公式に発表がありました次回VUPでの調整について指定生産品クエストの報酬として、「意図的にハイクオリティの合成ができないようにし、その代わりに僅かながらノーマルクオリティの合成成功率が上昇する装備品」を追加にゃ、にゃんだって~ 今更感が漂ってますにゃと言うか、HQも合成に使えるようにした方が・・・デジョン杖用に、わざわざ他キャラを木工41にしたというのに、【残念です】って、ことで、納品日課再開であります少し、金策したかったのですが預けられる特別な装備品・調度品類に以下のアイテムを追加します。ペルワン装束一式/イギト装束一式/アミール装束一式これだけなのですね・・・一式で装備しないので、結構面倒だったり調度品の収納数/効果/パワーを見直し、皆さんがより快適な収納ライフを送れるように調整しています。う~ん、う~ん9Dアルミラーが収納数9個になるとか、水属性が強い物や、モノ釣り応援が多いのとかの修正ですかねバウもと言うか、VUPまで、調度品と、その材料が売れなくなります死活問題です 勘弁してください買い控えが続くようで「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/合成
2008年05月15日
コメント(0)

兄婆です。兄の母です。いや、それ私の母違う違うアニバーサリーリングのことです今年も貰えるようで私は、4回分残ってました28日まで貰えるみたいなので、急ぎで使います本当は、全部からくりに注ぎ込む予定だったのが、ちょくちょく他に使ってましたそしてからくりのレベル上がらず倉庫も貰ってあるのですが、まったく使っておらず・・・5周年記念の前にレベル20にしちゃったので気が向いたら使うかな1年後にまた貰えるか解りませんが「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/兄婆
2008年05月14日
コメント(4)

出来たアクアリウムを飾り付けてみました水族館のようです両サイドには、金魚鉢と闘魚鉢をセッティングなかなかいい感じにくつろげます。見てるだけでいいですね。たまに各種エッグの鳴き声やメロディが鳴りますが・・・作り方などは、過去日記「アクアリウム」「続・アクアリウム」「金魚鉢と闘魚鉢」「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/アクアリウム
2008年05月12日
コメント(2)

昨日の日記の続きでもあります。昨日の日記「アクアリウム」残りの3種類を作ってみましたスキルが足りないので、上級イメージ+エプロン+軍手アクアリウム〔海〕〕(スキル89、サブ錬金術?)光クリスタルムーリシュアイドル×3ホワイトオーク材珊瑚のかけらジーグリンデパテガラス板人工海水セットこれもレア属性有り魚は、プルゴノルゴ島に行って、釣りついでに潮干狩りを数回やって、珊瑚のかけら1個ゲッツ買ったのは、珊瑚のかけらのみホワイトオーク材は、カンパニエOPSで、過去ロンフォの木こりシュバババァーーーン次は、アクアリウム〔湾〕(スキル89、サブ錬金術?)光クリスタルビビキーチョコボ×3ホワイトオーク材珊瑚のかけらジーグリンデパテガラス板人工海水セット魚は、同じくプルゴノルゴ島に行って、釣りシュバババァーーーン何処にいるか解るかな?次は、アクアリウム〔礁〕(スキル89、サブ錬金術?)光クリスタルコーラルバタフライ×3ホワイトオーク材珊瑚のかけらジーグリンデパテガラス板人工海水セット魚は、ノーグに行って、釣り他同上シュバババァーーーン動きます。泳いでます。ネコは、動く物が大好きだから、跳びかかるにゃ~また2個作って、1個売り1回割れて魚ロストしたのが、痛かったにゃ~釣りに行くの面倒にゃこれで、5種類完成「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/アクアリウム
2008年05月10日
コメント(0)

以前から作りたかった物であるこれを作る為に木工を上げたのであるすでに金策用合成に変わってますが・・・アクアリウム〔河〕(スキル80、サブ錬金術36)光クリスタルピピラ×3埋れ木ホワイトオーク材ジーグリンデパテガラス板人工淡水セットレア属性、1個しか持てません 宅配駆使しましょう魚は、ウイン森の区に行って、釣りました埋れ木だけ競売で購入ガラス板・人工淡水セットは、チョコボの宝探しで、ゲッツジーグリンデパテは、競売1,000の時に購入、もしくは自作。作り方は、過去の日記シュバババァーーーン結構動きます。癒しですつづいて、アクアリウム〔川〕(スキル80、サブ錬金術36)光クリスタルカヤバルウ×3埋れ木ホワイトオーク材ジーグリンデパテガラス板人工淡水セットこっちは、レア属性無し魚が違うだけの簡単レシピアルザビ白門、競売横の堀で釣りシュバババァーーーンこちらは、魚が点滅しますどうせならと、2個作って、1個は、売ります売り行きは、スローなので、バザーして動いてたら売れました出品が少ないだけなのか謎去年20万した物が、今6万「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/アクアリウム
2008年05月09日
コメント(2)

先日、過去北グスタOP経由でバストゥークへ向かった途中の絶壁を登る通路の途中にLycopodiumが居た話かけてると不思議な反応LSメンに聞いてみると、現代の段差が登れるようになるとということで、まず過去の3ヶ所、北グスタベルグ〔S〕、バタリア丘陵〔S〕、ガルレージュ要塞〔S〕のLycopodiumに話かけ、現代にも居るLycopodiumに話かけ準備完了要塞は、忘らるる口経由で1人で行ける(2門から通路に戻るところ)バタリアは、氷河側の段差付近特に要塞の箱開け放置の時に便利そうじゃ登る為には、花が必要いろんな花がありますが、カーネーションが60Gと安い矢弾まとめに使うし、母の日も近いし少し金庫に入れて置いても良い感じ「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/段差NPC
2008年05月07日
コメント(2)

また話は、先日のことに何でも過去テレポが実装されたようで白が42しかないネコは使えない訳で・・・しかし飛ぶには、やはりゲートクリスタルを持ってないとダメな訳で・・・と言うわけで、3ヶ所廻って、取ってきました場所的には、ジャグナーが一番怖かったしかし、OPもあるし、現在まで1度も飛ばして貰ったことがないテレポなのでした~「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/過去テレポ
2008年05月06日
コメント(0)
母の日のプレゼントは、何が定番かカーネーションリアルでは、石油高騰で、出荷量が少ないとかゲームの中では、ジュノ上層で、いつも売っているこれと言って、使い道がない花ですから・・・トップのリンクに、母の日ギフトを載せました。こどもの日ギフトと切替ですお花やスイーツなどたくさんあります。プレゼントは、何でも嬉しいものですよね
2008年05月05日
コメント(0)
![]()
サウンドトラック版と異なる選曲で、しかもピアノ・アレンジされたのが6月25日に発売されるようです予約開始されました。そして、気になることが、初回生産限定分には、ゲーム内のモグハウスで美しい音色を奏でる鍵盤楽器『ハープシコード』が貰える【むむむ】これは、気になる~2,800円【メール便なら送料無料】【6/25発売 新作CD】ピアノ・コレクションズ FINAL FANTASY XI 《初回...
2008年05月04日
コメント(2)

なにやら新しい武器が追加みたいです。これは、アルタナのプロモーションに映ってた新WSと関係あるのでしょうか(薔薇の花のエフェクト)だとすれば、ようやく実装ですね。新WSと言うか、武器を装備すると撃てるようになるって感じなのかなそれともただ単に新武器だけなのだろうか各ジョブごと、20種類追加ですし・・・レリックやナイズル等、入手難易度は昔の皇国がコレクションしてたこともあり、過去(アルタナ)に関係しているのやら想像が尽きません。楽しみでありますな公式「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/バルラーンの秘宝
2008年05月03日
コメント(0)

毎年恒例のイベントが開催されてました今年は、竹刀を使って、WSを吸収無効化した回数が必要敵のWSは、2種類有って、1つは、即発動、もう1つは、6秒後に発動竹刀は、アイテム選んで、自分に青カーソルあてて待機味方4人くらいまでは、ログに表示されますが、人が多いとログに表示されない時があります。よって、WSエフェクトが出たらエンターキーをポチッと何回かやるとコツが解るようになります。吸収量が、1~3個で、各柏餅 (いらないクポ)4~7個で、燻竹刀改 (特にほしくないクポ)8個~で、3国テレポ首装備そうです、狙いは、3国テレポ首装備なのです。ウィンのは、使い果たし、バスが残り2回、サンドが残り6回補給です。がんばりました。率先して、釣ってきてましたホームポイントがサンドのままだったので、白でリレイズしてから参加衰弱時間がもどかしいけどね昨日のVUPで不具合が直ったみたいです3国周辺が、獣人優勢になってましたから経験値ロストない状態ならコンクエ対象にならないはずが、元のLvを見て、計算されてたようですそりゃ死にまくりですから相変わらず、【ミスラ】【侍】【計り知れない相手です】「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/練武祭
2008年05月02日
コメント(0)

なんと、前から予定があった富くじが今月実装はい、そうです、宝くじです、ロトです第1回って、ことで、賞品の品揃えが良い1億ギルって、・・・・・・私には、縁遠い金額貰えるアイテムも知らない物ばかり私は、1億ギルがいいかなって、思ってるけど、エクレア品の取り辛さを考えるとアイテムも有りな感じ1個1,000ギルで、1キャラ10個まで、購入出来ると結果出るまで、金庫圧迫しそうですにゃLv5以上のキャラと制限もあります倉庫上げする人増えそうです倉庫増員しようかしらちなみに、くじ10個買うとして、下1桁を全通り(0~9)買うと必ず5等(ミラテテ様言行録)が当たります10キャラ用意して、下2桁を全通り(0~99)買うと必ず4等(10万ギル・各合成素材)が当たります1点集中で、5等10個【はい、お願いします】そんなこんなの発売日は、5月16日~5月28日当せん番号発表 : 6月30日 賞品引き渡し日 : 7月2日~7月31日公式「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/宝くじ
2008年05月01日
コメント(2)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


