全7件 (7件中 1-7件目)
1

カンパニエOPSで、地味に経験値を稼ぐチョコボ配達のランペール戦記でチャージ塵も積もれば山となるからくり士20→22戦士21→22そうサポ白によるケアル2の為にレベル22へここにきてレベルシンク導入によりPTが組みやすくなるソロ上げ卒業出来るかもだとなると戦士を24にしたいところ「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/経験値
2008年08月29日
コメント(2)

材料があったので、作ってみました。パークローズ(上限87~88)属性:土 収納数:1 サイズ1×6土クリ、マホガニー材×6、チーク材×2サンドリア寺院様式のマホガニー製の衝立。調度品の一種。パーティションとサイズが一緒ですが、ちょっと高級な感じがする一品です材料が3個分あったので、3個作り2個売りましたパーティションが1個20,000ギルなのに対してパークローズは、1個80,000ギルで売れるしかも即売れこれは・・・いい金策になりそうですしかし、チーク原木を3本ほど売ってしまいました全部買っても、真っ黒ですが、チークが売ってないがんばって、過去ロンフォで木こりしてきますかね。でもOPSの時にしか、やってないしなぁ早速お部屋に設置右がパークローズ左・真ん中がパーティション高さも同じなんですが、高い感じがしますね結構モグハウスに凝ってる人が多そうです「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/パークローズ
2008年08月28日
コメント(0)

これは、7月20日頃の話です。カルゴナルゴ城砦(S)がウイン支配商人ゴブからカルゴナルゴの粘土が買える(1個 約3,000ギル)カンパニエがこんなに難しくなる前に1回買って、サボテン2種を作って以来です。これまた恐るべしウイン軍作ったのは、マトカー (木工 上限18~19)炎クリ、カルゴナルゴの粘土×5ウィンダス様式の素焼きの茶壺。調度品の一種。 競売では、2万で売られている。しかし使い方が違うのである。なんとなく椅子として使えそうなのです。ということで、2個作成。オークテーブルの左右に設置椅子の変わりに設置してみましたただこれだけの為に、粘土が欲しかったネコにゃのでした~「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/マトカー
2008年08月27日
コメント(0)

次回バージョンアップでは、新たに導入される「レベルシンク」によって、何十レベルも離れたPC同士がパーティを組んだ場合でも、パーティメンバー全員が経験値を入手できるようになります!色々追加要素がありますが、これはインタビューで近々実装って要ってたやつですね。てっきりレベルだけが一緒になると思っていました。冒険者紹介システムで貰えるベレー帽みたいに。装備品が、レベルにより調整されるとこれは、驚きですレベル10代で、フルAF姿で戦闘出来るのですね。装備品に付いてるステータスは、調整されるようですが、アイテム欄とかに表示されるのでしょうか回避/敵対心/エンチャント/アビリティ効果アップなどは、すべて無効にされる。などって、他にもあるのか回避は、残念ですが・・・色々売ってますからね。命中系は引き継ぐ上げきったジョブで、懐かしくなり低・中レベルでレベル上げ(メリポ稼ぎ)が出来るのがいいですね。ヒーラージョブ人気必須ただ、競売の売れ行きがどうなるか付加価値が付いてない物とか、売れなそうですHQ品しか出せなくなったり・・・レベル50代の人がレベルシンクで経験値稼ぎまくると、元に戻って、55の狩り場行ったときスキルが足らず・・・ってことになりそうなまぁ実装楽しみ「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/レベルシンク
2008年08月26日
コメント(0)

今週もコンクエで、サンドリア3位定位置です。先週は、ムバルポロスをウインが支配していました。もう不可能と思っていたのに。恐るべしウイン軍ムバ水が買えますが、倉庫に10Dほどストック済み今は、作れるようにもなってるし、それほど貴重品では無くなった感サンゴダケも買えますが、競売より2,000ギルほど安いだけこちらは、栽培で取れますので、特にほしいとは、思わない。よって、今回私には、無用のようでした「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/ムバルポロス
2008年08月25日
コメント(0)

日曜日の話久しぶり3週間ぶりにINしたネコは、イベントの他にコンクエ最終日と言うこともあり、チョコボ配達したりして、いつもの日課を熟していたコンクエは、いつも通り最下位・・・しかしサルタバルタがサンド支配過去に2回ほど、サンドが支配したときがあったようだが、ゲームしていないときだったのである。早速、補給クエストを受けて、連邦スカーフ発動サルタは便利ですなぁカンパニエは、期限切れ話かけると・・・・・・・・・・・・・・・・・・勲章剥奪また初期勲章に戻った「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/サルタ補給
2008年08月21日
コメント(0)

久しぶりの日記昨日から遅めの夏休み突入と言ってもやることあるから、遠出は出来ないオリンピック満喫かしら毎年恒例のあますず祭が、18日まで昨日1日で、イベントを満喫wikiを見てマクロを作り、必死にミュモルちゃんをサポートシンクロ回数を数え間違えて、花火65個も貰えたり・・・TV観ながらは、危険でしたねがんばって、NQをゲッツ露天ゲームにチャレンジwikiを見ていたのでしたが、やってみないとコツは、解りませんね間違い探しは、数回でクリア。簡単でした。射的屋は、運ですね。ピクシーが10回以上でるとアウトな感じ。ヒヨコ屋も運。これが1番時間かかった。結構シビアがんばって、HQを揃えましたエンチャットのプルゴ島テレポが、地味にうれしい潮干狩り・釣り・PM進める時などに使えそう何にしろ行くのが面倒な場所南国リゾート地オマケで貰った食品類は、ネタですね食べても効果薄いし食事延長効果付けて、食べれば10分持つが・・・イベント戦闘用に取っておくか、鞄圧迫するし・・・今年は、なかなか面白かったと思う1日しか遊んでないが、水着着てると3国テレポして貰えるしご機嫌な音楽と花火また来年「Kaapeの大冒険」ホームページも見てねhttp://ff-kaape.hp.infoseek.co.jp/あますず祭
2008年08月18日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1