KA.Blog

KA.Blog

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0 @ Re[1]:チケッ取れず(09/17) maki5417さんへ ありがとうございます。 …
maki5417 @ Re:チケッ取れず(09/17) わたしはジジイなので3割引きです。 但し…
てけてけ0 @ Re[1]:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 背番号のないエースGさんへ 三越は今の朝…
背番号のないエースG @ Re:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 弊社はこの2月で創立20周年を迎えましたが…
てけてけ0@ Re[1]:あなたと私が夢の国 前編(07/09) 背番号のないエースGさんへ ブーケトスは…

Freepage List

2005年12月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は久しぶりにゆっくりできる休日を貰いました。昼にちょっと運動はしてきましたが、それ以外は株を見ているのであんまし普段と変わらないですね(;^_^A

にしても関東は一気に寒くなりましたね。私は地元が富山なので、ある程度は寒さに強い・・・はずでしたが、寒いもんは寒い!大体皆さん勘違いされるのは、雪国出身者は寒さに強いと思われているようですが、寒さに強いのではなくて「寒さ対策ができている」だけなのです。コタツにストーブ、電気カーペット・・・それを準備していないと寒いもんはやっぱ寒いです。

でも例外も一部あり、北海道の網走から去年の今頃友達がやってきて、「東京暑いなー」とか言ってました(・・;)またまたー、強がっちゃってー・・と思ったら、実際に半袖になって、しかも汗までかいてやがんの(-。-;)周りは皆コートとか着てるんですよ。多分寒過ぎて神経がバカになってしまったのでしょう。一緒に歩いてて恥ずかしかったです(・・;)

さて、日経平均は朝方弱かったのですが、後場にかけて切り返し、何とか小幅続伸で引けました。強いの一言ですね。

ライブドア(4753) は一気に700円も超えてきて、ここまでくると1000円位までは節らしい節もない状況。 ソフトバンク(9984) が8月頃の安値4300円程度から2.5倍まで上がったのなら、ライブドアも421円から2.5倍の1100円程度まであってもおかしくない状態です。ライブドアによって買われているメディアエクスチェンジ(3746)、ジャックHD(7602)も上がっているので、相乗効果でどんどん上がっている状況。

それでも推奨とはしないのは、あくまでそれだけのポテンシャルはあるものの、そこまで行くかどうかは5分5分というところだからです。買っても良し、売っても良しといったところでしょうかね。過剰な期待だけは禁物です。

それにしてもライブドアの無線LANはいつの間にやらサービスを開始していたようですね。どなたかご利用されておられる方はいらっしゃいますか?使い勝手が良ければ私も始めたいなーとは思いますが、もう少しエリアが拡大しないとちょっと使えないかも知れないですね。「障害情報」を見ると、「交通事故で電柱が倒れたため」とか出てますが、そういう所がこのサービスの弱点かも知れないです。まあ安いから文句はないんですけどね。

日本ライトン(2703) は相変わらず地味に上昇中。今日は大幅高で一気に1500円を付ける場面も。 日本オプティカル(2680)

ソフトクリエイト(3371) は昨日の後場から切り返し、何とか底値でダブルボトム形成か?といった状況。ただしまだ自律反発の側面は否定できず、本格買い転換は紹介時にもお伝えしたように75日線をできれば5営業日、少なくとも終値ベースで2営業日は上回ることが条件。ただ、ちょっとずつ大口の買いが散見されるようになっており、昨日から2万株程度同一人物に買われたのではないかと読んでいます。

今日はちょっと短期勝負(1週間程度?)のチャート妙味の銘柄を紹介します。 オールアバウト(2454) です。業績はイマイチですが、あくまでチャートのみ。目標株価もとりあえずは110万と控えめにしておきます。タイミング的には良いタイミングだと思いますので、割り切って投資できる方はどうぞ。注目銘柄として明日の寄り付き株価より評価します。

後はちょっと愚痴です。愚痴なので読み流してやってください。土日にチャートを何気なくチェックしていてUSEN(4842)のチャートが良いなーと思ったんですが、Gyaoがイマイチ収益に貢献しておらず、利益が出るのもかなり先という話を聞いていたので推奨は止めておこうと思ったんですが、あれよあれよと上昇してってしまいました。くやしー<(T◇T)>

ちなみにGyaoは面白いですね。最近はテレビほとんどつけなくなってしまいました。本格ブロードバンド社会の到来ですかね。そんな状況でTBSを買おうとした楽天の目的はどこにあったのか?ライブドアみたいにTBSからお小遣いを貰おうとしただけなのか?本当に勝算はあったのか?甚だ謎です。ライブドアのニッポン放送買収は資本のねじれがあったので理解できるんですけどね。

以下、推奨銘柄の動きです。

芝浦電子(6957)  9月13日推奨 1160円→1294円 目標第一目標1400円 第二目標2000円(半年後想定)

A&D(7745)  10月29日推奨 1700円→2330円 目標3000円
一旦売却して他銘柄に移り替えるのもあり。

日本オプティカル(2680) 10月29日推奨 1026円→1500円 目標2000円

日本ライトン(2703)  10月31日推奨 1099円→1480円 目標2000円

プライム・リンク(2720)

ソフトクリエイト(3371)  12月2日推奨 3470円→3300円
目標10000円(半年後想定)

ソフトバンク(9984)  12月8日空売り推奨 9800円→10750円 目標9000円
あっさり踏み上げられています。損切りラインは11200円で。目標株価より損切りラインの幅の方が大きいのが心苦しいですが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年12月13日 15時13分24秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寒々しております(12/13)  
反村上 さん
ソフトクリエイトなかなかいいですね。オールアバウトもう少し前に言ってほしかったです。今日見ると短期調整は否めないような感じ・・・。 (2005年12月13日 17時32分05秒)

Re[1]:寒々しております(12/13)  
反村上さん

どうもです。ソフトクリエイトは私の中では現在一押しの銘柄ですが、長期勝負ですのでじっくり時間をかけてコトコト煮込んでやってください。目標株価1万は決して絵空事でないと思っています。上昇トレンドに乗れば・・・ですが。

オールアバウトは今日のザラ場中に良いなーと発見して、その時は96万だったんですけど、結局引けにかけて結構上がってしまいましたね。ちょっと残念です。ブログの中身は書いて場が終わるのを待って更新したんですけど。

ただ、各指標的には今からです。まずはMACDは引き続き順調、そしてストキャスのスローが今日の上げで好転しています。短期的には価格帯出来高の多い110万までは行けると思いますよ。

ちなみに私も本日エイティング(3785)を寄り付き後の段階で266000円で勝負かけよう・・・と思って注文を出したんですが、イマイチ動きが鈍かったのでキャンセルしました。そしたら1万幅程度は取れてたっぽいですね。うーん、残念。 (2005年12月13日 18時34分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: