abadonさん

確かに岩をも通す勢いでした。ブログにも書きましたがここからはちょっと上値が重くなりそうですが、個人的にはここまで来たら小細工せずに3000円までホールドと行きたいところです。

そうですね、お子様には将来優秀な投資家になるように株の本でも買って・・・ってそれはさすがに可哀想ですね。いいモンを買ってあげてください。

沖縄良いですねー。本当に羨ましくて仕方がありません。来年は休みの度に沖縄に行ける位、スパッと儲けることを目標にしていきたいと思います。 (2005年12月20日 22時33分53秒)

KA.Blog

KA.Blog

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0 @ Re[1]:チケッ取れず(09/17) maki5417さんへ ありがとうございます。 …
maki5417 @ Re:チケッ取れず(09/17) わたしはジジイなので3割引きです。 但し…
てけてけ0 @ Re[1]:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 背番号のないエースGさんへ 三越は今の朝…
背番号のないエースG @ Re:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 弊社はこの2月で創立20周年を迎えましたが…
てけてけ0@ Re[1]:あなたと私が夢の国 前編(07/09) 背番号のないエースGさんへ ブーケトスは…

Freepage List

2005年12月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
全国で雪すごいみたいですね(・・;)私の地元富山でも例年以上の雪で、富山行きの寝台列車が運休したりしています。

そして名古屋でも記録的な降雪だとか。平和なのは東京だけといったところですね。しかし東京も寒い!夜中にあまりの寒さに目覚めたりします(××)

こんな中、原油価格が上がってきて、今年はまだ良いですが、灯油の値段が来年2倍とかになったりしたらえらいことですね。皆さん、限りある資源は大切に使いましょう。

さて、日経平均は本日も大幅高。年末まで残すところ後6営業日半というところですが、再度高値更新を睨んだ値動きになっています。昨日は東証の出来高が17億株でマザーズ指数が大幅高だったということから、東証(1部)人気の離散がささやかれていましたが、これでまた東証が騒がしくなりそうです。

それにしてもみずほの誤発注問題にからんで、東証は「賠償の責任はない」というような発言をしていますが、注文の市場集中が義務付けられている現在の取引システムにおいて、市場の責任がないわけはありません。それなら皆一斉に大証で取引しちゃおうぜー・・・となっても、大証も約定遅延が多発したりと、とても注文を一手に引き受けるキャパがないのが現実です。大証もせっかく東証の一極集中から人気を取り返すチャンスなのに間が悪いですね。村上ファンドが大証に「システムをしっかりしろ」と注文つけていたのがもっと早く受け入れられていられれば・・・という気がします。

そして推奨銘柄の話に移りますが、まずは謝罪からです。 ソフトバンク(9984) は再度推奨に失敗。昨日見事に損切りライン11200円に到達してしまったので、再度損切りということになります。全く甲斐性のないことで申し訳なし・・・

昨日「TVバンク」設立のニュースで大盛り上がりしていました。GSが第2位株主になったということで、バックについているのもまた強しというところです。調子良かったのは最初の買い推奨だけでしたね・・・リベンジならず(T△T)

そのニュースにもう一つ反応した銘柄が USEN(4842)

私はむしろこのタイミングで拾う事を推奨します。というわけで、逆に推奨に格上げとします。理由は強力なライバル出現とはなりますが、コンテンツがかぶらない限りは並列して商売できるということ、そしてむしろネットで番組を視聴するということがスタンダードな形となり易い環境が整ったという見方もでき、その先駆者としてGyaoの注目度はより高まると思われるからです。ここの押し目は絶好の買い場だと思われます。

芝浦電子(6957) は直近高値を抜いて順調な上昇。第一目標達成は今週中にも見込まれる感じになってきました。ここは一つ予定通り1400円売却を一旦お勧めします。理由は短期的には過熱感もでつつあること、本日わずかながらチャート上窓が開いたこと、そして何より1400円近辺の価格帯出来高が多いことです。ここが目先の天井になるような感じです。

ただし、長期的に保有される方はホールドでも勿論大丈夫だと思います。調整するといっても日柄調整のみ、つまりせいぜい横ばい程度だと思われるからです。目先は1400円の壁を巡る攻防になるのではないでしょうか。ちなみに私もホールドでいくつもりです。

A&D(7745) は公募の売りもこなして、今日は下げたものの、比較的順調な値動き。売却して他の銘柄で遊んでおられた方はそろそろ戻ってきた方が良いかと。3000円行きの上り列車の出発時刻が近づいているようです。

日本ライトン(2703) は相変わらず地味に上場来高値を更新しています。こちらは鈍行ではありますが、着実に目的地に近づいていってます。

ソフトクリエイト(3371) は今日も出来高を増して上昇。余裕資金を持っている人でこの株を買わない人、また売ってしまう人の気持ちがわかりません。それ程お勧め。

オールアバウト(2454) は本日は軟調でしたが、遅れてついてくる5日線を待って再度上昇してくれるものと思われますので心配はない状況。

そして フリード(9423) は本日もめでたくストップ高です。明日もストップに行きそうな勢いですね。ただしこういうケースはストップ3日目が要注意ですから警戒は必要です。でも150万までは大丈夫と思いますが。ソフトバンクの損失はこいつで埋めてやってください。すみません。

以下、推奨銘柄の動きです。

芝浦電子(6957)  9月13日推奨 1160円→1361円 目標第一目標1400円 第二目標2000円(半年後想定)

A&D(7745)
そろそろ再出発の時刻が近づいてきていますので、お急ぎください。

日本オプティカル(2680) 10月29日推奨 1026円→1495円 目標2000円

日本ライトン(2703)  10月31日推奨 1099円→1592円 目標2000円

プライム・リンク(2720)  11月4日再推奨 70400円→60300円 目標100000円はしばらく時間がかかりそうか?

ソフトクリエイト(3371)  12月2日推奨 3470円→3880円


USEN(4842)  12月15日注目→20日推奨に格上げ 3500円→3310円 目標とりあえず4000円

短期注目銘柄

オールアバウト(2454)  12月19日注目 120万→127万
目標とりあえず1500000万

フリード(9423)  12月19日注目 943000円→1230000円
目標とりあえず1500000万





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年12月20日 18時26分23秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


寒ソーですねー  
abadon さん
でも市場は燃え上がるほどヒートって感じですね。

今年のクリスマスプレゼントはちょっといいモン買ってあげれます。ありがとうさんです。
沖縄は20度でポカポカ陽気でした。
市場も残すところ後わずかとなりましたね。
いい年がおくれますよう。 (2005年12月20日 22時23分57秒)

Re:寒ソーですねー(12/20)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: