KA.Blog

KA.Blog

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0 @ Re[1]:チケッ取れず(09/17) maki5417さんへ ありがとうございます。 …
maki5417 @ Re:チケッ取れず(09/17) わたしはジジイなので3割引きです。 但し…
てけてけ0 @ Re[1]:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 背番号のないエースGさんへ 三越は今の朝…
背番号のないエースG @ Re:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 弊社はこの2月で創立20周年を迎えましたが…
てけてけ0@ Re[1]:あなたと私が夢の国 前編(07/09) 背番号のないエースGさんへ ブーケトスは…

Freepage List

2022年01月30日
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: カテゴリ未分類
大寒も過ぎたのですが、寒いのは寒いです。また雪がちらつくようになってきました。先般も親戚の家が火事になったという話を書きましたが、近所でも火事が結構目立っていて、この時期は本当に色々と気を付けないといけません。

ということで、私は私で恒例の風邪を引きました。元々娘が運んできたのですが、目の前でゴホゴホやられると否が応でも感染します(ーー;)特に今回娘は結膜炎も発症。最初はアデノウィルスじゃないかとヒヤヒヤしましたが、医者に診て貰ったら単なる風邪と結膜炎だということで、とりあえずホッと一安心。

ただここで問題が生じます。風邪の薬は甘いシロップ状なので、娘はむしろ好んで飲みます(^_^;ただ目薬を差すのは「怖い!」と言ってなかなか目を開いてくれません。まあ気持ちはわかります。私も子供の時はそうでしたし。最終的には泣き出す始末。

仕方無いので、私と嫁で押さえつけて目を開かせてやるのですが、それもなかなかすんなりいかず。15分くらいはかかりますし、そもそも1滴の1/10くらいしか目に入っていないんじゃないか疑惑があります(ーー;)しかも娘もなかなか慣れてくれないのに、1日に4回もやらないといけませんから大変。

・・・と思って正に今書いている最中に、ネットに色々攻略法があることを発見しました。いやー、ネットって便利ですね。次に差す時は試してみようと思います。
https://www.kawahara-ec.jp/column/post-68/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年01月30日 15時35分13秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: