わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かもめ2602

かもめ2602

Calendar

Favorite Blog

たそがれの写真家が… たそがれの写真家さん
京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん

Comments

かもめ2602 @ Re[1]:丹波篠山高速道SAでガチャめし繁盛(08/16) じゃまのすけさんへ 店もよし、お客もよし…
かもめ2602 @ Re[1]:1リッター換算で1600円の牛乳が好評とは(08/13) じゃまのすけさんへ 酪農と言えば北海道で…
じゃまのすけ @ Re:今年の台風5・6・7号と発生(07/24) こんにちは  台風の多い年は豊作という人…

Freepage List

2017.08.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
四国三大祭りの一つに数えられる徳島県伝統の阿波踊り、今年も


軽快なリズムで思わず身体が動き出す阿波踊り。
踊るアホに、踊らぬアホ、同じアホなら踊るらにゃ、ソンソンと
と煽られると思わず身体が動いてしまう。

阿波踊りは古く念仏を唱えながら踊る念仏踊りと言う仏法行事が
起源で、盆前に行われるそうです。

今年は8月12日から15日まで4日間盆の間に開催。
期間中毎年観客140万人を集める一大イベントです。


と10万人とも言われ途方もない大きさです。

行列を作りながら踊るスタイルで、一応踊り方は型があるそうです。

阿波踊りも各地に飛び火して、東京高円寺やかわさきの阿波踊りは
有名ですね。

豪快でコミックな男踊り。法被や半纏姿。
上品で優雅な女踊り。浴衣に編み笠草履を履く。

基本的には右足と右手を左足と左手を同時に動かすロボット歩きです。
農民歩きと言われて居たとか。

今は阿波踊りは観光用になって居る様ですね。
有料演舞場4ケ所・無料演舞場2ケ所。

有名連の追いかけも面白いでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.12 09:42:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: