わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かもめ2602

かもめ2602

Calendar

Favorite Blog

たそがれの写真家が… たそがれの写真家さん
京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん

Comments

かもめ2602 @ Re[1]:丹波篠山高速道SAでガチャめし繁盛(08/16) じゃまのすけさんへ 店もよし、お客もよし…
かもめ2602 @ Re[1]:1リッター換算で1600円の牛乳が好評とは(08/13) じゃまのすけさんへ 酪農と言えば北海道で…
じゃまのすけ @ Re:今年の台風5・6・7号と発生(07/24) こんにちは  台風の多い年は豊作という人…

Freepage List

2021.03.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

いよいよコロナワクチン高齢者接種開始も後1ケ月に迫りました。

開始体制が整った自治体は早々接種券配布が始まり、予約受付開始を待つ
ばかりの所もあるとか。

ただ肝心の政府がワクチン配布の目途が立たず作業は捗ってない様だ。

昨日は菅首相がバイデン大統領との対面会談を前にコロナワクチンの
公開接種を行いました。

自ら範を垂れたと言う事です。

処でそのコロナワクチンですが、日本は米国製薬会社が開発した
ファイザー製で接種を行っています。
この製品は超冷凍が条件で余り揺らすと効果が半減すると言われ
取り扱いが難しい。

コロナワクチンは他にモデルナ社製品とアストラゼネカ社製品が
主に接種されています。

この3社のワクチンは変種株南アフリカ系に効果が疑問視されて
今新しいワクチンを開発治験中とのことです。



冷蔵保存がOKで、取り扱いが簡単だが接種により、血栓が出来易く
死亡事故が起きて居ることです。

英国は問題がないと接種を続行して居ますがEUの国の中では接種
中止して居る国が多い。

日本もアストラゼネカ製を5000万人分契約し特別認可申請中です。
この製品は特に高齢者に血栓が出来易く、死亡事故も起き易いと言わ
て居るとか。

さて日本はこの契約分をどうするか?
危険承知でワクチン接種を実施するか?

尚コロナワクチンはまだ解明されて点が多いので、これは噂で危険度
は皆同じと言う説もある。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.17 20:36:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: