全474件 (474件中 1-50件目)
今年もやってきました。 県内の中2生たちが地域の色々な事業所に出向き 社会活動を体験しながら1週間を過ごすという 兵庫県の教育活動の中では小学校の5泊6日の自然学校と並んで 2大イベントといわれている(ホンマ?)トライやるウィークです。 わたしの職場にも先週Y中学から2人、今週K中学から2人来てくれています。 毎年の事なので 「どんな子がきてくれるのかな~?」と楽しみに思うのですが 今年ばかりはわたしもドキドキ! だって今年は我が息子が中学2年! 息子もトライやる生として 参加しているのです。 あ、モチロン息子はわたしの職場にはきていませんよ。 彼が選んだのは「有馬富士公園」という山の中の自然学習施設です。 子供の頃から春夏秋冬 週末にはダーリンと息子の男2人で遊びに行っていた所なので 隅々まで知っているところなのですが 一応スタッフ見習いとして行くので 展示施設の後方を見学したり、という楽しみがあるみたいです。 受け入れ側としてはどこまで中学生に任せていいものやら、と悩みどころでもあり、結局掃除ばっかりになる。。。というパターンも多いのでしょうが(わたしの職場に来てくれたトライやる生達はこのパターンが非常に多くて可哀想なんです) 息子には「仕事の時間を割いて指導してくださるんやから 掃除ばっかりでも ブーたれた顔せんとキチンとこなさなあかんよ」と釘をさしておきました。 今日は午前中は予想通り大窓のガラス拭きをやっていたのだそうですが 午後からは展示室の外側に日よけの簾をかけたり 展示物の入れ替えをしたりと 結構楽しかったそうです。 明日は着替えの洋服一式と持っている人はアクアシューズを持ってくるように、と指示されたそうなので 「もしかしたら公園内にある『水辺の生態圏』での仕事かもしれん♪」と今からウキウキしている息子。 あまりにウキウキしすぎて帰りの電車で財布を忘れてくるというボケをかましております。 ああ。。。事業所の方にご迷惑をかけてるんではなかろうか。。。 親バカ炸裂でとっても気になりますねえ。 それと 指導員の方の説明ではトライやるの期間内に市内の幼稚園の子供達が 遠足にやってくるそうなので その時は息子達トライやる生がスタッフとして案内をしたりさせてくれるみたいです。 こういう企画もわたしの職場に来てるトライやる生には出来ないことなので つくづく可哀想だなあ。 トライやるは事業所によって内容が全く違うのですが 男の子には消防署や息子の行ってる自然施設関連、 女の子には幼稚園や小学校、美容院なんかも人気です。(美容院は最終日にはカットをしてくれるところもあるみたい) 兵庫県内にお住まいのマイミクさんたちで来年以降にトライやるを控えてる子供さんがおられる方は 事業所選びの参考に子供さんにお伝えくださいね~。 ま、最終的には本人が行きたいところになるんですけどね(^^) では息子よ、あと3日ぐゎんばりたまえ!!!
June 10, 2008
コメント(2)
先日日記に書いた扁桃炎もようやく治ってくれました。 微熱がまだ少々残っているんですけど あんまり休んでいると有給なくなっちゃうし もうすぐある人事考課にも影響しちゃうので 昨日から出勤しています。 でも家でゴロゴロしてるより 多少微熱があっても仕事行ってる方が体がシャンとしてくるんで そんなに疲れていません。 今回扁桃炎をやって しみじみ感じたことが 体力のどうしようもない低下。 それでなくても運動不足で筋力低下、代謝低下を実感しているのですがやっぱりここいらで運動不足をなんとかせねばと切実に思っています。 ウォーキングは以前やっていたけど 今は紫外線がコワイので昼間はいやだし 夜はここらへんも露出魔が出たりとキモチわるいので却下。 去年はビリーに入隊したけど、あまりにもハードすぎて1日坊主を3回繰り返し、結局挫折。 何かわたしに合うエクササイズはなかろうか?と思っていたときに トリンプのブラジャーをまとめ買いした時ににおまけでもらったのがヨガマット。 「なんじゃ?この細長いレジャーマットは?」という認識しかなかったのですが トリンプの販売員さんに今ヨガがめちゃくちゃ流行っていることを教えてもらい、ちょっとヨガについて調べてみました。 一番気にいったのが ヨガはあくまでも自分と向きあうエクササイズ。 人と競うものではないから マイペースが基本。 それにインドアだから天敵の紫外線の心配もない。 んじゃあ やってみるしかないっしょ。 幸い何でも形から入る主義のわたしには すでに必須アイテムのヨガマットもあるし、 ウェアはTシャツにレギンスなんかでもいいらしいし(パジャマでもいいんだって☆) で3週間前ぐらいに図書館で解説書を借りてきて 「こう? こう?」と試行錯誤しながらやっておりました。 扁桃炎で一時中断していましたが 今朝から小一時間ぐらいのエクササイズを再開しましたよ。 自己流だから細かい間違っているところもいっぱいあるだろうけど 今は自分の生活のサイクルにヨガを定着させるのが第一と思って 無理のない範囲でやってます。 本音を言えばスタジオなんかに行ってみたいんやけど ウクレレのレッスン復帰もまだ叶っていないので コレはガマン。 そう思ってたら なんか導かれるものがあるのかなあ。 近くの市民センターに用事があって寄った時 そこを拠点にしたヨガのサークルみたいのがあることを発見しました。 人数も10人ぐらいみたいなんで 物は試しで代表の人にTELしてみようかなって思ってます。 な~んか また新しいことをやろうとしてますけど 生暖かい目で見守ってやってくださいね
June 7, 2008
コメント(2)
ちょいとご無沙汰してました。 へんとう炎にかかってしまい のどがまっ赤っ赤に腫れ上がり へんとうには自分で鏡で覗き込める所に 白~い膿みがへばりつき 食べ物や飲み物はおろか 自分のつばも飲み込むことが苦痛という有様でした(;;) 当然脱水を起こして点滴。 抗生物質も色んなものを打ってもらいましたが なかなか体に合う薬にめぐり会えず 毎日病院に点滴に通っております。 今はようやく合う抗生物質がみつかり 高熱も下がったので 頭もスッキリ。 しばしの元気いっぱいタイムに久しぶりに日記カキカキ。 いや~ホントにまいりました(><) のどは生来弱い方で 風邪をひく時は いつものどからやられるんですが こんなにキツイのは初めてかもしれないです。 子供の頃はよくへんとう炎になっては お医者に「切ってしまうか~?」なんて聞かれ 泣いて「嫌だ嫌だ」と駄々をこねていたのですが 年とともにへんとう炎にかかることも少なくなり すっかり忘れていたこの病気。 今回ばかりは 「もうイヤだぁ~。切ってしまってくれ~ぃ」と唸っていた次第です。 でも最近では へんとう炎を繰り返す人でもあんまり切らないんですってねえ。 仕事も5日も休んでしまったし もしまた今度こんなにのどを腫れ上がらせることがあったら 是非おねがい!!って頼んで切ってしまおうかなあ。 とりあえず明日から正規の休みが2日ありますので この間に完璧治してしまいたいものです。 ではでは。 あんまり調子にのっていると またおネツが上がってくるので いい子にして横になりま~す さいなら。
June 3, 2008
コメント(4)
ゲオでCDやDVDを何枚か借りました。 カウンターで精算する時にいつもいつも釈然としないんだけど 新譜などで店員さんがカウンター裏から現物を持ってきて わたしにそのCD盤やDVD盤をおもむろに見せてくれて 「こちらでよろしかったでしょうか?」 は~? 「こちらでよろしかったでしょうか?」って聞かれたって わたしは現物を持っていないからそのCDやDVDを借りるんであって わたしにそれを聞かれたって確認のしようがないんじゃない? ちゃんとそちらさんで わたしが借りようとしているタイトルのものであるのかを確認して「こちらが現物です」なりなんなり言うんがホンマとちゃうん~? ヘンなクレーマーとかが跋扈している世の中だから 店員さんも予防線でああいうワケ分からんこと言うんやろうけど 同じ接客業としてあの類の一見丁寧に聞こえるようで無責任な応対は 絶対やりたくないところです。 それといつもキモチワルく思うのが 「~でよろしかったでしょうか?」 この言い方が世の中で幅を利かせるようになって なんとオシリのむずがゆい くちはぼったい言い方よ、と思っていたのですが 最近になってチラホラと「なんだ、あのワケわかんない言い方は」といった声が出て来るようになって 「あ~よかった。わたしが偏屈だったわけじゃないんだ」と思ってます。 こういうのを挙げていくと 「~させていただく」とか 「~円からおあずかりします」とか枚挙にいとまがないのだけど ウチのバイトの大学生たちはもちろん わたしよりはるかに年上のオバサンパートさんでも何の疑問もなくこのワケわかんないケッタイな敬語を使う人がいて いちいちツッコミ入れるのも疲れるので黙ってます。 たまに自分が客でイジワルしたくなるときなんかは 「~でよろしかったでしょうか?」って聞かれたときは 「よろしかったです」、 「~円ちょうどからおあずかりします」って言われた時は 「え?わたしちょうどの金額出しましたよね?」って言ってやるんですが この言い方する人でわたしの返答の皮肉に気がつく人ってほとんどいないんですよね。 気がつくどころか「なにワケわかんないこと言ってんの?このオバサン」ってな怪訝な表情をされる方がしばしば。 ま、気がつくぐらいならこんなけったいな言い方 はじめからしないか。 でもこのヘンな言い方は恐ろしい伝染力をもっているらしく わたしもレジを打っている時などにたま~にこの言い回しが脳裏をかすめることがあります。 多分口に出したことはないと思いますけど レジがフリーズした時など自分がパニックになった時 無意識に使っていない?と思うとすこし自信がない。。。かな? なにはともあれ自分がこう思っている以上 他の人もそう思ってるものだし、このヘンな言い回しをする人のことは他山の石としたいものです。
May 20, 2008
コメント(4)
去年の夏亡くなった母を今日ようやく納骨してやれました。カラリと晴れた今日、母が笑顔で天国に行った様な気がしています。母の前に数年前に亡くなった祖父母の骨壷もあったため母の骨壷が入るのは無理そうだと 事前に父から話があったためさらしの布でカンタンな巾着袋を作っていきました。その中の一つに祖父母のお骨を、もう一つに母のお骨を入れてやりました。母のお骨をその巾着に入れるとき風がフ~ッと吹いてきて骨壷の底にあった粉状の骨粉が少しだけその風にのって吹かれていきました。その様子を目の前で見たんですが「ああ~。おかあさん本当に”千の風になって”飛んで行っちゃった~」ってとてもうれしい気持ちになれました。これから母はあの歌のとおり「千の風になって」わたしの周りにいてくれる。しっかり話をしたいときは お墓にもいてくれる。・・・・・なんてことを考えていました。ガラ~ンとなった実家の仏壇は寂しくなったんですけど窓を開けて風を感じたら どんなところであっても母がそこにいると思えそうでとってもいい納骨の一日でした。ではでは。明日からまた元気にいきま~す☆
May 17, 2008
コメント(2)
夏の担当商品の浴衣の入荷が本格化してきました。 浴衣の陳列もさることながら ディスプレイの演出のための 小物をバックルームの一番奥から引っ張り出して 夏気分満点に飾り立てました。 すだれにブタの蚊遣りにビー玉を入れた金魚を飼うガラスのポット(何ていう名前だったっけ?)。。。 でもトルソーの浴衣には最近流行の半襟や帯締めや足袋をつけて あんまり浴衣って感じじゃないよな~、暑苦しそうだなあ~、と思います。 エライ人が最近の流行だから外すわけにはイカンと言うし 演出の小物の雰囲気とトルソーの着こなしが矛盾していてもしゃあないんだそうです。はい。 そんなこんなで出来上がった浴衣売り場☆ 担当としてはいつもこの瞬間は嬉しいもんですね~。 なのに売り場を眺めていて感慨にふけっていると すぐそばにある呉服専門店のエライ人が怖い顔してツカツカ寄って来ました。 「こんなすぐそばに浴衣売り場を作るなんて協友店をなんやと思ってるんや!!」とごっつご立腹の様子。 お客をとられると思っての事なんだろうけど わたしはただの売り場担当者。その場所に浴衣売り場を作るのは 店長や衣料服飾課長や私の直属上司の婦人グループ長たちが あ~だこ~だと話し合って決めたことなんで、 わたしに文句言われたってどうしようもないんだけどなあ。 まあ、協友店さんにしてみれば文句の一つも言いたくなる気持ちも 分かるといえば分かるんだけど ココは呉服専門店としての余裕で 相乗効果があるっていう風に思ってもらえたらいいのに。 ウチの浴衣売り場と呉服専門店の浴衣が隣同士になって迫力が出るっていう風に。 それに担当のわたしが言うのもなんなんだけど ウチの商品はやっぱり安いけど目の肥えた人から見たらペラペラで 専門店の商品は同じ紺地の浴衣にしても深みが違ってて流石やなあ~って思ってるし。 あちらの方が接客する時は 「ウチのはやっぱり染めが自慢なんですよ~」って感じで わたしの商品をこきおろしてくれてもいいわけだしね(^^;) まあなにはともあれこれからお盆ごろまで浴衣売り場はドンドン拡大してきて またまた大忙しな毎日です。 あの専門店のオッチャンは苦手やから顔を見たら隠れとこ。
May 16, 2008
コメント(0)
だまされた~!! こんなはずではなかったのにぃ(><) なにをそんなに憤慨しているのかというと 今日は仕事休みだったわたし。 買い物も近所で済ませようかと思ったのだけど 今日は火曜日ですよね。 火曜日はわたしの勤めるスーパーが「火曜得トク市」と銘うち (ジャスコの火曜市のようなもんです)毎週食料品が特売なので 休みの日まで職場に行きたくないのは山々なんですが クルマをすっ飛ばして行って来ました。 ほんでこの「火曜得トク市」の日にウチの店だけの企画 牛乳パック10枚(1リットルパックに限る)で トイレットペーパー1ロールと交換というお得サービスをやっているのです。 ウチはダーリンもわたしもムチュコも牛一頭飼いたいほどガバガバ牛乳を飲むのでパック10枚なんかあっという間にたまってしまうのです。 いつもはリサイクルに持って行ったり 廃品回収に出したりしているのだけど 今朝は家を出発する時にふと見てみると24枚もあり、この企画の事を思い出して 「ふっふっふ。これでトイレットペーパー2ロールゲットだぜ☆☆」 と喜び勇んで行ったというわけです。 で、買い物の前にこの邪魔な牛乳パック20枚を先に片付けてしまおうとカウンターに行くと よく知っている隣の売り場のグループ長が交換係をやっているのです。 なんも恥ずかしがることないのだけど わたしにもまだ乙女心が残っているのでしょうか? 「あとにしよ。先に買い物してしまお。」 とスゴスゴと売り場に逃げ込んだのであります。 (結婚前に母に言いつけられてトイレットペーパーを買って自転車で走っているところを知人に見られた日にゃあ、恥ずかしくて隠れてしまったものでした) ほんでえ~。タマゴ88円や牛乳168円などをしこたま買い込んで 精算をし、 さあ!もうさっきの隣のグループ長は次の当番に代わっているはずだな!と思って再び交換カウンターに行くと 今度は事もあろうか我が上司★★★ う~~~。 さっきよりも恥ずかしいじゃないか。 でももう買い物終わったし。 冷凍食品はやく冷凍庫に入れたいし。 それよりお昼ごはん食べたいからはよ帰りたいし。 ・・・・・ え~い!もういいわい!! わたしは主婦なんやからトイレットペーパーゲットしてなにが恥ずかしい!!! と自分に喝を入れてオズオズと上司の所に・・・ わたし「お疲れさまです~。コレおねがいしますぅ」 上司 「あっKさん! 感心ですねえ。ちゃんとエコ活動してるんですねっ」 わたし「えっええ~。はい~。ウチで一番トイレットペーパー使うの私ですから」 ・・・・・ なんでこういらんことを言ってしまうのだろうか? 素直に 「ええ。店員たるもの率先してエコ活動に励まなければ」とかなんとか言っておけばいいものを なぜだか無意識に笑いをとろうとしている。 上司は他のお客様の手前 どう反応してよいのか分からない様子でした・・・。 この関西人丸出しな根性に嫌気がさしつつ帰途に着き 家で見るだけで恥ずかしくなるような先ほどの顛末を必死で打ち消しながらゲットしたトイレットペーパー2ロールをストックかごに入れようと放り投げる。 するとコロコロコロコロ・・・・・と転げるトイレットペーパー。 拾い上げて巻きなおしていると、 いつもよりもフカフカしたペーパーの手触り。 ん!? んんんんん!!!!!????? まさかぁぁぁぁぁぁっ(><)(><)(><) あんな恥ずかしい思いをしてゲットしたトイレットペーパーは わたしがこの世で最も憎むものの一つ、ダブルのペーパーだったので す! そもそもダブルのペーパーというものの存在意義をわたしは未だに見つけることができないのです。 いくらダブルでもトイレでペーパーを取り出すときに ダブルだからといって使用量を控えめにする人というのはおられるのだろうか? ダブルだということが分かっていてもやっぱりシングルと同じぐらいの長さを使ってしまうわたし。 一度間違ってダブルのトイレットペーパー24ロールを買ってしまったときは 自分を責め二度と同じ間違いをするまい!と心に誓ったというのに!!! それからというものトイレットペーパー売り場にダブルだけしかない日は必ず次の特売の日まで待ち、 私の意識の中でダブルというものはもはや葬り去られていたものだったのだ。 しかしよくよく考えてみると ウチの店の独自企画のこのトイレットペーパー交換。 売り場ではいつもシングルの方が先になくなってしまうし やはりシングルの方が需要があるのでしょう。 で、必然として売れ残りがちなダブルがこの企画の犠牲となってしまうのでしょう。 聞くところによるとケチンボな関西ではシングルの売れ行きが好調で リッチな関東方面ではダブルの方が主流であるとか。 関東在住の方たち、やっぱりダブルがお好みですか? でもまあ、タダでもらったダブルのペーパーだ。 せっかく2ロールもあるのだから せめてこの間はエコ精神を発揮していつもより短くペーパーを切ってみよう。 (ストレスたまりそう・・・・・)
May 13, 2008
コメント(6)
昨日書いたウクレレ欲しい病の発病。 これはとりもなおさず しばらくウクレレから意識を遠ざけるより外あるまい☆という決断に思い至り、 本日は帰ってきてからウクレレケースには近づかず 可哀想なミニギターくんを取り出してやることに決定。 ミニギターくんよ、ごめんよ。 最近全っ然弾いてやっていなかったね。 そういや ミニギターくんには 名前も付けていなかった。 コレはいかん。 レレザブロー&ラナにまけないような SO CUTE☆な名前をつけてあげなければ。 っちゅうことで(どういうことだよ!?) 最近よく聴いている植村花菜のアルバムを家でも聴いてみる。 う~ん。歌声もいいし、ギターがのびやかで爽やかだ♪ 可愛い顔してるし ギターでは一番わたしの好みのコだわ。 「ミルクティー」を一生懸命コードでストロークしてみるものの サボリにサボっていたギターの恨みつらみか ギター弾くのにも程よい硬さになっていた左の指先が すっかりナイロン弦用の硬さに戻ってしまっていて 10分も弾いていると泣きたいぐらいイタイ(;;) そして小一時間ほどギターを弾いていると あれほどうなされていたウクレレ欲しい病の高熱が 少し治まっているようだ。 うん♪ ウクレレはとにかくレレザブローとラナがいるんだし ギターもせっかく買ったんだし少しでも上手になりたいものね。 そうこうしているうちにコアロハウクレレの落札期限が 無事に過ぎていったようだ。。。 またそのうち発病するだろうけど こうやって意識を散らしてやると なんとかやり過ごせそう。 がんばろ! 目指せ☆☆ちょっと年くったオバちゃんギタリスト♪
May 11, 2008
コメント(4)
う~ 発病してしまった。 ウクレレほしい病が。。。。。 毎年春にはこの重篤な病が発症するのだが 今年も案の定だ。 今回の発病のきっかけは ヤフオクを見ていて。 先日LISMOのエコバッグをゲットしてからチョコチョコいろんなのを見て楽しんでいたのだけど ふと、「なんかええウクレレが出てないかな~?」なんて思ったのが 間違いの元。 コアロハのコンサートウクレレが65000円で出てるじゃないか! コアロハ☆コアロハ☆コアロハ☆しかもコンサート☆☆☆ 2年前にもコアロハの超美人なソプラノを心斎橋そごうの三木楽器で見たときは89000円だった。 ソプラノであの値段だったのに コンサートで65000円だなんて!!! ありえない(><) ほしい(><)(><) でもモデル名が明記されていないのでようやっと踏みとどまっている状態。 出品者さんにモデル名を聞こうかな?と思ったのだけど わたしの事だから そんなことを聞いてしまったら「わざわざ答えてくださったのに落札しないなんて。そんな不義理なこと。。。」とかなんとか自分に言い訳しながら落札ボタンをポチッとしそうなので 懸命に堪えているところ。 う~つらい。 この重篤な病は厄介なことに紆余曲折を経て克服しても(買うのを諦める、という)周期的に再発する可能性が大きく、 不幸なことに病に負けた場合も(買ってしまった、という)病魔はそれだけでは飽き足らず、さらに違う症状で患者を苦しめるのである(買った瞬間から次はこんなのがほしい・・・という妄想に襲われる) もうしばらくヤフオク見ない! と固く心に誓っても病魔に打ち勝つ自信のないわたしがココにいるのである。。。
May 10, 2008
コメント(0)
毎年恒例の春の健康診断があった。 職場のパートおばちゃんたちは(自分も含む)3月ぐらいからいつもコレに備えてお昼ごはんの後のお菓子をセーブし始める。 わたしはというと「もう無駄や~ん」と お菓子セーブはしないのだが 当日はさすがに検診のあるミーティングルームに向かう前に制服のベストを脱ぎキャミソールとブラウスだけになり、ついでにブラジャーまで取ってしまった。おまけにスカートのポケットに入っている印鑑やボールペン3本、カッターナイフ、伝票の束、などなどありとあらゆる外せるものを外して来るべき体重測定に備えるのである。 結果・・・ 去年より+2キロ。 ゲゲゲ~ン(><) そりゃなあ~あんだけお菓子パクパクしとったら肥えちゃうわ。 でもやっぱり事前にベストとブラジャーとスカートのポケットのモロモロを外しておいて正解だった。 あれでもたぶん300グラムぐらいあるような気がする。 次、身長測定、 これもやだねえ~。チビのわたしには。 ちょっとちょっとお兄ちゃん、そんなにギュウギュウに押さえつけんでももっとフンワリでいいのだよ。 結果・・・ 去年より+2ミリ。 うふ☆ そのあとは視力検診。 やばい。最近PCで遊びすぎ。 コレがドライアイというものか?という自覚症状あり。 案の定1.2 1.5だった視力が0.9 1.0になっていた。 ちょっと自制せなあかんわ。 その次は聴力検査、血圧、内診、とあってこれらは難なくクリア。 次は最近流行のメタボ対策か。 腹囲測定。 おへその2センチ下、という一番太い部分なのだけど スカートのホックを外す時からお腹をへこませて さあ!好きなように測ってくれぃ!!という勢いなのだけど 若い看護師は「は~い 息すって~吐いて~」というもんだから ポコッとお腹が出てしまった(;;) 結果・・・ 去年より+1.1センチ 体重が2キロ増えていたにしては 腹回りは許容範囲。 次は血液検査のための採血。 この看護師が採血メチャメチャヘタ!! 「皮下出血しちゃいました。 お薬飲んでください。」だと。 今腕がドヨ~ンとだるいんやけどぉ。 次の心電図と胸部レントゲンは何事もなく、多分結果も何事もなく、でしょう。 で。 3時間後。 お昼休みのランチタイム パートのおばちゃんたちはやっと苦行から解放された、と言わんがごとくテーブルの上にお菓子のてんこもりの山。 こうしてまた一年が過ぎていくのだろう。
May 9, 2008
コメント(2)
わたしの住む三田市は関西では有名な新興住宅地ですが 少しドライブするとのどかな山里がひろがっています。 昨日はGW明けで休みだったので一人で気ままにドライブしてきました。 三田市でも一番北にあたる母子(もうし)地区にある永沢寺、 一番の観光スポットかもしれませんが ここに花のじゅうたんとぼたん園ってのがあるんです。 花のじゅうたんは緩やかな傾斜の丘に芝桜(モスフロックス)がそれこそじゅうたんを敷き詰めたように咲いているんです 枝垂桜も山頂のここでは今が満開でした GW中は手ごろな日帰り観光スポットなので関西一円から観光客が押し寄せるんですが 昨日は平日でしたので九十九折の山道もスイスイホイホイ。駐車場もパッと入れて花もほぼ貸しきり状態で見られました。 ものすごく贅沢な気分(^^) 花のじゅうたんを出た後は隣にあるぼたん園も覗いてきました。 さすが百花の王牡丹!艶やかですねえ。 ここ永沢寺は今の時期の花のじゅうたん&ぼたん園も有名なんですが 一番の売りは6月~7月の梅雨の頃の花しょうぶ園なんだそうです。 今はその頃に備えてあずまやの屋根の修理などをしていました。 近いし、来月もまた行ってリフレッシュしてこよ(^^)
May 8, 2008
コメント(2)
大分前からチャレンジしていたものの 難しくてなかなかマスターできずにいたデイ・ドリーム・ビリーバーが少しずつマスター出来たきたようです。 シャッフルのイントロからしてわたしには難敵でかな~り手こずっていたのですが ちょっとフィンガーピッキングのコツがのみこめてきたみたいです。 かれこれ一年ぐらい練習してるからモノになってくれていい頃ですけど サーッと弾けるとやっぱり嬉しい☆ でもやっぱり難曲なのでイキナリコレを弾き始めても指が動いてくれません。 1時間ぐらいウクレレメソッドをやったり 数少ない過去のレパートリーを弾いて指慣らししてからじゃないと指がもつれるもつれる。完全マスターまではまだしばらくかかりそうですけど夏のイメージの曲なので早めにレパートリーに入れられるように頑張らなければ!
May 6, 2008
コメント(6)
本日は5月3日なり! 先日大阪を散歩してきた時に買った落語の定席のチケット、天満天神繁昌亭に行って来ました~。 10:30会場なので10:00前には着いたのですが もうすっかり行列が出来ていましたよ。(席は自由席なんです) 落語ブームのせいでしょうが(わたしなんかにわかファンの典型^^;)当日券を求める人もわんさかわんさかやってきました。 先日行った時には入口に桜が飾ってありましたが 今日は藤の花に変わっていました。 季節感があって素敵☆ 今日聴いた噺家さんで知っているのは笑福亭三喬さんと桂歌之助さんだけだったんですけど どの人もとっても楽しかったです(ド素人なのでこんな月並みな表現しか出来ないのがもどかしい) 笑福亭呂竹 : 犬の目 桂歌之助 : 看板の一 笑福亭三喬 : 花色木綿 笑福亭仁智 : 川柳は心の憂さの吹き溜まり(?) 仲入 桂出丸 : 寄合酒 内海英華 : 女道楽 桂福団治 : くっしゃみ講釈 朝席だったので昼席や夜席より噺家さんが少し少ないのですが 映画の料金に少し足したら2時間半た~っぷり 生の落語が、それもすぐそこに手が届きそうな距離で見られるんですから ものすごお得です!! 大トリの福団治さんは お恥ずかしながら今日初めて聴いたのですが もうおなかがよじれて腸がちぎれるんじゃないかと思うぐらい笑ったもんですよぉ! さすが大御所さんは素晴らしいですね。 わたし達が退席するときには玄関に三喬さんや英華さんや出丸さんがお見送りしてくれました。 ものすご気さくで写真も撮ってくれましたし 出丸さんはウチの息子に 色々話しかけてくれたりして感激でした。 三喬さんと 出丸さんと 本日の演目 で、天神橋筋商店街の中に最近オープンしたという「らくごや」というお店があるそうなのですが そこで色々物色していると ナント三喬さんがいらっしゃってびっくり! さっきはサインしてもらうのを忘れていたので そこのお店で面白そうな上方落語の本を買い 三喬さんにサインしてもらいました。 ひょんなことから三喬さんが西宮のご出身だと知り どのあたりですか~?なんて会話をしていると わたしの実家の隣の校区、小、中、高と全部お隣の学校だということが判明☆ 三喬さん好きだったけど ますます親近感がわいてきますよおっ!!! 人にはやっぱり笑いは大切ですねえ。 帰りしなにはこころなしかわたしもダーリンも息子もみ~んな 顔がほころんでいました。 また行きたいなあ~(^▽^)
May 3, 2008
コメント(0)
衝撃だった 油引きを知らない人があんなにたくさんいるとは・・・ みなさんももしかして油引き知らないですか? 「油引き」 ゆびき ではなくて あぶらびき です。 話は長くなるんやけど 今日の職場の昼休みにパート仲間さんとしゃべっていた時の事。 Aさんが子供の頃や自分の子供が学校の教室でこけることが多くて 「何であんなにこけるんやろう?蝋でも塗ってるのかなあ」と言い出した。 で、わたし。 「油引きしたとこやったんとちゃうん?」 ・・・・・一同???・・・・・ 一同: 「何~それ~?」 わたし: 「油引きや~ん。ほらあ~教室の床に油を塗ってワックスみたいにするやつ!!」 一同: 「知らん知ら~ん、なんでそんなことする~ん?」 わたし: 「うっ。何でか分からんけど 油引きは年に3~4回はやってたよ。埃が立たないようにするためやったと思うけど・・・ ほんで油引きした後に 教室で暴れたらつるんつるん滑って 新しい洋服を着てったときなんかに服を油まみれにしてしもて 母にドえらい怒られた~」 一同: 「でも埃立たないようにするって 上履きがあるでしょ?」 わたし: 「あっ!!わたしの学校は小学校から高校までずっと土足で教室入ってたから 上履きっていうのは体育館シューズだけやったんよ~」 一同: 絶句・・・・・ それからわたしはメチャクチャ田舎の50年ぐらい前の小学生か?と散々笑いのネタにされてしまった・・・・・。 土足で教室に入る&教室の床に油を塗る、というのが とんでもない野蛮人チックに思われたらしい・・・。 あの~いちおわたしパート仲間さんのなかでは一番の若手なんですけど。(;;) ほんで育った町は結構人気エリアの西宮なんですけど。(;;)(;;) コレ読んでるみなさんも 油引き知りませんか!? 誰か一人ぐらい知ってるよね?ね?知ってるって言って欲しい(;;)
May 2, 2008
コメント(8)
飛び石GWの飛んでる日の今日は わたしにはありがたいお休みです。 接客業だから仕方ないですけど GWの休みに家で一人というのも むなしいもんだなあ~。 でもやらなければならないことはてんこ盛りにたくさんあってありがたいこってす。 まずいいかげんに衣替えを完了させねば。 タンスの中がセーターとかがキュウキュウで見るだけでも暑苦しい! それと夏の花の準備。 パンジーやビオラは今が盛りなんだけど わが家のパンジーとビオラ、軒並みアブラムシにやられていて 可哀想だけどもう引っこ抜いてしまおうかと考え中。 話題のガソリンはさっきダーリンを駅まで送っていった帰りに 満タンにしてきました。 7:30前だったけど スタンドの前は行列が出来ていて ワンメーター分の給油であっという間に終わったけど 待ち時間は15分ナリ。 はあ。むなしい。 こうやっていると外があんまりいい天気なので 外レレしてきたくなるんですが 今日は絶対に衣替えだけはしないといけないので ウクレレは視界に入ってこないようにクローゼットにしまい込みです。
April 30, 2008
コメント(2)
暑かったですね~。 もう初夏ですよ初夏!!今日はダーリンが休みだったので久しぶりに息子抜きで2人でデートしてきました(^^)先週から大阪の造幣局では毎年恒例の桜の通り抜けをしているんですがわたし関西に生を受けたというのに一度もいったことがありませんでしたので染井吉野は散ってしまったけれど いろんな桜を堪能してきました ま、ちょっとお付き合いくださいませ。今年の桜「ふげんぞう」(字忘れました)「関山」人の少ないところをパシャ見たことないみどりがかった桜。名前は。。。忘れた。「桜手鞠」 重みがありそうでポンポンしてきました。もちろんフワフワでした。 他にもい~っぱい撮ってきましたけど おバカなわたしなので名前をきちんと撮っていないので 残念無念です。でも本当に文字通り「桜の通り抜け」でした。上を見ると桜のピンク色のなかに空の青い色が見えるんですよ。それに桜といえば染井吉野しか思い浮かばなかったのだけれどいろ~んな種類があるんですねえ。ピンクというよりローズ色のような種類もあったし。。。わたしとダーリンはどこかにさくらんぼがなっていないかな~って真剣に探しました(^^;) で、造幣局をあとにしたあとは ココから少し足を伸ばして南森町の落語の定席「天満天神繁昌亭」へ。何回か日記にも書きましたが 前回のNHKの朝ドラ「ちりとてちん」ですっかりにわか落語ファンになってしまったわたし達夫婦。ドラマで最後に出てきた「ひぐらし亭」のモデルだろうと思われる天満天神繁昌亭にはずっとずっと行きたかったのです。思っていたよりこぢんまりした建物でした本日の噺家さんたち。朝席、昼席、夜席ともぜ~んぶ完売でした。チャンスがあったら見てみたかったんやけどな~。あっ!でもね、5月3日にわたしのGW唯一の休みがあるんですけどこの日の朝席に少し空席が残っていたので 迷わずチケットゲットです。笑福亭三喬さんや桂歌之助さんが出るみたいなので楽しみ~♪繁昌亭の建物を左に回ったところにあった勝手口。よく見ると「社団法人 上方落語協会」とありました。こんな小さいところなん!?新聞受けがかかってるところも大層でなくてよい感じです。「ちりとてちん」を見ていた人ならお分かりですよね?草若師匠の家や寝床があったところのすぐ近くにある、という設定になっていた鳥居の連なりです。喜代美ちゃんや草々さんが歩いていそう。なつかしいみんなと同じに鳥居をくぐってきました(^^)ココは繁昌亭からすぐ近くにある大阪天満宮の境内にひっそりとありましたよ☆ おなかがすいたのでお昼は天神橋筋商店街で食べましたがココのアーケードをくぐりながらも 草々さんがイカ串をポットごと抱えてむしゃりついていそうでした。 あとは梅田までお初天神とかをめぐりながらそぞろ歩きです。デジカメのメモリーカードがいっぱいになってしまったので写真がないのが残念(><) 初夏の風に吹かれながらの大阪そぞろ歩き。楽しかったぁ~♪
April 22, 2008
コメント(4)
タイトル見て ん?って思った人いますか~? NHKでこの春から始まった英会話番組です。 チャロという日本生まれの子犬が飼い主とNYではぐれて 迷子になってしまい、NYのいろんな人や動物たちとふれあいながら 最後には飼い主とめぐり合うことができるのでしょうか??といったお話。 20分番組なんやけど5分ほどチャロのストーリーをアニメで見せてくれるんです。 んで、このチャロがメチャクチャ可愛いんですよ。 わたしとしては NHKのキャラとしておしりかじりむしに続くキャラだとひそかに思っております。 ところでなんで今更英会話? わたし英語は中学英語ぐらいしか全然自信がなくて 高校英語には恨み骨髄なんですよね。 当然英語を習おうなんて気は全くなかったんです。 狙いはウチの息子くん。 ヤツに少しでも英語アレルギーを(中2にして早くも発症しております)払拭して欲しくて 本屋さんで先月開講間近だった このリトル・チャロのテキストを発見し 「これなら楽しく英語に触れられそう?」と思って4月号を買ったんですよ。 で、息子くんにそれを見せたんですが ヤツは 「ふ~ん」とテキストを一瞥。。。。。 ああ、半分予想はしていたもののあまりの的中振りにがっくし。。。(><) でもせっかく買った4月号がもったいなかったので わたしが放送を見始めました。 コレがおもしろいんです。 難易度としては中学卒業程度のもので わたしも一応中学英語はおぼろげながらもやった覚えがあるので な~んとなくは理解できます(^^) 番組のコンセプトがよろしいですね 「カラダにしみこむ英会話」 う~ん 努力しなくてよさそうでわたしにぴったり☆ 本放送が月曜日のPM11:00からなんだけど 再放送が何度もあるし ラジオでもやっているし なんといってもネットでいろいろ復習できるのがよろしいです。 ダーリンはそんなわたしを見て 「春やもんな~。いっつもアンタの"なんか始めたい病"が発病するじきやもんなあ~」とイタイ事を突いてきます(さすがわがツレアイ) まあいいや~。 チャロかわいいし、今日は5月号のテキストも買ってきました。 さあ、いつまで続くかな?
April 21, 2008
コメント(4)
先日大騒ぎしていたLISMOのエコバッグの後日談です。じゃじゃじゃ~ん!思い切ってヤフオクで落札しました。オークション初めてだったので ん~?てこともあったんですけどやってみたら なんや、こんなことか、って感じでスムーズに事が運び、本日めでたくわたしの手元にLISMOのエコバッグがやってまいりました~♪出品者の方もとても親切に手順を教えて迅速に送ってくださったのでその過程もたのしかったです☆ やっぱりLISMOとウクレレの絵と大好きなグリーンがカワイイわぁ。はやくコレもってお買い物行きたいねえ(^^)v
April 18, 2008
コメント(6)
春爛漫の季節わたしは季節の変わり目はいっつも髪を切りたくなりますまたやっちゃいました~今回もベリーショートですけどちょっと襟足を長めに残してみました。気分次第でハネさせたりできるのでたのしみ♪トップは今日は手櫛だけで高さを出したけれどマジックカーラーでふんわりさせると短いけれどフェミニンな感じになりそうです。 ベリショは首さぶっ!それでもこの潔さがたまらなく好き案外女の子っぽい格好もかわいくキマるし、まだまだわたしのベリショ街道はつづきます~
April 16, 2008
コメント(6)
今まであんまりつじあやのって聴いたことがなかった。 っちゅうか弾き語りが自分がオンチだってこともあって あんまり興味がなかったのであります。 今日仕事で売り場にいるとお客様のケータイの着うたで 「風になる」だったっけ?ジブリのテーマ曲になってたヤツ。 あれがわたしのすぐ間近で鳴ってて お客様は慌ててカバンからケータイを出そうとするんだけど なかなか見つからないみたいで、結局ほぼ聴けてしまったの。 以前はあのゆるゆるした歌い方がどうしようもなくイラついて 仕方なかったんだけど、なぜか今日はとても心にス~ッと入り込んできた。 なんかいろいろあったから今までダメだったものがきけるようになったのかなあ? ・・・と思っていたらどうしようもなくこの人のアルバムを聞いてみたくなって、仕事が終わったらそのままゲオにレッツゴー! ふ~む今まで全然興味なかったからウクレレ弾きのこの人なのにせいぜい「風になる」ぐらいしか知らなかったんやけど 結構いっぱいアルバムだしてるんや~。 でも初めて聴くから ココはやっぱりベストを借りるのがいちばんよいだろう、ということで「つじベスト」っちゅうヤツを借りてきた(そのままやん!) ひととおり聴いてみたんやけど やっぱりゆるゆるやね~。 でも 以前ほどの拒否反応はなかった。というより心地よくてボ~ッとすることが出来た。 わたしにとって音楽の価値基準のひとつに、何も考えずにボ~ッと聴くことができるか、っていうのがあるんやけど それに照らし合わせると わたしの心の持ちようがこの人の音楽に合ってきたってことなんかなあ? まあ そんな屁理屈はいいとして アルバムの中にスピッツのチェリーが入っていました。 なんでもこの人の地元、京都は鴨川で録音したものらしく 風の音や子供の声、鳥のさえずり、自転車のチリンチリンという音などが聞こえてきて リアルに弾き語りを聴いているようでした。 そんなシチュエーションの演奏だから アレンジもカンタンなコードとストロークで わたしでもすぐ聴き取ることができたんよ~☆ いちお、コードは全部書き起こして適当にジャカジャカやってたら それらしく聴こえました。 が、いかんせんわたしは悲しいほどのオンチなので 歌うと自分でもゲンナリしてしまいます。 ほんでも歌いこんでいるうちにちょっとは馴染んでくるかな? とにかく弾き語りなんか今までいっちどもしたことなかったからなあ~。 家族にオンチのせいでクレームが来ない程度にちょっとがんばってみるか(^^;)v
April 13, 2008
コメント(7)
今日仕事で売り場にいると エコバッグを持ったお客様がいらっしゃいました。最近は食品売り場だけでなく 私の売り場のような衣料品売り場でもエコバッグを持参している方が多くて とてもよいことですね☆ でも今日私がそのお客様のエコバッグに注目したのはそのイラストがauのキャラクターLISMOので、しかもLISMOの横にウクレレがプリントされているものだったのです。これです↓えええええ~~~~!私最近ケータイauで機種変更したのに こんなんもらえんかったよぉぉやっぱり代理店じゃなくてちゃんとauショップでないと こういうのは貰えんのかなあ?家に帰ってからもあのエコバッグが欲しくて欲しくて。ヤフオクを覗いてみたんですが。。。。。私、お恥ずかしながらオークションってしたことがなくて。。。。。な~んか怖くてあと一歩が踏み出せないんですよね。で、今も指をくわえながら欲しいな~欲しいな~って眺めてたんですけどスゴスゴと退散してきました。(;;) そしたらダーリンが『そんなに欲しいんやったらauショップに行って 非売品って事知らんフリして「あのエコバッグいくらですか?」って聞いてみたら? んで、非売品って言うやろうから 「じゃあACアダプター買うから あのバッグ下さい」って言うてみ』なんて ナイスなアドバイスをしてくれたのよ。よっしゃよっしゃ!明日休みやからauショップ行ってみよ、・・・・・と思ったんやけど 冷静になったらコレってメチャクチャどあつかましいオバハンやん!まあまぎれもなくオバサンなんやけどね。オークション・・・こわくないですか?どうしてもオークションに惹かれるわたし。オークションでは300円で出てたけど、送料入れたら1000円ぐらいになるやろな。一方auショップでオバハンになってゲットするのは(←もうすっかり貰える気になっている)ACアダプターの代金として大体1000円ぐらい?う~ん。エコバッグひとつ手に入れるのになんでこんなに悩んでるんや、わたし?
April 10, 2008
コメント(6)
「ウクレレ」で日記を検索していると 春だからか「最近ウクレレ始めました~♪」っていう人によくであいます。 かく言う私もいつも春になると何か新しいこと始めたい病がムズムズと顔を出しますねえ。 そういや去年はふと立ち寄った楽器屋さんでちびっ子の私にぴったりのミニギターを発見してついつい衝動買い。 今は憐れミニギターは部屋の隅に追いやられています。ゴメンネ。 だけどひとつ言い訳。 私がフリーになれる時間はどうしても夜9時前後からなんですよね。 ウクレレに比べればやっぱり音のでっかいギターは ドドドドド初心者であるだけに弾くのに憚りがあって。。。。。 はい。ごめんなさい。いいわけでした。 それでも季節が巡ってミニギターに出会った春がまたやってきたわけだし、ココは初心に帰って ウクレレと同じくらいミニギターも愛してあげよう☆
April 9, 2008
コメント(2)
息子が中2になりました。 去年一年を猛省して 春休みには手付かずの問題集を復習して 私もチェックをして弱点を少しでも返上できるように頑張りました! 今日は始業式です。 春休みが始まる時に「2年生になったらもうお母さんはアンタを朝起こさんで!」と宣言していたので 今朝は本当に起こしませんでした。 7時。目覚まし代わりのCDは鳴っているけど全く起きる気配なし。 7時10分。CDが鳴り終わる。 7時20分。私のイライラが限界! と思ったら7時22分にやっと起床。 はぁ。宣言したものの起こすほうがずっと精神衛生上ラク。 で、「おはよう朝日です」を見ながらノロノロと朝食。 ここでも 「はよ食べや!」は封印。 しかし 牛のようにノロい食べ方を見てまたイライラ。 7時40分。ようやく食べ終わり歯磨きもしてやっと制服に着替えるか、と思ったら、オズオズと 「僕の制服しらん?」 キィ~~ッ とうとう母爆発! あっちこっちひっくり返して探すと クローゼットの衣装ケースの中にクチャクチャポイといった風情でつっこまれていた。 それからの私の口汚い罵りはもうここでは書くまい。。。。。 ああ。 静かな朝はいつ私に訪れるのだろう?
April 7, 2008
コメント(6)
こんばんは~☆先日弟も無事退院いたしまして ホッとしているところです。ドッタバッタしておりましたので日記の更新は随分おサボリになってましたがなんとかやっておりますので! さてさて。あわただしい日々を過ごしている間に 季節はすっかり春になって・・・と思いきや 先週末からこちら関西では花冷えの様子です。先週の土曜日、ポッカリと空いた私の休日、息子も部活が珍しく休みになって家族3人が珍しくフリーになりました。まだまだおこちゃまの息子は今でも私ども両親と出歩くことを嫌がりませんので朝ごはんを食べながら「今日どっか行こうか!?」とふると「ん~、じゃあ奈良!」と即答。こないだまでOAされていた「鹿男あをによし」にハマっていた彼なので行きたくなったようです。そういえば奈良って兵庫の私たちにとっては近くて遠い場所。いつでも行ける、行ける、と思っているゆえなかなか足を向けないというアレです。んじゃ~行くかぁ!となって出発! 春休みとはいえ まだ肌寒いこの季節、きっと観光客も少ないだろうと思いきやこ、これは!東大寺の南大門手前の大通り、なんじゃぁ~この人だかりは!コレも「鹿男あをによし」効果なのだろうか?まるでGWばりの混雑でした。あっけにとられていると 私たちと同じような観光客が「ドラマ効果で観光客が激増して鹿がびっくりして隠れてしまっている」とかなんとか言っておりましたが さもありなんかも。 息子は念願の鹿せんべいを買って嬉々として鹿にあげておりました。30枚ほど買ったそうですが 最後の1枚はキキへのお土産として残しておいたのですが家に帰ってくるとバキバキに砕けていて憔悴(^^;) 近鉄奈良駅のすぐそばにある 中谷堂さんで威勢のいい餅つきの音が聞こえてきます。店頭でものすごい速さでお餅をついているんですよ。お店の人も元気がいい!すごい人だかりができていて その後ろは車が通るんですけど「お餅買ってって~!」っていうだけじゃなくて 「後ろ車通りますよ~!!あぶないですよ~!!」ってちゃんと心配りしてくれてます。ほんで 肝心のお餅はというと昔なつかし~い素朴な蓬餅。中身はあっさりした甘さの美味なる粒あん♪全体にきな粉がまぶしてあって ホクホク頬張って食べました~(^^)あんこは好きなのとイマイチなのの当たりはずれが結構あるんですけど文句なしにおいしかったです。アレを食べるためならまた奈良に行ってもいいな♪ で、最後は息子の希望で平城宮跡の朱雀門へ。いにしへのみやこ平城宮・・・話題の角の生えた大仏さんが2010年になったら奈良の町のいたるところにあの姿を現してくれているのかな?
March 31, 2008
コメント(6)
むむむ。 なんかあかん。 最近あかん。 今日は仕事でもありえへんぐらいの大ポカをしでかした。 お客さんを怒らせてしまって 上司と一緒に謝りに行く始末。。。 上司は優しいから 「お客さんにもいろんな人がいるからね、対応もケースバイケースやけど 最終的にはボクが始末するから メゲんとがんばろ!」 なんて言ってくれて不覚にもちょっとだけ鼻声になってしまった。 ウクレレ弾いててもイマイチ身がはいらん。 肩がめちゃめちゃにこって アタマもガンガン。 やっぱり疲れてるみたいやなあ~。 いま一番したいこと、 目が腐るまで寝たおす。 当分叶いそうにない。 つら~~~い(;;)
March 17, 2008
コメント(10)
ご無沙汰してます。 実家の弟が十二指腸潰瘍で緊急入院 緊急手術という羽目に陥り行ったり来たりしてました。父と弟の二人で暮らしているのですが 父はあまり家事ができず弟が仕事をしながらの生活だったので 色々ストレスがあったんやろうな~と思います。 この弟の件があって初めて母がいなくなっていてよかった、 と思いました。手術後の様子を見ていると痛々しくてかわいそうで 母なら泣き出しているだろうと感じたんです。 弟はストレスでやられたんだろうと思いますが タバコもかなり喫います。十二指腸潰瘍を調べてみると タバコや食生活の乱れも原因なようなので退院したらオニ姉になってタバコはやめさせよう。世の中も禁煙ムードやし これがいい機会といえばいい機会。やっぱり健康に代えられるものはありませんもんね~。 父は・・・・・私の家に連れてこようと思ったんやけど実家にネコのポポがいるのでダメでした。わが家にはウサギのキキがいるのでポポを父と一緒に連れてくるわけにもいかないので。父よ、 どうか出来る範囲でかまわないから頑張って家事をしておくれ。 弟よ、 頼りない姉ちゃんでゴメン!早くよくなって いつものように釣果をお土産に遊びにおいで!
March 10, 2008
コメント(2)
今日は午後1時から心斎橋そごうで待ちに待ったキヨシ小林さんのミニライブでございましたキヨシさんの存在を知ってから3年弱ほど。関西に来られる機会をずっと待ちわびていたのですが なかなかチャンスがなくて今日のライブは万難を排してでも聴きに行きたいものだったのうれしかったです。 さて、わたし大阪は梅田しかあんまりよく知らなくって御堂筋線なんかも乗るの久しぶりだったから 迷子になってはいけないと思い45分も前に会場に着きましたステージの前に一列20席ほどが用意されており着いた時にはパラパラと何人かいただけだったので コレは絶対ド真ん中GETステージとの距離は50センチほどで そこに座っているだけでワクワクしましたよ。 実際に見たキヨシさんは 思っていたよりも小柄な方で金髪に染めていますけど、案外街を普通に歩いていても風景に溶け込んでいきそうな雰囲気でした。でも実際演奏が始まると やっぱりオーラが出ていてやっぱりプロの方はすごいなあと思わずにはいられませんでした。私はというと演奏の間中ずっとかぶりつきで キヨシさんの手元をみつめていました。何回か目が合ったのですが ニッコリしてくださってうれしくてドキドキただ わたしは演奏中に手拍子したりリズムをとったり一緒に楽しみたかったんですけど なんかそういう雰囲気がなくて 会場のノリがイマイチ悪かったような気がしたのがちょっと残念だったなぁ。なんでやろ?キヨシさんも少しそういうのを感じていたのではなかったかしら?だけど! キヨシさんからよく見える席に座ったものとして 少しでもキヨシさんに気持ちよく演奏してもらいたかったので ちょっと控えめやったけど手拍子したり首をふったりしてエンジョイしてきました 1ステージ終わったあと 主催の三木楽器のお店でCD即売会&サイン会もあったのよミーハーなわたしはサインと握手だけでは飽き足らずドあつかましくも 一緒に写真も撮ってもらいました。ありがとうございます キヨシさんIWAOさんとの2ショットと一緒に家宝にいたします 曲目は2ステージがごっちゃになってしまっているのですがなんといっても わたしにとって思い出の曲「レレの青い空」を2回とも演奏してくれたので感謝感激 ああ今頃は岸和田のオハナで楽しい時間がながれていることでしょう。 キヨシさんまた関西にも来て下さいね
March 2, 2008
コメント(9)
タイトルを見て 「なんだっっっ!!!???!!!」って思った人もいるかもしれませんね~ 私の話ではありませんよ~ん(完全否定なのが淋しくもあり悔しいもんだ) 今朝の朝日新聞の「be on Saturday」に毎週連載されている「愛の旅人」のコーナー。著名人や小説の中の恋愛模様を紹介している目玉記事なのですが、 今週の恋愛話は私が高校生の頃に放映されていたドラマ「金曜日の妻たちへ3 恋に落ちて」がテーマでした。 当時「金妻」と呼ばれて たかだか高校生だった私も母と一緒に夢中になって毎週見ていたドラマです。 テーマ曲の小林明子の「恋に落ちて」もムチャクチャ流行ったし 今日の記事を読んでいると当時のキュンキュンした気持ちが あの曲とともに蘇ってくるみたい~。 いしだあゆみの桐子、篠ひろ子の彩子、小川知子の由子、森山良子の法子、の女4人のキャラクターがとても個性豊かでとても丁寧にストーリーが進んでいくドラマだったです。 メインは桐子と彩子の男一人を頂点とした三角関係で リアルタイムで見ていたときはこの三角関係の話が気になって気になって。。。やったんやけど 何年か前に再放送していた時に改めて見てみると 由子と法子のストーリーの方がずっと感情移入してみていました。 自分の実生活でもし起こるとしたら 桐子彩子の話より由子法子の方が可能性があるからかな?なんて思ったんですわ。 自分自身が登場人物たちと同じような年齢になってきて 物語の見かた感じ方が高校生だったころとは違ってきたんでしょうね~要するに年とったってことか(><) でもこの記事を読んでいると またドラマを見てみたくなります。 実家には小林明子のシングルレコード(ふ・・古・・・っ)が残ってるしあの曲も聴いてみたいな~。
March 1, 2008
コメント(6)
仕事から帰ってきてリビングに入ったとたんリビングのTELが鳴りました。 昼間のこんな時間にかかってくる電話なんかどうせ 礼儀を知らない大学生の家庭教師か 慇懃無礼な塾の営業か どっかの住宅関連の壁の塗装、屋根の葺き替えに決まっていると思って 思いっきり無愛想に「はい○○です」と出たのですが あにはからんや ムスコが所属するプロダクションからの電話でした。 手のひらをひっくり返したように「いっいっいつもお世話になってます~」と声を裏返らせながら応対 われながら調子いいもんだ(^^;) で、何の用かな?と思って聞いていると 来週某TV局で あるお笑い番組の収録があるそうなのだけど ムスコに「エキストラではあるけれど 一定のリアクションのある役柄で出演してもらえないでしょうか?」というものでした~! ひ~ それって出演依頼!? 声はすでにうわずっていたけれど 詳細を聞くと 一応ムスコのキャラクターが条件にあっているというのですよ! (誰にでもそう言うのかもしれないけどねぇ) ムスコはまだ学校から帰ってなかったのですが ドキドキしながら日にちを聞くと 来週の月曜日とな。 え~ん(TT) その日からヤツは悪夢の学年末テストなのでございますよ。 せめて1週早いか遅いかだったらな~。 念願のでびゅう出来たかもしれんのに。 で今さっき学校から帰ってきたムスコにその話をして せっかくこんな話が回ってくるようになれたんやから テストでひっどい点とってやめなあかんようになったらもったいないやろ!!とハッパをかけておきました。 (今度のテストで10点台があったら レッスンやめさせるで!とせんげんしています) ま、テストのことは本人のことなのでどうしようもありませんが もし 収録に行けたなら 学校には「今日は収録があるので休みます」なんて言うのかな? だは~ はっずかすぃ~な~(><)
February 28, 2008
コメント(4)
息子が今日学校から一枚のプリントをもらってきました。 今日の学活の時間に配られたものらしいのですが どれどれ、と見てみると 平成19年度第一回進路説明会 とタイトルがありました。 ええ~!もうこんなの始まるの!? と思って面食らったのですが よくよく見てみると プリントの日付が平成19年5月29日となっていて、は~ホッとした。 要は現三年生の春の頃に保護者会で配られた資料が まだまだ自覚のまるっきりない一年生たちに「キミたちの2年後もこうなるで」という先生方の脅かしで 参考資料として配られたようです。 で、息子の中学から受験できる学校が公立高校だけですがズラっと列挙してありました。 この辺は大阪 神戸のベッドタウンなので田舎の割りに進学熱も高く 私ども親子などは 早くも戦線離脱の様相を呈していますが こうもあからさまに「進路」というものをみせつけられると マジビビッてしまいます。 まして 私自身は総合選抜制というちょっと変わった受験制度で高校に入ったので(一定の成績をクリアすれば 住んでいる地域によって定められた公立高校にスンナリ合格できる、というもの。成績上位者には総じて不評の制度でした)息子が置かれたシビアな受験制度にどう対応したものやら。。。とプリントを睨みつけながら2年後を憂慮していたのですが、 ふと気がつくと息子がいない、さっき確かトイレに行くといって自分の部屋をでたのに かれこれ1時間近く経っている。 まさか試験前だというのにトイレで寝てる?と思ってトイレを覗いてもいない。 でも玄関に靴はあるし。。。 ハッと私たちの寝室を見てみると しっかり雨戸まで閉めて布団をかぶって寝ている息子くん。 チミには進路の話なんぼしても まだ夢の世界の出来事のようやね(^^;)
February 25, 2008
コメント(4)
こんばんは~。なんだか相当久しぶりです。特に何かがあったわけでもなく ただのおサボリでした。 今日はあったかかったですね。山間部のわが家でも 今日は家の中よりも外の方がぬくかったです。少しずつ春が来ているような気配♪。最近ずっと寒くてベランダの花たちの手入れもしていなかったので花たちがすっかり花殻だらけになってしまっていて ブチブチと花殻摘みに精を出しました。 ふとガレージを見ると ここ最近の寒さの雪でドロドロになったわたしの愛車が。ここまでババちくなっていると闘志が湧いてくるもんです。普段洗車はテキトーでササッと水洗いするぐらいなのに 今日は自分ひとりでシャンプーからワックスまでフルコースでピカピカに仕上げてあげました。もう雪積もりませんように(^^) で~はなし全く変わるんですけどよくCMでやってる やずやの発芽十六雑穀。食べたことありますか?最近おシュートメさまにサンプルをもらって食べたんですが食べる前はなんか鳥のエサみたいで こんなのもらってもな~って思ってたんだけど物は試しで炊いて食べてみると 思いのほかおいしい!モチモチしてる!あまい!ダーリンや息子もとても気に入ったので注文してみました。明日の朝は十六雑穀ごはんの予定です。ただ難点は一袋で2合分ということ。わが家はビッグサイズのダーリンと中一の食べ盛りの息子がおりさらにダーリンとわたしはお弁当を持っていくので朝はいつも4合炊くのです。一回でふた袋もつかわないとアカンのか~。理想的には一週間に2~3回雑穀ごはんにするのがよいそうなのだけどわが家のペースではアッという間になくなってしまいそうだ。 なにはともあれ あしたの朝の雑穀ごはん楽しみ楽しみ☆
February 21, 2008
コメント(7)
もう昨日になっちゃいましたが 節分でしたね~とっても寒い日で 節分って感じしましたね☆で、節分と言えば巻き寿司の丸かぶり!わたしも子供の頃から毎年楽しみにしていたものでした。しっか~し! 前も書いたと思いますが私は生来の料理ギライ。よって 結婚してから14年ずっとお店で買った巻き寿司か母やおシュ~トメさまにもらった巻き寿司で済ませていたのですが、今年は何を思ったか 「チャレンジだ!」てな勢いで初めて自分で作ることを決意☆誰にも言わないと すぐに決心が萎えてしまうので職場の同僚たちに「今年は手作りするのぉ!!!」と宣言して逃げ道を断ちいろんな人から作り方を聞きまくり今日の仕事が終わったら すし酢 高野豆腐 干ぴょう 焼きアナゴ 干ししいたけ みつば 桜でんぶ きゅうりを調達して 家路につきました。ひとつひとつの材料の下ごしらえの作業そのものはカンタンだったけどなにせ 初めて作る巻き寿司。手際の悪いことこの上ない。干ぴょうをもどしてから 高野豆腐を炊けばいいものを 巻きすしと言えば まず高野豆腐がアタマに思い浮かぶ私。 高野豆腐があらかた炊き上がってから 干ぴょうを高野豆腐と一緒に炊くことに思い至りあ~あ、二度手間。。。一事が万事この調子で下ごしらえが終わった頃には疲労困憊。。。でもここからいよいよ巻きすし作りのメインイベント のりで巻く作業。これだけは結婚前に母が巻いているのを横から楽しげに眺めていたので(手伝った、のではないのがミソ) なんとなく手順は分かっている。とはいっても 初めて作る私にきれいに巻けるわけもなくガタガタのブサイクこの上ない仕上がりになってしまった。ほんでお吸い物は?というダーリンの声に ハッと気づく私。お吸い物。忘れてた。あ、でもみつばがいっぱい残ってるからと精も根も尽き果てた身にムチ打ってようやくみつば入りのかき玉汁をつくって・・・・・ で・・・で・・・出来たぁ~~~こんなに手間のかかるものだったのねぇ。 6時から作り始めて食べられたのは8時半過ぎていた。めちゃめちゃたくさんの料理を作った気持ち。いかに普段手抜きをしているかのあらわれだろう。 食べてみると ガタガタのブサイクな巻きすしだったけど味は結構イケていた。 甘い具と辛い具のバランスが自分で言うのもナンだけどなかなかしっくりきているではないか!う~ん。見た目はブサイクだったけど 食べてしまえばおなじこと。初チャレンジにしては 我ながら美味だった!次は見た目ももう少し美しくなるようにがんばろう。で、次っていつのことだろう?
February 3, 2008
コメント(3)
何気なしに岸和田のウクレレ&ガーデンオハナのHPを見ているとあのキヨシ小林さんが3月に大阪に来るとのこと! ココをみてね!3月2日昼間に心斎橋そごうでミニライブをしてその晩は岸和田に移動して関西のウクレリアンたちとウクレレ三昧のひと時を過ごされるもようなの。。。3月2日か~。日曜日だな~。休めるかな~。きびしーな~。でも行きたいな~。相変わらず人ごみに出ると気分が悪くなったりで体調は今ひとつなので 岸和田まで行くのはものすごツライ。でも心斎橋のミニライブなら時間も短いし、ダーリンに一緒に来てもらったら大丈夫かな?とっこさんの師匠さん、ルナパパさんの元師匠さん、わたしにとって思い出の曲「レレの青い空」のパパさんのキヨシ小林さんなかなか関西に来られることはないから やっぱり行きたいな~。
January 30, 2008
コメント(7)
兵庫県のすべての公立中学の1年生は西宮に2005年秋に出来た兵庫県立芸術文化センターという海外の有名なオーケストラやオペラなどにも十分対応できる立派なホールでオーケストラを聴くことが出来ます。昨日はわが三田市の中学生たちの番でして 市内全域の中一生がこのホールへいきました。保護者も事前に希望すれば500円でフルオーケストラを聴けるので私も近所の友達と一緒に雪の積もる山道を越えて行って来ました。 演奏してくれるのはこのホールの専属オーケストラの皆さんで35歳までのとてもフレッシュで若い方たち。指揮者も27歳の若い方でした。(通常の公演の指揮は あの佐渡 裕!!) 曲目はやんちゃ盛りの中学生たちにも飽きないように オープニングがスターウォーズのメインテーマで 以降も 組曲カルメン、シベリウスのフィンランディア、ブラームスのハンガリー舞曲第5番などなどお馴染みの曲で 子供たちも結構楽しそうにしていました。(息子も朝出かける前は クラシックなんか眠くなるだけや~とぼやいていたクチですが帰ってきた時は 「ごっつい迫力やったし 背中がゾワワワ~ッとするぐらいかっこよかったな~」と興奮気味) 曲の合間にはオーケストラの楽器紹介のコーナーがあり、バイオリンの人はムーディーの♪チャラチャッチャッチャラッチャ~♪を弾いてくれたりして笑いも入れてくれていました(^^) わたしも兵庫の中一生だったけど こんな企画はなかったのでとても子供たちがうらやましかったな~ このホール専属オーケストラは PACと呼ばれているそうで定期演奏会もしているのですが ホールのスケジュールを見ると PACの演奏会でも4000円するそうです。それを500円で聴けたのだから ものすごオトク!!!それもあんな本格的なホールで聴けたんやから ホンマにええものを聴かせてもらいました♪ あ~でもすぐお金に換算するのは関西人の意地汚いところ。純粋に昨日はとってもいい体験をさせてもらいました。PACの皆さん 素晴らしい演奏をありがとうございました~
January 26, 2008
コメント(4)
ショートカットにしているわたし。ひと月半も経つと モッサリ野暮ったくなってきて「切りたい切りたい」とうわごとのように言っているそうです。(同僚より)昨日も仕事が終わったらその足で美容院に駆け込み!ドンドン短くなっていく私の髪。今までトップはある程度長さを残していたんだけど今回はツンツン!前髪もおでこ&まゆ毛丸出し!こうなってくると 自分より短い人を見かけるとなぜか「負けてられないわ☆」って闘志が湧いてきます(^^;) 周りの人のリアクションも楽しいもんで「かえさんそろそろムズムズしてくる頃とちゃうの?」とか「また切るの!? 今度はどこ切るの!?」とか。そういう声を聞くとうれしくなってきて 期待に背いてはいけないと思ったり。。。。。 ほんでも夕べお風呂で髪を洗った時の感想はひとこと!「毛がナイ!!!」この長さになると もはや髪ではなく毛ですシャンプーしていても スコーンスコーンと手櫛が通る愛すべき毛。しばらく私とベリーショートとの蜜月時代は終わりそうにない(^▽^)
January 23, 2008
コメント(3)
ちょっと前に NHKの連ドラ「ちりとてちん」にハマっていることを書きましたが今でも変わらず、っちゅうかますますハマってしまいもはや中毒になっております。このドラマ見てる人にはピンとくる今日の日記のテーマなのですがここでいう「ふるさと」は唱歌の「♪う~さ~ぎ~追いし~か~の~山~♪」ではなく五木ひろしの歌う「♪祭りも近いと汽笛が呼ぶが~♪」ってヤツですヒロインが落語家としてあっちこっち転びながら成長していく物語なのですがお話の中の要所要所でこの五木ひろしの「ふるさと」が出てきます。五木ひろしなど全く聴いたことがなかったのですがドラマの中で登場するこの歌にすっかり心酔してしまってるんですよ~。ヒロインもこの曲を三味線で弾いたのですがこうなってくるとわたしもウクレレで「ふるさと」が何とか弾けないものだろうか?と持ち前の無茶しぃが頭をもたげ。。。なんとか今日TAB譜にメロディーを起こすことはできたのですが耳コピができないので メロディーのみの味気ない音です(><)どうやったらコードを入れることができるんでしょうね~。できたらドラマを放送している3月までにソロの譜面を起こして ウクレレふるさとを奏で、どっぷり「ちりとてちん」ワールドに浸りたいものなのだけれど。考えれば考えるほど遠い道のりだ。イケメン先生がコード理論を教えてくれてたとき 分からないのをゴマかさないでちゃんとがっつり教わっとけばよかった。。。。。不覚。
January 22, 2008
コメント(0)
今 ちょっと気になってそっと雨戸を開けて見ました。 だって なんかいつもよりも外がシ~ンとしてるような気がしてさ~。 まだ路面は大丈夫っぽいけど 屋根の上は真っ白でした。 これから時間とともにもっと冷え込んできそうやし 明日は出勤時間を30分は早くしないとな~ 雪道の運転は大分慣れたけど やっぱり神経使うしね。 でもやっぱり1シーズンに1回は積もってくれないとせっかくスタッドレスにしてる甲斐がないってもの!? あ~。仕事じゃなければ雪道の運転もちょっとワクワクなのにな。 ほいでも きっと明日はお客様も少なくて静かだろう。 春物商品を品出しするのがはかどりそう! 明日春物を出しても まっっっっっっっったく売れないだろうけど(^^;)
January 20, 2008
コメント(4)
確か去年もこの日の日記に書きましたが兵庫県民の私にとっては1月17日は一生忘れられへん。。。。今日も寒い日ですけど13年前も寒かったな~。実際の気温としては 今日ほど寒くなかったかもしれませんけどあの日は恐怖と不安とで心が凍りついたって言ったほうがいいかもしれないな。当時出産後の里帰り中で 西宮の実家で震度7を経験しました。地震の来たときは 生後1ヶ月の息子を抱いて授乳中。お布団の上に座っていたんだけど あの揺れで布団の上を転げまわり部屋の電気シェードが蛇がのたくったように揺れまくり、途中で停電。隣のリビングでは 母の叫び声や食器棚の中身が割れる音、テレビが飛んできた音、などなどが響き渡り・・・・・「嘘でしょ???嘘?嘘?嘘? 早く終わって!!!」と思うだけで。とにかく抱いている息子の上に物が落ちてこないように覆いかぶさろうとするんだけどそんな身の自由があるわけもなかったわけで。日が昇ってあらためて布団を見ると ちょうど授乳前の息子が寝ていた頭のところに鉢植えが落ちて粉々に砕けていて、心底生きた心地がしなかったです。あの時息子が泣かずに寝続けていたら きっと息子も犠牲者の一人になってたはずなんです。このことを思うと 生きてることって当たり前のようやけど ものすごくありがたいことなんやな~って 毎年思わされます。あの日 一日中ずっと息子を抱いていてくれた母も亡くなって息子に震災のことを語ってやれる人が一人減ったんやな~、 ちゃんと息子にあの日のことを話し続けていかなあかんな~、ということをかみしめていました。 私の職場では去年まで1月17日には正午にお客様にも呼びかけて黙祷をしていたのですが 今年はそれもなくなってしまいました。こうやって少しずつ忘れられていくのかな?と思ったんだけど お昼を食べる前の「いただきます」を言う時に 自分で20秒ぐらいそっと黙祷しました。 ちょうどあの地震の揺れが20秒ほどだったしね。あの当時は知らない人同士でも声を掛け合って助け合っていましたよ。私の実家は 塀が倒れるだけで済んだんですが その塀をどけるのに父と弟と私で四苦八苦していると 通りがかりの人が何人も「手伝いましょうか?」って助けてくれたんです。 地震はつらい思い出ですが あの頃の人々の暖かさは苦しい時だっただけに嬉しかったなあ(;;) はあ。地震のことを書くととまらなくなるので続きはまた来年、ということで・・・最後にもう一度、合掌。
January 17, 2008
コメント(2)
昨日から弟が遊びに来ていました。ヤツの趣味は釣りや その魚を料理すること。昨日のお土産はブリでした。私はというと料理はヘタ。 というよりキライ。 せずにすむものならしたくない、という主婦にはとても不向きな性格です。でも結構魚料理は好きで サバぐらいの大きさなら3枚におろすこともできます。ほやけど・・・昨日弟がもってきてくれたブリはメチャクチャでかい!!目玉なんか私の目玉と変わらないぐらいでかい!!!ちょっとおののいていたのですが 弟にヘタクソ!と怒られながらもウチのなまくら包丁で何とか捌ききりました。昨日はそれでお鍋をしたのですが 食べきれない量だったので今日も残ったブリの身やあらでブリ大根をつくったよ~。 寒くて粉雪の舞った今日のような日にはホコホコするブリ大根は美味しいです~。針しょうがと白髪ねぎをてんこ盛り入れて炊いたので臭みもなかったし(^^)あらのところをいっぱい入れたので コラーゲンがたっぷり(^^)明日にはちょっとおハダがプリプリしてるといいな。でもやっぱり料理は苦手。 っちゅうかキライだ。
January 13, 2008
コメント(0)
いやいや 今日は仕事でとっても恥ずかしい思いをしました。入荷してきた商品を 伝票と検品していた時のこと「ん~~~?なんかコレ あんまり見たことない商品やなあ~」と思いながら伝票で確認してみると ウチの売り場のではない販区(分類)の伝票で となりのデニム売り場の伝票と商品だったのです。入ったばかりのパートさんの教育係を任命されてしまったので一生懸命彼女に教えていたのですが ついつい。。。「最近ココのメーカーさん 販区が違っていても納入先が同じだったらひとつのパッキンに複数の販区の伝票入れて入荷さしてくるんよ。人間すぐ横着こくからかなわんなあ~~~」とお客様のすぐ真横で 新入パートさんに教えてしまいました。常日頃 この年になると言葉遣いには気をつけないと人格を疑われる、ということを心がけていたつもりなのですが やはり付け焼刃はすぐボロが出るものですねぇ。「横着こく」だなんて。。。。。。せっかく先日きもので化けて、 今年はもっと女らしくならねば!と決意を新たにしていたのに。。。トホホです せめて「横着をおこきになる」にして置けばよかった。。。。。
January 8, 2008
コメント(6)
今年の目標の一つに きものを少しでも日常に着る!ということを挙げました。わたしが好きなのは訪問着とかいった立派なのではなく普段に着倒すことの出来るようなカジュアルな着物。今日はわたしの着物姿を見てくださぁい きものは母のおさがり。帯だけは半幅の博多帯を2000円でゲットしましたこの姿を見たダーリン、 「うどん屋のおばちゃんか?」だと!せめてお姉さんにしといてよね夕食を作るときもこの格好にかっぽう着で 気分はすっかりサザエさんのおフネお母さん。今年は帯も半幅だけじゃなくて 名古屋帯が結べるようになりたいな~
January 6, 2008
コメント(8)
久しぶりにレレザブローを弾いてみました~~ラナとは違ってHigh-Gのレレザブローは やっぱりウクレレらしい音色。アレコレ弾いているとヤマハでイケメン先生に教わったハワイアンソロが懐かしくなって「真珠貝の歌」をポロポロやってみました!でぇ~お恥ずかしいのですけれど 動画をアップしてみたので酔狂な方はどうぞものは試しに聴いてみて下さいこちらでございますあ~とうとうやっちゃった~ やっぱり恥ずかしいですねぇ
January 5, 2008
コメント(11)
昨日から実家に行っており ただいま帰ってきたところです 年末にお気に入りの雑貨屋さんにいった時に見つけた苔玉以前買ったものはすぐに枯らしてしまいました。(さすが枯らしの名人!)ですが そのコロコロした姿を見ているともう一度育ててみたくなり、今度はよく勉強してからにしよう、と思って色々ネットなどで調べてみると案外カンタンに手作り出来る事がわかりました。今度は満を持してホームセンターへ行きケト土と鹿沼土と山苔、それと苔玉に植えたい植物を物色。雑貨屋さんで見た苔玉は年末ということもあって南天やヤブコウジや松、竹などで作ったものがたくさんあったのですがもう三が日も過ぎたことだし、 ということであえてテーブルヤシをセレクト。今日作ったのは実家の父の暇つぶしによさそうだと思ったのでそのまま実家に置いてきました。山苔をお団子にした土にはりつけて 糸でぐるぐる巻きつける作業が思いのほか難しかったですけど 子供の頃の泥んこ遊びみたいで楽しかった~自宅用にもうひとつテーブルヤシを買ってきたのでまた時間を見つけて家で作ってみるつもりです。
January 4, 2008
コメント(4)
おはようございます。皆さん よい年越しを過ごされましたか? わたくし 本日から早速初売りに出勤でございます。ダーリンと息子くんはまだ寝ておりますのでひとりさびしくお雑煮食べてホコホコして 日記カキカキです さあ!今日は福袋をこじ開けようとするオバサマたちとのバトルがございます。絶対開けさせへんで~~~~絶対中身入れ替えさせへんで~~~~ では 気合入れてメイクして イザ出陣頑張ってきます~~~
January 1, 2008
コメント(6)
本日2回目の日記そして本年最後の日記でございます。折りしも紅白では昔懐かしあみんが「待つわ」を歌っておりますねあんまり変わってないですね~おっ!あみんの余韻にひたっておるとお次は寺尾聰の「ルビーの指環」がかかってきた~ まあこういうお話はよいとして本年1年仲良くしてくださった皆々様本当にありがとうございます。拙い文章を読んでくださって心より感謝しております。夏の辛い出来事のあったときには皆さんの心遣いがとてもありがたかったです。ほんとにほんとにありがとうございます。 さて来年とにかくウクレレもっと上手になりたい!中途半端になってる着物をもっと普段に着てみたい!花ももっと素敵に咲かせたい!転職いいかげんに決めたい!優しいおかあさんになりたい!ダーリンといつも仲良くしたい! ・・・・・とまあ、こんなとこかな? では平原綾香のJupiterを聴きながらみなさまの2008年が幸せでありますように かえ6965
December 31, 2007
コメント(8)
今日のお昼ごはんに息子とダーリンは家で楽しくランチしたそうです。私は例によって 年末年始など全く関係ない仕事のため留守にしておりました。 息子の冬休みの家庭科の宿題に 自分で献立を考えて自分で作りレポートを提出する、というのがありました。冬休みも後半に入っているけれど こんな宿題を息子くんがやっているわけもなくダーリンと男2人で楽しく作ったそうですよ。 メインディッシュはダーリンの得意料理、「10分で出来るお父さんのきのこ炒め」合挽きミンチとありったけのきのこと厚揚げを適当に切って ゴーカイに炒め、味付けは塩コショウと焼肉のたれと お好みで七味でしあげます。いつもはこれで終わりなのですが 今日のは宿題のレポートなので彩りを考えてピーマンも炒め、トッピングにいり卵をのっけたそうです。 このメニュー ものすごい量のきのこを使うのですが 最初はフライパンからこぼれそうだったきのこが あっという間にシナシナになったのに息子はいたく驚いたそうです。今度は私がいるときにも作ってね
December 31, 2007
コメント(0)
所用があって実家に行ってきました。予想していたとおりなのですが 父と弟の男2人で暮らしている上に喪中ということもあって 殺風景この上ないたたずまいでした。亡くなった母はお花が好きでしたので 出不精の父を無理やり引っ張り出して近くのホームセンターへレッツゴーあまり派手でなく 父でも世話のカンタンなお花をセレクトしてきて せっせせっせと植えてきました。玄関のアプローチのところに置いた寄せ植えです。葉牡丹とガーデンシクラメンと南天でひかえめにお正月らしく仕上げてみました。シロタエギクとアリッサムはホントに便利な脇役ですよね。なんかさみしいな~と思ったら たいていコレをあしらえばサマになるので重宝してます ガレージ横にある花壇です。黄色のプリムラジュリアンってカラフルなジュリアンの中でも一番いい匂いがしますね水仙もアリッサムもあるので この花壇のところはホントにいい香りに包まれてます画像では分からないんだけど 去年母が植えたビオラのこぼれダネで小さい小さいビオラの株がたくさんありました。無事成長して春にさいてくれるといいな。 夏に母が植えたバーベナが健気に咲いてました。汚く枯れた茎などをカットして、かわいらしくなったでしょ?父に「この花だけは絶対枯らしたらアカンよ!」と釘をさしておきましたがんばってねお父さん!母の仏間から見えるところに母が大好きだったガーデンシクラメンを3色そろえてみました。 ココなら毎日母に見てもらえると思って は~~でも植えるのは楽しいですけど伸びに伸びた雑草引きは閉口ですそいでも 帰るときには少し美しくなった実家を見てちょっとほっこりしたな~
December 27, 2007
コメント(5)
今日はクリスマスイヴ、もうすぐお正月ですけれどわたしは現在喪中のため あまり晴れがましい飾りは控えております。でもせっかくのクリスマス&お正月なのに何もないのはさみしいので観葉植物を使ってこんな寄せ植えを作ってみましたワイヤープランツとエデンプラ あとピンクの葉のはなんていうのだったのかな~?この3つの観葉植物だけなんですけど よっく見ると真ん中に何か幹らしきものがみえるでしょ?ホントはパキラを植えていたんですけどこのパキラがあまりにも葉が巨大すぎて下の観葉植物が全く見えなかったのでエ~イ!!ってチョッキンしてしまったの。コレで新たに葉がでてくるのかしら・・・?自分で切っておきながら 多少お酒が入っていたとはいえあまりに大胆な措置に切ってしまったパキラの茎は水につけて根っこが出てくるのを楽しみにしてます ではではみなさんよいクリスマスを
December 24, 2007
コメント(5)
今日は一年の笑い収めともいうべきM-1グランプリですね毎年毎年楽しみにしてます。ずっとずっと笑い飯が大好きな私、去年はファイナルに残ることが出来なくて今年こそは・・・・・と期待していたのにぃあ~今年もファイナルに残れなかったですねハリセンボンに4点差で負けるとは。くぅ~。 いやハリセンボンももちろんよかったんですけどね。トップバッターはこういうときつらいです。どうしても点数おさえられてしまうしな~。でもそれは最初から分かってたことだからね。しかししかし、2年続けてファイナル漏れ、2年続けて2本目が見れなかった私、完全に消化不良です ところで サンドウィッチマンて誰?
December 23, 2007
コメント(0)
とあるところで知り合った人から教えてもらった譜面です「ウクレレソロのためのウクレレクリスマス」:編曲 細田武士もうクリスマス直前なので今更かな~と思ったのですが来年もその次もクリスマスはやってきますし、 やっぱりクリスマスソングはいい曲が多いのでレパートリーも増やしたいですしね「White Chiristmas」や「Santa Claus Is Comin’ To Town」や「Winter Wonderland」といったクリスマスの定番から「Mele Kalikimaka」なんかのハワイのクリスマスソング、はては山下達郎の「クリスマス・イブ」や昔なつかし辛島美登里の「サイレント・イブ」なんかも入っていてとっても盛りだくさんですわたしはずっと「Mele Kalikimaka」が弾きたかったのでコレは嬉しかったですね編曲者の細田武士さんは私が通っていたヤマハのギター・ウクレレ科の講師もやってる人で アレンジもヤマハ仕様にLow-Gでやってくれてますから大助かり姉妹編ともいえるような「ウクレレソロのためのウクレレパラダイス」はすっかり私のバイブルですよんクリスマスまであと少し。せめて1曲ぐらいはマスターしたいな~がんばろぉ
December 20, 2007
コメント(5)
全474件 (474件中 1-50件目)