カテゴリ未分類 0
全133件 (133件中 1-50件目)
お久しぶりぶりぶりの楽天ブログ。七夕並みに久しぶりの映画鑑賞をしてきたからね、ちょこっと書きに来ました。オットは現在単身赴任中なので一人で安いレイトショーを見て来たのがちょっとした冒険だった。見たのは「おおかみこどもの雪と雨」。http://www.ookamikodomo.jp/index.htmlいかにもkaeruさん好みの設定だよね〜。植物がとてもリアルに書けていて美しい。しかしそれはそれでまた次に植生全体のバランスに違和を覚えたりと植物好きは気難しいぞ(^^ゞ。ん〜佳作でした。十分だと思う。でも自分の好みで、暗いのはどれだけ暗くてもいいんだが(この映画がそんなに暗いわけではないよ)どこかで爆笑できるシーンがないと何か駄目なんだよね....。画像は凄く季節外れの品を取り出してみました。画像投稿の新方式の大変悩んで何とか。4月6日撮影。今年は八重のクリスマスローズと実生の「吉野の椿」がうまい時期に咲きそろったので。
2012.08.05
コメント(2)
あっという間に終わったGW、イベントは神社2カ所と映画「GANTZ」の後編観賞でした。GANTZ、「PERFECT ANSWER」になりえているかというと、う~ん、微妙。突っ込みどころはあると思うけど、主人公が不条理世界の中で彼なりに成長し、彼なりに納得できる結末を選びとったと言う事ではそれは現実だって全貌なんて見えない世界の中で自分なりに答えを出すの一緒だよねってまあ答えになっているのかな....。本郷奏多君も「クール」だす。ともかく麗しい俳優たちを美しく撮ってくれ、ボディ&アクションを存分に見せてくれ、それでkaeruには十二分だった。この半年近く本当にGANTZには楽しませてもらったと思う。でも何と言うか.......GANTZワールド以上の不条理世界に今現実が変貌している感じがするのがどうもね...。元気がないわけではないのだけど、何か今人付き合いが悪くなっていて、各方面に不義理を重ねているkaeruです、ごめんなさい、皆さん。今年は早くに咲いたアマリリス「リマ」。花もいろいろ咲いて来ているのだけどまたカメが壊れて一層更新意欲が落ちてしまう。デジカメってどうしてこんなに短命なんだろう。
2011.05.05
コメント(1)
今朝のワイドショーでびっくらの発表でした。「女優、小雪(34)と俳優、松山ケンイチ(26)が 今月上旬に結婚していたことが19日、分かった。 (産経ニュースより )」短い報道の間に小雪が妊娠していないと言うあたり朝にふさわしくないお下劣な報道のされ方だったが、以前からお付き合いは認めていた二人だったので当然の事だったのだ。いいと思う、ちょっと淋しいけどね。kaeruは何度も松山ケンイチファンとは書いているが実は小雪さんもその前から大好きだったのでした。手の届くかわい子ちゃんタイプではないので、好き嫌いが別れる女優ではないかと思うけどkaeruはこんな美しい人が世の中にいたのか!とショックを受けた程の女優さんだったんでした。二人ともテレビでなく銀幕が似合う久々の大物俳優だと思う。「地上の☆」です。明るいいい話題だ。どっちも大好きだったので...ちょっと寂しい。検索して出て来た「女性自身」からの画像を失敬。何だか「フツーの生活」ぶりが好ましいショットだった。「小雪×松ケン“家族公認”」2009年08月18日今朝咲いていた「ミスター・ブルーバード」、今年の初バラ。 ♪いのち短し 恋せよ少女(おとめ) 朱(あか)き唇 褪(あ)せぬ間に。
2011.04.20
コメント(3)
(4月2日記入)毎年載せているワタシが見つけた「今年最初のソメイヨシノ」です。今年は地震後寒くなったので、開花は遅い気がする。根っこもぶちぶち切られたろうに、蕾はいつもに変わらず一杯あるね。以前の桜の開花記録をたどって、自分のブログが8年目になっている事に気付く。継続は力になった気は....していないねぇ(-_-メ)。でもコミュニケーションが本当に拙いわたしが(最近本当につくづくまた思い知る)ネットは唯一発信できている場所だよ。地植えのアネモネ、こっちは早くも開花。去年はいつ咲いたんだったかな.....実生株なんだけど、初年の開花は5月だったんだよ。昨日は開いていたんだけど今日2日は曇り空なので開かない。週間予報も曇り続きなので、このままUP。
2011.04.01
コメント(2)
(3月5日記入)なかなか書きたい事があっても記録がおっつかないなぁ。これは先週日曜日の出来事。うちの氏神さんで何やら催しがあるみたいと、ゴミ捨てに出かけたオットが気付いてご注進。町内の神社係の方々が集まっていたのだが、kaeruも野次馬させて貰った。神社の祈年祭の日に合わせて「伊東小室桜」という桜の植樹イベントをしていたのです。伊豆の伊東市、小室山で近年発見された桜だそうで河津桜みたいに早咲きで、もっと大きな花が咲くそうです。神主さんが持っている木製の鍬?で3回土をかけるのがお作法だそうだ。お手植えとかよく聞くけどこんな風にやるんだねぇ、ご利益ありそう。ところで以前性転換?とまで疑った銀杏の謎が解けました。やはり昨年初めて実を付けたそうです。切られた樹の方は雷が落ちてしまったため、倒れて神社を破壊する恐れもあり、伐採されたそうです。だから急にギンナンがシイナに変わったんだね、納得。理由のある切られ方だから樹も納得してくれたのかなぁ。新たな樹(こっちがご神木)が入れ替わりに実をつけてくれたのは、そんな印に思えてしまいます。切られた樹の方は、まな板になって(銀杏のまな板はカビないそうです)役員さん達に配られていました。ウチにもくれないかなぁと指をくわえて待っていたけど貰えなかった、ザンネン。皆さん大事にするんだよ~。
2011.02.27
コメント(0)
封切り日の最初の時間帯で見てしまいましたよ、「GANTZ」。映画を見に行くのは「カムイ外伝」以来。オリジナルタンブラーも買っちゃいました。初めて夫婦50才割引を利用して一人1000円で見られるのはいいが、それより高額になるオマケ付き前売り券に手を出せなかったので何か記念品が欲しくなっちゃったのですな(^^ゞ。まずはエンターテインメントして楽しめましたよ!最近邦画の方がはるかに内容は洋画よりいいと思っているのだけど、それでも心理的頭脳的な話なら行けてもアクション系のダイナミックなSFは資金力のあるアメリカにはかなわないかなと思っていたのを見事やってくれました!SFX技術などよくわからないけど動く仏像など十分リアルに見えた、悪夢に出そうだ。そしてニノ、松山、夏菜のボディ、アクションの美しさに酔えた。で、当然アメリカでは出せないこころの微妙さを存分に味わえた。やっぱ多彩で的確です、ニノの演技!個人的には松ケンが優しい役なのが嬉しかったな。優しい柔らかさが出せる男性が好きみたいね、わたし。松ケンはいろんな役をやるけど、しばしば知恵おくれの人のような純真さを感じる。天才を演じても「イディオ・サヴァン(天才白痴)」的な異能、異形さであって、それがきっとわたし好みなんだな。バラエティに出ていると今時にーちゃんらしい負けず嫌いも狡猾さも見えるけどね。パート2は原作はまだ継続中なので映画独自で答えを出すようだがCMを見るだけで物語はまだ2転3転しまくるのが見えている。ヒーローには今イチ今2の人格のニノ扮する玄野がようやく「らしく」なってきたからって、ニノのもとに他の人が集結して協力して異星人を倒してめでたしなんて作品ではないのは当然だよね。とても神が作ったとは思われぬ、児戯に近い悪意に満ちた不条理な「GANTZ」ワールドで、それぞれが何に意味を見いだしていくか、その不条理なリアルを最後まで表現しきってくれるか、次回も期待!
2011.01.29
コメント(2)
三連休~。るんるん。昨夜はたっぷり夕方寝をしてしまったし夜お友達からお電話を貰ったしkaeruにしては珍しくエネルギー充填120%!の朝を迎えた。ルーチンワークであっという間に午前は過ぎたが。午後からお庭に出ましょうね。さて、今日は1日遅れで松飾りをとりはずし昼食に七草がゆを作って食してみた(本当は昨日の朝食べるものだそうだ)。貧相な食が嫌いな夫が好まないので今まで作った事がなかったが、オットはただ今スロバキアに出張中である。「小柄さん」が作った七草がゆ がとてもおいしそうに見えたので真似てみたかったのだ。自作の品はラーメン丼一杯に作った絵にならない代物で、画像もナシ。途中で食べ飽きるかと心配したが、嘗めものも用意したが最後まで梅干し1つで美味しい!kaeruアレンジで、少々ごま油を加えたのと自作の切り干し大根を入れたのが旨味を出して、これもヒットだったと思うよ。で、昼食を軽くして(軽い量...?)おやつにミスドに行くプラン(^^)v。内容に関係ないが、ピンクメタモルフォーゼスにスターが入っているのを今日発見。
2011.01.08
コメント(5)
恒例、趣味と興味の趣くままの私的十大ニュース。これあとでブログを見ると凄く便利よ。そのときどんなに大きな事件と思っても案外すぐいつの出来事かわからなくなってしまうもの。う~ん、実はすべて忘れてもかまわないものだったりするのかなぁ?「ナーシサス・カンタブリクス」。今年は開花が遅かった。やっぱり増えないf^_^;。 1.テン(猫)が亡くなった事。 2.フクがやって来た事。 3.ハイチ、チリ、中国青海省... 多大な人的被害の出る地震があった。 4.異常気象。酷暑。 熱射病の多発、500人以上死亡。台風上陸は1件のみ。 5.暑さと多忙が死ぬ程きつかった。 老化が一気に進んだ気がする。 つくづく自分の健康は自分で守るしかない!と思い知った。 6.(秘密) 7.ほとんど諦めていた友人が戻ってくれた事。 8.奇跡を見た「イトカワから戻ったハヤブサ」 9.奇跡を見た「チリ鉱山奇跡の救出劇」10.奇跡を見た「『大過なく終わった』 日本近海のマグニチュード6.0、6.9、7.4の地震」11.ブログ復帰(自分が)。12.実家の新生。 家の建て替え完了、姉の病気がほぼ治癒。13.松ケンが好きになったり嵐が好きになったり、嗜好の変化。14.今年は「ゲゲゲの女房」に凄く力をもらったし 癒されていたと思うよ。 10では終わらなかった....f^_^; 今年もいろいろあった中を駆け抜けて来たなぁ! また長文になってしまった。 23:45分だ、皆様良いお年を。
2010.12.31
コメント(0)
(12月31日記入)今日から一気に寒くなったが、今日は多分年末年始連休のうち唯一庭に出られる日。ザクザクと霜枯れた植物達を刈り取り、落ち葉を集めてコンポストに放り込む。粗暴な作業が気持ちいい。最近あまりに忙しくて植物と接する時も今最低限しなくてはいけない事は?と優先順位を考えるような作業ばかりしていた。でも本当は草取りのような無心に頭を使わずできる作業が一番好きなkaeruなんだよ。推定「オレンジマザーズデイ」。暑さに弱く寒さに強いように感じるミニバラ。さて、十分体を使い果たした昼過ぎ、家の中の掃除はさておいて(今年の年末目標は「疲れない程度に」&「楽しむ」!)今年初の年末イベントを挿入。何と温泉に行ってしまいました。オットのノリが悪ければ松ケン主演の「ノルウェイの森」に化ける所だったがオットが乗ったので一緒に。年始も結構慌ただしいのがわかっていたので、お疲れの自分を今ねぎらってあげたかった。わたしにはこれくらいの価値があるでしょう?ER「アブラハム・ダービー」を切り上げた。毎年遅くまでいい花を見せてくれてありがとう。近くにあるのは知っていたが健康ランドのようなものだと思っていたの。でもTVで紹介されているのを見てこんな平地なのに本当の自噴温泉なんだと驚いて行ってみたかった百観音温泉。こんな年末に遊びに来ている不届きものは自分達くらいかと思ったが、もの凄く沢山の人が来ていたよ。ひなびた雰囲気なんだけど(オシャレではなく本当に湯治場!)若いおねーさんも結構いたね。旧家の当主が夢のお告げで掘り当てたと言う曰くあり。「化石海水」というものだそうで、極端にミネラル分が多く、普通の浴槽200Lの湯に換算すると300g以上のミネラルが溶けている湯だとか。入浴剤で300gを考えるともの凄い事だよね?自分はやらなかったけど打たせ湯なんかもあるからマイナスイオンとか出ているせいなのかなぁ、何だか妙に愉快な気分になるの。芯から暖まって全身ピンク色になった。こんなの普通の入浴ではありえない。温泉後のお決まりの牛乳や団子の買い食いも楽しかった。夫婦ともども気に入ったのでこれ、恒例化するかもしれないなぁ。
2010.12.30
コメント(0)
昨日で仕事納め。パートなので正規職員の方より少々早めに退社した。年末のご挨拶をすると皆で立って挨拶を返してくれ、恐縮。古株の上に他のパート職員より格段に多い仕事量をこなしているため職員さんのお覚えがいいようで、わたし指定で仕事を回してくれている場合があるようだ。仕事で各所を回っていても失職したり定期的に仕事を貰えない方の話を良く聞く。それなりに消耗する仕事だが、食いっぱぐれはなさそうなのは資格がある事が良いのだが、それは結果オーライだったに過ぎず、深く考えて、または強い希望で取った資格ではなかった。今自分の器量で生きて行けると胸を張れる自分は運がいいのだ。年賀状は土日で案を練ったものの、実際には手を付け出したのは月曜になってから。何とか今日の午前中にポストに放り込む事に成功。毎回この辺りは泣きが入っているなぁ。これは参考にさせて貰った日本郵便作成のソフト「年賀状デザインキット」で遊びで作成したが、実際の年賀状は手書きしました。フクが来てから世の中「福」の字が多いなぁとよく思う。で、明日から大掃除!ってもう年末は2日だけ。キレイになるまでやるなんて目標は無理、今年の大掃除の目標は「疲れない程度に」「楽しむ」である。(今日は2日分の日記を書きました。)
2010.12.29
コメント(0)
(11月16日記入。以前の日付に、はた迷惑な 埋め込みを一杯していたけど、これで追いついたかな。)楽天から誕生月プレゼントの300ポイントを貰ったので誕生日はまだ少し先だけど、ありがたくお買い物。ブレスレットは2種注文したけど、1つはオットに、わたしの分はこの水晶2品。クラック水晶のブレスレットがお安いのに思いのほか華やかで気に入っています。アヤシいお道具「ペンジュラム」は初めて買ってみたが案の定f^_^;反応しない。まぁまぁ、鉱物好きなので綺麗な原石(研磨していない方が好き)が手に入っただけで十分。えっお幾つになるのかって?西友の「♪この冬わたしは15なの」が心に突き刺さるお年頃だよ。でも本当に自分は思春期15からどれ程進化し得たんでしょうね? → CMを知らない方はこちらで見られます。
2010.11.14
コメント(0)
コムラサキが色づいてきました。クマツヅラ科ムラサキシキブ属。これは種から育てた子、発芽率は良かったよ。今年が初の実りです。残念ながらいつ種まきしたかはわからなくなっちゃった(^^ゞ。この連休は特にお出かけ予定がありません。出かけなくてもやるべき事やりたい事が一杯だけど、自分なりのイベントが欲しかったので久々にビデオ?屋の会員になってDVDレンタルして来た。「神童」と「ウルトラミラクルラブストーリー」。松山ケンイチさんが好きなんですよ。酷評されていたけど「カムイ」も良かったな。お若い頃は女優目当てに洋画を見る事が多かったが、最近は邦画の方が優れていると思う。男性の好みも変わったな、というかそもそもあまり男優は関心がなかったが...。今、好きなひとがいるのが幸せ。
2010.09.19
コメント(1)
ぎらぎら好天の3連休が終わった。風呂場天井の黒点を消し、洗面台を磨き、夏布団を出し、暑い日を一層暑くしてストーブを燃やし尽くしてしまい場所を作って仕舞い込み。庭仕事も朝夕やった。ようやくラン達の置き場を夏仕様に替えた。紫陽花を切って切って切って。地這い状態だったトマトを助け起こし。挿し芽をしておいた苗達、少々ながら買い貯めた苗達を植え込んで。エントランスの鉢達の置き換えをして。体が疲れると家計簿を計算して。いつもながら体力ギリギリを働いたはいいが、ちょっと疲れ過ぎてしまったな...。で、ちょっとネガ思考になって出来なかった事を数えてしまう。仕事が始まったら(?)体を十分休めることにしましょう。涼しげに咲いた種から育てたキキョウ達を。いつまでもプランターのままで良く咲いてくれるね。
2010.07.19
コメント(0)
最近めっきり出不精のオットに久々誘われ小旅行。NHK連続テレビ小説「つばさ」の舞台、埼玉県川越市です。「鐘つき通り」。薬師神社前の「時の鐘」を望む。400年前から現在もなお日に4回時を告げる。見応えのある「蔵造りの町並み」。明治年間の大火事をきっかけに耐火性を考えて建てられた土蔵造り。今も現役のお店が並ぶ。ちりめん細工の招き猫。小江戸と呼ばれるだけあって和の店が並ぶ。お土産いろいろ。さつま芋加工品が名産。芋菓子、飴、煎餅、アイス、漬け物...「食べながらねり歩く」というのが楽しい町。 オットの目当てはこの巨大な黒糖ふ菓子。 今彼がはまっている大泉洋主演の「水曜どうでしょう」 で紹介されていたのでここに来たがったのです。 左手の写真に大泉さんが写っています。 このふ菓子を恵方を向いて無言で一気食べをすると 1年無病息災だそうです(嘘)。
2009.06.13
コメント(4)
明日から天気が崩れるようだが、今日はノースリーブで歩けた。夏らしい花も次々開花。コンボルブルス・サバティウス。場所を選ぶとギリギリと露地越冬できる。ベルフラワーまたはオトメギキョウ。今日のkaeruはお出かけ日。せっかくのGW、ETCはつけそこねたけど公共交通機関で。渋い行き先はこの通り、「尼門跡寺院(あまもんぜきじいん)の世界」観賞と東京大神宮の参詣。尼門跡はあまりに渋過ぎ、オットに同道してもらえなかったが自分にも渋すぎたようだ...(^^ゞ。古い迫力あるお雛様のような空間だった。こういうものの美しさ、山岸凉子にすべて教えてもらった気がするとか思いながら。新聞連載中のひなちゃんシールはオットにうけました。阿修羅展はあまりに混んでいるので避けたが、まさか東京大神宮で行列に並ぶとは思っていなかった。少し前の新聞で紹介されていて、東京にも伊勢神宮の遥拝所があるのかと出かけたが、スピリチュアルブームだったねぇ。最後に東京駅に寄ってエルメのマカロンを買う。母の日セットは諦め、結局1つ食べるだけで妥協。この大きさでも252円×2ですからなぁ。でも通販でなくても買えるのが嬉しい。センスはないがエルメに敬意を表してお花で飾る。うまいともよっ。腐っても関東在住なのだが公共交通機関だと1時間半はかかる腐りっぷりなのでめったに上京しない。必死に見回し表示を探して自分も移動しているのにわたしに道を聞く人が二人もいた不思議さよ。いつもせかせか動いていて声をかけにくいらしいわたしだが、早く動きようがなかった所がミソかもねぇ。
2009.05.04
コメント(4)
明けましておめでとうございます。いつも当ブログをお尋ねいただきありがとうございます。皆様の励ましでこのブログもこんなに長く続ける事ができました。積み重なった今までの日記が自分にとっての大きな宝になっているとしみじみ感じます。今年も皆様にとって実り多き年になりますように。今日はkaeru家の正月ライフをぺたぺたと。のっけからこりゃ何じゃの絵ですが、近所の神社の前に昨夕この藁性お飾りが3つ作って置いてあったのです。小さいながら夏祭りには茅の輪なども飾るこの神社で昨日は朝から藁をなう人々がいて、何じゃ?と思っていたらこんなんできていました。何だかご存知の方はいますか?南天の実と、多分青木の葉があしらってあります。呪術の人形みたいで不思議だったなあ。それはともかく年が変わる寸前、歩いてこの神社に行きます。お参りして獅子舞のお獅子に頭を噛んでもらい、お振る舞いの海鮮鍋、汁粉を食べお神酒をいただき、お神籤を引き、お土産に貰う蜜柑を自宅の神棚に供えるのです。今年のお神籤は中吉。かえって大吉の年は学び多き年になるのか大変な事が多いので、これくらいが適当でしょう。「眺むれば 眺むる花の あるものを 空しき枝に うぐいすの鳴く」諦めるべきは諦め、視点、考えを換えて前進せよとの解説がありました。料理上手でも好きでもないkaeruですがお節は詰めます。自分で作る料理は保存料と調味料の効きすぎる市販品よりはちょびっと美味しいと思う。お昼は雑煮を食べ、夕はお節に焼いたエビと数の子をプラスしてご飯を食べます。殊更に正月花を生ける事は珍しいんですが、今年は年末酔っ払いのオットが何を思ったか桜の枝を1本持ち帰ったのでそれにストックと千両を合わせました。コンビニのシールがあっても一瞬どこで折って来た枝かと疑いましたよ。が、今折った枝では蕾はついていないわなぁと納得。 (↑ヒドイ)
2009.01.01
コメント(5)
(昨夜午後2時頃から今朝までずっとパソの接続不良で 新年に昨年のまとめを書く羽目になりました。)庭作業を芳香でなぐさめてくれていた寒菊。結局31日午前まで大掃除に励んだ。今年の重点項目はサッシの清掃。実は入居以来7年やった事がなく、目覚ましく空気が綺麗になったと感じた。仕事柄身体に障害のある高齢者のお宅を伺っているのだが、家の綺麗さは障害の程度とはまったく比例していないのを知っている。掃除がうまい人は掃除への価値観が高いとともにその時自分が管理できるだけの持ち物に減らす優先順位のつけ方がうまく、思い切りも良いのだろう。そう思うとまったく自分は掃除無能力者だと思う。が、それでも自分なりに今年も完全燃焼したとも、それでいい。さて、いつも31日の日記ではkaeru的十大ニュースを記すのだが、今年のトピックを数えるとあっというまに15を数えた。が、記すに差し障りのある内容が多すぎ、ほとんどを書けない。が、珍しく世の中のうごきがランクインした。米国金融危機の影響の円高による大手企業の経営悪化とそれに伴う期間従業員、派遣社員などの解雇だ(たったこれだけの1文のために新聞を何度も参照しオットの解説を受けた)。もともとワーキングプアの存在がとても気になっていたので。革命とか暴動とか起こす気かなあ、企業&政府。もっと皆でシェアできる世の中がいいなぁとか思う。地震も四川、岩手宮城をはじめ大規模なものが数多く起こった不穏な年であった。みぢかな所と仲良くして行くしかあるまいと思ってはいるがそれが何より苦手な自分がいる(^^ゞ。いや、投げてはいないよ、ホント。 仕事納めの日に職場に飾ってあったマーガレットを貰っちゃった。 品種名不詳だが「アンジェリックブラッシュ」に似ている。 マーガレットは好きだけど育てるのは苦手。 でも丁字咲きが愛らしく、可愛い品種で嬉しい。 これを抱えていたら似合うと言われてしまったわ、おほほ。
2008.12.31
コメント(1)
随分暖かい冬至です。仕事しやすくて助かりますが、いまどきストーブをつけずに夜を過ごせるのは奇妙ですね~。暖かさのお陰でぽっかり咲き開くアブラハム・ダービー。昨夜から関東~東北沖でマグニチュード6台の地震が相次いでいますが、震度は3程度で納まってくれています。うまくパワーを分散させてくれているな~。かみさまありがとう。さて恒例動物虐待、にゃんこのめりくり仮装。ぶーたれておりますが、これはこれで撮っておかないと悔いが残るからのう。これくらいでもうそんなには顔が変わらなくなるかな。去年の初々しい仮装はこんなでした。 オマケ。ミッフィーの抜き型を買ったので久々シンプルなクッキーを焼いた。
2008.12.21
コメント(4)
今日はkaeruさんの誕生日だ。実はそのために昨日パイを焼いた。自分へのプレゼントは清水佳子さんの「花と暮らす、優しい毎日」。これは背表紙の写真です。今年も咲いてくれているミッシェル・メイアン。いつも元気なグリーンアイス、かろうじてバラの残り咲く季節に生まれて幸せだ。以下恒例ブルーサイン。不愉快になりたくない人は読まないでおこ-!最近も週刊誌で全然当たってないと叩かれていた細木さんだが、タイトルに大殺界などとあげてしまいたくなるのは例年誕生月11月には良い事ないなあと思っていたkaeruだが六占星術には月の大殺界?もあり、kaeruの場合11月から1月がそれにあたると知ったため、ついご信奉申し上げてしまうのである。というわけで今年も厳しい年でひときわ厳しい11月であった。夏頃から十分苦しかったが、仕事運以外すべて地に落ちた感じ。まったく大殺界だから今はすべて手放し吐き出すのが良い事と思わなければやってられねえって感じでしたよ。とりわけつらかったのはこの人は自分の味方なんだろうなぁと思っていた人たちにこの時とばかり攻撃されたり無視されたりした事だ。ついでに要所要所には助けになる夢を見るような気がしていたkaeruが、そういう時はどういうわけか夢にさえ見放されていた。総スカンを食う場合、よほどされる本人につっぱしりとかワガママとか、非があるのだろうと思うのがわたしの通常の思考方法だが、それぞれまったく別の場面理由で起こったので時期だけ揃えて起こるのは、追いつめられているわたしを一層追いつめるのはどうも別の意味があるのだろうと我が身の事なので好意的に?今回は捉えている。地獄ながらも住み慣れた都を出るためには石もて追われる必要があったってとこか。確かに閉め出されたために開いた別の扉があるのを感じる.....だからって石を投げた人たちに感謝する程まだできた人間でもないけどね、わたしは。もしや結果をオーライにわたしができたとしても、別に相手がわたしのためにそうふるまったわけではない。その人にはその人のわたしとは関係ない理由があった。人はそれぞれマズイとわかっていてもその道を選ぶ時があるのだ、お互いにね。行く先を予見していたイエスに止めてももらえずユダはイエスを売って自ら首をくくる羽目になる道に進んだ。神に「この杯を取りのけてください」と祈りはしてもイエスは田舎に戻って大工になろうとはせず宗教家として十字架にかかる方を選んだ。神の描いたシナリオが非情か?としても、登場人物達は自由意志でそれに参加する事を選んだ。自分の意志と責任で。聖書をちゃんと勉強した事などないのでとんでもない解釈違いをしているかもしれないね。まあ、そんな妄想をつらつらと。誤解を受けそうな発言とはわかるが、これで自分としては暗くなっている気もなければ荒んでいる気もなく、もの凄く健康な状態と思っているんです。
2008.11.28
コメント(4)
(10月15日記入)オットが最近体調がすぐれず、間際まで行けるかどうか曖昧だった小旅行、前日オットがぽんと決断して急遽出かける事になった。S.Aにて。目的地は諏訪神社。ここは夫婦ともお気に入りで何度も行っている。諏訪神社は4社あるが、今回は秋宮1本。神社正面に新たにできたらしい蕎麦屋に入ったらごくうま。麺も勿論いいが、珍しく麺で選ぶより清冽なそば汁の味に惚れた。薬味もそれぞれこだわりがあるのがわかるが、薬味は無論ざるそばの上に乗る海苔すら邪道と思う。次回は本当に蕎麦と汁だけで食べたい。前準備なしで突然出かけたので行った事のない場所には行けない...八ヶ岳倶楽部までわざわざ移動してお茶をf^_^;。ここは2度目?3度目?今回は以前と違い人の多い事多い事。ちょっと写真を撮る根性を失う。取材を受けている柳生真吾さんはお客のおばちゃん達に取り囲まれている。屋外テーブルは犬同伴でお茶できるのです、こんなお水サービスがあります。今回も真吾さんにも博さんにも出会えて、しかも思い切り視線貰ってニッコリしあってしまった。これだけの行程で高速代かけましたが、何だか旅行後本当にオットは体調が良さそうです。オマケ、8月はじめ花を載せた実生コシキブ、色づきました。
2008.10.11
コメント(0)
本当のハロウィンは10月31日だそうだが、今宵kaeru宅では初のハロウィンごっこをしました。見慣れないものをチェックする「猫の好奇心」のテン。オットが急に血迷ってジャック・オ・ランタンを作ってくれたのです。先週土曜日に近所のランチに行った店でハロウィン用のカボチャが値下がりしていたので購入してその日のうちに一気に仕上げてくれました。もとはと言えばゴウちゃん用のオモチャにハロウィンのお化けちゃんをふと買ってしまったのがハロウィン気分の始まり。が、初めての体験で前勉強なしだったのでカボチャが1週間立たずしてカビが生え、しかも乾燥の進みがフタと本体のペースが違うため上下噛み合なくなってくる事は予測できていなかった。で、本日急遽コウモリと魔女の帽子を作ってハロウィンごっこと相成ったわけです。コウモリ2匹見えるかな。ロウソクを灯しました。カボチャの品種は「オレンジスムース」、800円。ここまでやるかとオットに引かれた。帚がないのがザンネン。でもゴウちゃんが喜んでくれたから良いもん。仮装したからと言って知り合いを「Trick or Treat(おやつくれないといたずらするよ)」と訪ね歩く度胸はなく、それでは何を他にやったら良いかはよくわからず、夕食をお外で食べただけ。ジャック・オ・ランタンにちなんでカボチャのサラダをメインにしたが本家ケルトではカボチャでなくカブを灯りに使っていたらしいのでもちろん間違った行動であろう......f^_^;。卵&ピーナツバターのサンドイッチ、ウィンナー、スープ、ビール、今年初めて買った巨峰、そしておやつ達を賑やかしに添えて。ちょっと子供っぽい簡単なメニューにして犬猫とも分け合いました。今宵は月が見えないのが残念だったがロウソク明かりの戸外の食事が本当に気持ちよい気候でした。
2008.10.10
コメント(7)
矮性クレオメ「ハミングバード」でっす。今日は「ねんきん特別便」というのに回答すべく半日はか弱い頭を酷使し時間を浪費したのだ。10月までには郵送もしくは職場経由で届くそうだが、皆様のお宅にはもう届いていますか?2つある共済組合の記録のうち1つが書いてないのですわ記録漏れ!?と青ざめたが、よく読むと共済組合の分はまた各組合から連絡が来るとも書いてある...んじゃ今回の返答は「記載もれなし」でいいのか一応訂正しておいて欲しいのか。理解できぬまま訂正、つけ加えして封を閉じた。お役所文書としてはかなりわかりやすく書いてある方の文書とは思うのだが、それでもまだ老人とは言えないkaeruにわからない。が、お役所文書というのは、一読してわからなくても質問すれば「ああここに書いてあるのはそう言うつもりで読めばそういう意味の文章なんだね」と赤っ恥をかくようできているのは知っている。必ず必要事項は書いてあるものなので、理解できないこちらが多分阿呆なんだろうと思うと一層腹が立ち、思わずぎちぎちで中身を入れにくい封筒の宛名の『~係行き』を『~係御中』と訂正せず投函しようと思った精神年齢だけはまだまだお若いkaeruだが、大人げない上に何と言っても何の意義もない行為なのでどうにか思いとどまった(-_-メ)。 普通のクレオメの方が華やかだけど、 バリエーションがなくてつまらないと思っていたら巡り会った。 華美すぎない花も名前もカワイイ。種を残したいな。 でも夏直前、値下がり品の苗を買って植え込んだせいか、 完全に夏は元気を失ってお休みしてしまって、 今ようやく勢いを取り戻してきたところです。
2008.09.28
コメント(6)
昨夜オットと映画を見てきました。今回の連休の唯一のお出かけf^_^;。(絵をクリックすると公式サイトに飛びます)主役は猫ではなく、漫画家大島弓子さんをモデルにしたキョンキョン演じる「小島麻子」さんです。「アイドル」小泉今日子がただの中年のおばさんを演れていて、感心した。「のだめ」で覚えた上野樹里ちゃんはあんな並の顔なのに、やっぱり動くと誰より光っていた。楳図かずおさんはじめ、漫画ファンにはマニアな受けどころ一杯。吉祥寺の町もいい、一杯食い歩きできそうで行ってみたくなります。井の頭公園の樹々を見ていると思わず「つぐみの森」を思い出しますよ。ちょっと以下ネタばれ入るかも。困る方適当にスルーしてねー。カリガネソウ原作は読んでいないのだけど、恋愛問題なんかはフィクションなのかな?でもkaeruにはリアルな男性像がまったく存在しないと感じられる純粋乙女ワールドの大島さんらしい恋に思えました。彼女の病気が一段落したので作れた映画なのでしょうね...でも病気があってもなくても配偶者とかいてもいなくてもこんなに功なり名遂げた人であってもなくてもやはりひとはどこまでも、最期まで一人だと軽ウツになりそうな40代女性としてのリアリティのある世界になっていたと思いました。手術前、主人公を励ます応援団のエピソードがとても美しい。あれが事実であったら良いんだけど、それは無理なのかなあ?kaeruにはあれこそ「奇跡」と見えましたよ。どれほど想ってくれる他人がいようとしょせん人は一人で生きて行くしかなく、本質的な癒しは他者からではなく内側から来るという設定はkaeruにはすごくリアルな話と見えるし、誰しも自分の事だけで手一杯で当然なんだけど、それだけに他人が他人を思って今できる事を行動してみたこの応援団は誰にもできるのにでももの凄く存在し難い「奇跡」だと。透明感あるシュウカイドウ。むかごで増えすぎ。猫だけはテンテンの勝ちだわ...。顔も運動能力も。振り向かせようと思って名を呼ぶとすぐ近寄ってくるので良い顔がなかなか撮れないけど。
2008.09.15
コメント(4)
(8月18日記入)11日にマレーシア出張から帰った夫、実は18日からはスロバキア出張です。kaeruも14日までは仕事していたので、二人の休みがかちあう3日の中日のこの日、近所に小旅行。うつのみや妖精ミュージアムとその隣にある二荒山神社に行ってきました。妖精ミュージアムはkaeruの案で、夫向きではないと思っていたけど、まあ一緒に行動する事に意義ありってことで。でもちょうど一周年記念という事で、天野喜孝展が開催されていたのはラッキーでした。 わたしは多分ファイナルファンタジーのデザインで覚えた人だけど、タイムボカンやガッチャマンのデザインもこの人だったんですね。繊細な色、線だけに、近距離で見るのが意義ある作家さんだと思いました。顔写り今イチでちょっと着るには気合いのいるカエル色の服。実家問題で神経をすり減らす最近、ひととき妖精などと突拍子もない夢に遊ぶのは本当に癒されたなあ。ごく小さな展示スペースだけど、女性ならきっと楽しめると思う。宇都宮市街のビルの谷間に突然出現する立派な二荒山神社。道中見る栃木県の寺社はゆったり大きいものが多く、大事にされている印象だった。こちらは多分日光東照宮に隣接した二荒山神社の分家、出雲系の神々を祭る。男性的なシンプルで骨太な清潔さ。台風の影響を受けた雷雨を心配された日でしたが、kaeru夫婦が帰宅したその時にちょうど降り出しました。kaeruは夫に言われるまで忘れていたけどこの日は結婚記念日だったんですな.....道理で出不精の夫が久々誘ってくれた訳だ。ひいたおみくじは小吉だったけど、ね、ワタシ結構運が良いでしょう。
2008.08.16
コメント(3)
(8月18日記入)お盆にお初を宣言してくれる子は価値がありますね。junkoさんにいただいた西洋朝顔です。もっと咲いたら全景を。デラウェア、多少早めながら今日より収穫します。まずは神棚にあげて。初物は若くても甘い。例年里帰りするお盆ですが、さしあたり宿泊先になっていたkaeru実家がそれどころでないので義母には気の毒だけど。昨日14日、母は介護老人保健施設に入所しました。あの後もケアマネさんが頑張ってくれ、間にデイサービスも入れられるだけ入れてくれたので慣れない家族がかろうじて面倒みられました。* おススメでない(楽しくない)日記二日分、遡って記録しました。 8月7日 「実家記録自粛。画像はたらちねトマト。」 8月8日 「モノローグ「目標設定とモグラ叩き」、 実生アネモネの芽生え。」
2008.08.15
コメント(1)
昨日我が家に大きな冷蔵庫がやってきた。今まで使っていた単身者用の冷蔵庫の小ささとモノの悪さ(霜取りが必要なの!)にほとほとまいっていたので、大きな冷蔵庫を買うのは前々からのkaeruの希望だったが、オットの知人から縁あっていただいたのは身の丈180センチの中庸を知らぬ大物だった!今まで存在しなかったチルド室、自動製氷機能、卵ルーム、涼温&低温野菜室など使いこなすため勉強も結構大変だが、やはり嬉しい。これでスペースを気にせず牛乳1本を買えまする。で、今日は不要になった冷蔵庫と壊れたまま放置してあったテレビ1台を「家電メーカー指定の引取場所」にオットと共に運んだ。買い替えなら電気店が持ち帰ってくれるので比較的お値打ち&手間なく処分できるが、廃棄のみとなると相当大変だった。我々のような年齢の夫婦でも仕組みを調べ、理解して廃棄するのはかなり困難だったのだが、これができないからとお金で済ませようとすれば相当な金額がかかるのだ。これでは不法投棄が増えるのも納得である。この手間と金をかけた成果はどんなふうなのかなあ。自分がアンテナが低いせいだろうか、聞こえるのは役所等からの不法投棄の苦情ばかりでこれだけフロンが回収できたとかCO2削減になったとか?新たな業種...産業が立ち行くようになったとか?住民が苦労を負ったに見合う「いい話」も聞かせて欲しいよ。そういえば「引取場所」、大雑把に見当をつけて出かけたけど見つけられず、初めて「交番で聞く」という技を使ってみました。いろいろ物知りになった気分です。ちなみに金額メモ。1. 新規冷蔵庫(+電子レンジも貰った)の 運送代22000円(県内移動)。2. リサイクル料金冷蔵庫4830円、テレビ2835円。3. 郵便局の手数料120円×2。4. 冷蔵庫は当地に来てから買ったので、 冷蔵庫だけはその電気店まで持ちこめば 「家電メーカー指定の引取場所」まで届けて貰う事も 可能ではあったがその場合手数料は1050円。5. 一般廃棄物許可業者に持ち込んで 引き取り場所まで届けてもらった場合は1575円かかり、 家まで取りにきてもらったとしたら3150円かかる。 2品だからその2倍かかる。冷蔵庫の画像を載せても仕方ないので、脈絡なくルッセリアを。涼しげでしょ。例年無加温室内越冬だったが、案外耐寒性があると感じて、今年は株分けして一部軒下で過ごさせたがそれも見事越冬。
2008.08.02
コメント(3)
昨日で関東も梅雨開けしたらしい.....今朝は初めてのセミの声を聞く。今日も暑い。避暑をかねて久々にオットとともに映画を見に行く。「西の魔女が死んだ」にも大いに気を惹かれたけど遅い時間枠しかなかったのでジブリの「崖の上のポニョ」にした。偶然映画代の安くなる日で一人あたり800円も浮いてラッキー。ポニョは可愛かったー。文句なしのエンターテインメントだね。ポニョパパのお仕事がわかりにくかったので設定世界はちょっと???だったけど。手書きにこだわったという映像は多分絵の枚数も少なめなのではないかな?フルアニメーションというよりちょっと昔の絵本のようでした。「もののけ姫」でも感じたけど宮崎さんは自然を大事にするのはいいけど、自分が人間である事を捨ててしまう、人間さえいなけりゃいいのに、といった自然保護の立場には批判的なんだな、とは感じました。年代物カサブランカ、今年も。今年は珍しく茎折れしてしまいました。肥料を上げすぎたかな?
2008.07.20
コメント(2)
昨日土木工事をやったので今日はへとへと、庭仕事はやらずにオットとデート。今日は当地に来てこの家に入居した記念日だしね。足利市立美術館に河野通勢(こうのみちせい)を見に行った。クラシカルなファッションでおめかし。河野通勢の名はごく最近知ったばかり。NHKの「日曜美術館」で紹介されたのを見て関心を持った。時期によりすごく作風も違うが、青年期に書いた長野の据花川近辺の写生画が見たくて。美術館の紹介画像を失敬してきましたよ。樹が生き物のようなんです。彼はキリスト教徒だけど、もっとアニミズムな神性と交感していたような。実物で油絵のぼこぼこ感を見ると更に異様な迫力があって物狂おしい。
2008.04.20
コメント(3)
今日は断続的な雨。時々凄まじい突風が吹いて危機感がある。今日はkaeruのお道具箱をご紹介しましょう。何と、保育園時代からのもの。名前とともに「さくらぐみ」と書いてある。 しかも実は姉からのお下がりなので更に年代もの。自分の分もあったわけだが、それがプラスチック製で子供心にも気に入らなかったのでこっちを使っていたのだ。他のものを入れてあったが、ふと思いついて園芸鋏など入れてみた。うーん、職人っぽいo(^-^)o。お話変わってこの雨で倒れまくっている水仙ピピット、数日前の撮影。これも毎年の光景です......夕方見るのが一番好き。好きな花なんだけどもう球根増えすぎ、ぎゅうぎゅう。誰か引き取り希望者いないかな?いい香りだよー。
2008.04.18
コメント(5)
うふふ、あっきーちゃんから18日に 情報を得て、ソッコー探したけど見つからなかったキャンペーン・チャーム、気付くのが遅かったと諦めていたけど、昨日ついに見つけて、しかも一気に全8種類ゲット。嬉しいいぃー。こんなんですの。この入れ物は以前エルメのマカロンを購入した時のもの、ねっねっチャームが本物そっくりなのがわかるでしょ?箱をとっておいて良かったなあ(貧乏性?)。無駄に多いリンク集) ラズベリーが目立っているマカロンは こちらにも写っている有名な「イスパハンIspahan」。 マカロン以外のお菓子でもフランボワーズ、ローズ、ライチを使うと エルメは「イスパハン」と名付けるみたいね。 kaeruは「イスパハン」をバラの香りのお菓子と最初聞いて (ニュースソース:「ファイブスター物語」12巻、P107,108) ) オールドローズの「イスパハン」の事かなあと想像していたが 「イスパハン」と名付けられるものって一杯あるのね。 西欧人はこのペルシャの古都市の名にどんな夢を託しているのかな?
2008.03.26
コメント(4)
今年買った原種シクラメンのコウムです。株が大きいから相応のお値段だったけど、それでも購入したのは素晴らしい芳香のある個体だったから。葉色が悪いけど、夏越しが怪しいのでまずはご紹介しておく。今日は晴れて、またぐんぐん気温が上がった。外の空気を吸いたくて、また去年も行った一言主神社、ハーブハーモニーガーデン、お蕎麦のコースにドライブ。一言主神社では素敵なにゃんこにお会いして撫でさせてもらった。拝殿の真ん前にスフィンクスポーズ。今日は些細な記念日、いくつか。kaeruのブログが今日から6年目に突入した。自分勝手な思いの放出や覚え書きだが、今日も見に来て、つき合ってくれたかたがたに感謝。天(猫)が初獲物を捕った。小さなネズミ。アキラが獲物を捕れたのは2歳近くだった。さすが筋金入りの野良(-.-;)。お彼岸のうちには書き上げたいと思っていた「ゴウ君の兄貴、ニッちゃんの事」を書き上げる事ができた。ちょうどニッちゃんの兄のマフィちゃんの写真を撮る事に今日成功できたからで、何者かにお手伝いいただけたように思え、感謝している。
2008.03.22
コメント(5)
思いがけずなかなか日記更新できませんでした。 年末仕事、里帰り、その疲れ、パソの不調などが重なりまして...。 でもkaeru自身はもうすっかり元気です。 遅ればせながら皆様今年もよろしくお願いします。 1、2日は恒例の里帰りに行ってきました。 最近の里帰りは母の手術絡みで実家に籠りっきりだったけど 今回は久々夫婦共通の友人達と会う事ができました。 往路復路とも富士山付近は晴れ渡って 赤富士っぽいものが見られましたよ。 一方急に曇ってkaeruにとっては今年の初雪も見られました。 例によって実家でも当地でもひいたおみくじは夫婦とも大吉。 まずは快調な滑り出しです。
2008.01.03
コメント(7)
今日は思いがけないプレゼントが届きました。 楽天ブログ仲間のRodemuさんからです。 中身はパウンドケーキ。 以前Rodemuさんが自家製の!干し柿を使って パウンドケーキを作る事を日記に書いてみえて、 わたしがうらやましがったのを覚えていて下さったの。 ブランデーのとってもいい香り。 10日くらい寝かせた頃が食べごろという事で クリスマスにいただく事にしました。 今年はクリスマスイベントは省略しようと考えていて、 去年はシュトーレンなんか買ったけど 今年は何も準備していなかった。 今朝も当地は車のフロントグラスが凍り付くマイナス2.9度。 ピーカンに晴れて、澄んで、冷たい1日。 クリスマスローズが咲いた昨日から 何もしないのにすっかりクリスマスの空気を味わっていたkaeru。 今日また一足早いクリスマスプレゼントを受け取った気分だよ。 Rodemuさん、ありがとう。 いつも暖かくかつ個性的なRodemuさんのブログはこちら。 「我が家のクッキングレシピ」の項目には Rodemu流干し柿やパウンドケーキのレシピもあるよ。 おまけ。 誕生日の時友人が送ってくれた 名古屋のクリスマス・イルミネーション。 * 今日はゴウ君の結婚未遂についての考察も書きました。こちら。
2007.12.18
コメント(4)
いえ、まったくタイトルに尽きるんですが...。 家計が厳しくなると家計簿をつけるkaeru、 つけたりやめたりして、ここ2年程はつけているのだが 合わないんですわ.これが......._| ̄|○|||||||。 以前やった頃はあっていたのだが カードを使いだしたため後払いが増える事、 オットの度重なる出張で前渡しが多くなる事などで 複雑になり、現金+通帳残高と 家計簿の記載内容が合わない事を2年もやっていたのだが.....、 ようやくあれこれの工夫考察が実を結び PCの力も借りてだが 記入、検算方法を確立できました。 うううううううううう嬉しい----------。 欲をいえばPC、計算機もなく記帳のみでできるのが リソウだけど、まあそれは欲なんです、いいの。 ご愛用家計簿は予算をたてる羽仁もと子式。
2007.12.15
コメント(3)
(12月1日記入)この日、kaeruさんのお誕生日。例年の通り今年も実は激動の11月だった。この1、2ケ月のうちに一気に数年分の成長課題に取り組んだ気がする。クリアしたとは言えない、どちらにせよ人生に満点なんかない。そこから自分なりの目標を得はしたが、それが間違った方向かどうか、今後は当然誰にも分からない。でも今まで持ち得なかった夢を、祈りを初めて知った。ひとさまに情がないと言われるかもしれない事もした。が、わたしがそれで自分を嫌いになっていない。それはとても大きな事だ。とてもとても大きな事だ。
2007.11.28
コメント(2)
最低気温2.4度 最高気温12.0度。暦は11月22日まで「立冬」。調べてビックリの冷え込みだったが、日中は予報よりは暖かくなり、予定通りかねて憧れのココ・ファーム・ワイナリーの収穫祭にオットとともに行って来た。シャトルバス乗り場に並んだ人の列に圧倒されるが、次々とバスが来て、アクセスはいい。山のてっぺんにあるのはワインの瓶の形の風船(?)。この切り開かれた斜面に葡萄が植えられていて、今日はこの斜面でシートを敷いててんでに酒盛りなのだが、斜面が急で踏ん張っていないと滑り落ちてしまう。こんな中をいつも園生達は作業しているんだなあ。年のロゴ入りのグラス。園外持ち出し禁の「できたてワイン」を飲む。濁り酒のような不透明ワイン。心配したが食べ物も一杯ある。ボランティアの手は入っているがほとんどココの職員のお店に見える。宗教は関係ないのにお祭りに相応しい浮き立ちがあり、場の空気が違うと思う。園生が着ぐるみを着て歩いている。お客は障害者はもちろん、外人さんが無闇に多い。人前でキスしている人あり、斜面を滑り落ちる酔っぱらいあり。聖俗いりまじり清濁合わせ飲むお祭りだ。酒など飲みつけないkaeruだが、ここのワインもジュースも本当に葡萄の味がする...普通のワインとは明らかに違うと思う。ジュースなど開封後長く置いておくと発酵して発泡する。機会があったら飲んでみて下さい。
2007.11.17
コメント(2)
今日はKaeruが当地に来て庭を持った記念日なので神社由来の物で目出たく。咲きました、半常緑性のツツジ「花車(ハナグルマ)」。学名Rhododendron macrosepalum cv. Hanaguruma。4月15日より開花。2年前の4月に挿し木しました。種からに較べて挿し木からの開花って本当に早いのですね。挿し穂の入手までにもいろいろあったのですがお時間のある方は良かったら上のリンクページからリンクやトラックバックをたぐって行ってみてね。これはモチツツジの園芸品種なのですが、モチツツジと言うのは新芽や萼、花柄に粘液を出す腺毛があるのです。で、そこに虫が来ると...。お絵書き虫が一杯トリモチされているのがわかるでしょうか。でも開花すると花に隠れてこの死骸は見えなくなるのです。うまくできていますね、バラにもこの機能が欲しいなあ。樹、猫、共に神社産。目出たい日の筈なのに今日のKaeruはドキドキでした。出勤のため家を出た直後から火を消し忘れていないか気になって仕方なくなったのです。今までない不安で、思い当たる事もないのに何でこんな気持ちになるのか、こんな恐怖症に罹ったのならイヤだなあ。外回りの仕事の合間、時間がうまく空いたので帰宅してしまった。案の定火元は何ともない。まあ、一応元栓まで止めてみる。やはり恐怖症か...?が、帰宅した甲斐はあった。家を出ようとしたKaeruは自分の姿を見て愕然とした。白いシャツの胸元がドロ汚れで物凄い事に。これ、猫足だ...。出勤間際に帰宅したアキラ(猫)をダッコして家に放り込んだのだったが、あいつこんな汚れた足だったのか。..............こんなシャツでお客様のお宅に上がりこんでいたのか................................................................................._| ̄|○|||||||。
2007.04.20
コメント(7)
サクラサク。今朝7時半撮影。今年は20日に東京で開花したのが全国トップのようですね。当地では昨年の開花は26日だったので少し早い。って言っても基準の樹を決めてあるわけでもなくKaeruのテリトリー内でソメイヨシノが1花でも見えたら勝手に開花宣言しちゃってます(~_~;)。1日晴れたり曇ったり。桜だけでは淋しいのでクロッカスも載せてしまおう。林檎の樹の下をこれからもっとクロッカスで埋めて行きたいと思っています。この場所はやや日照時間が短く、10日に1花咲いたきり寒の戻りにあってなかなか次が続かなかったが、ようやく。今日は10時頃地震があった。夕方急に天候が変わり、5時頃短時間ながら雷、雨。そしてオヤジ(オット)は出張より5時半帰宅。火事はなかったけどなんだか派手な1日でした。さて、今日で「かえるのへや」は5年目突入。長くなって、かえって園芸記録としては整理がつかなくなってしょうもなくなった.....。慣れた面はあるが、園芸がうまくなったとも思えない。難しいと言われている植物は本当に難しいんだなあと思い知って来たくらいか。次々新たな花を見初めて熱狂的に連れ帰っては、数が多過ぎロクなお世話もできず、ちょっと目を離している内に消えてしまうものも増えてきた。わたしは花達の不実な愛人だ。が、踏まれても踏まれてもけなげな花達は文句も言わず美しく(咲ける時は)咲いてわたしを癒し、明日の活力を与えてわたしの日々の戦いを支えてくれる。わたしに踏みつけにされてくれてありがとう。愛しているなんて言えない。あなたたちにはこれしか言えない。
2007.03.22
コメント(8)
今日は「ラベンダーホーム」の「きょき。」さん宅のクリスマスローズ展に行って来ました。いつもブログでも素晴らしいコレクションを見せていただいているけどやはりあれだけのレベルの実物が揃うと圧巻でした。「きょき。」さんのご了解を得て、一部をご紹介。全体像は「きょき。」さんのサイトでご覧下さいね。雛壇にダブル、セミダブル、一杯。こういうの好きだなあ。アプリコットのダークネクタリー、ピコティもかかってる?まだあまり園芸店では出回っていない原種も各種実物が見られました。これはムルティフィダス。こんなゴージャスなダブルが山程地植えに!ゼイタク!-----------------------------------------------------また日記休みが入ってしまったけどどうも先月末のバラ仕事のせいでオーバーワークになったようで...弱り目に崇り目が出て、仕事以外はなるべくごろごろするよう努力しておりました。自分の趣味でここまで自分を追い込むのはアホの一言ですね-(~_~;)。皆様のお宅にもすっかり失礼していますが自分の書きたいネタも一杯たまっております。ようやくほぼ復調したので明日からはブログも頑張りますう。
2007.03.03
コメント(3)
寒いと思ったら庭に出て派手な霜柱に驚いた。こんなのこの冬初めてではないかな?温度を見てまたびっくり、最低気温-3.7度でした。が、冷たい日ながら日射しは強く、風も少ない。午前は久々オットの発案でドライブ、午後はバラ仕事と充実した1日を過ごす。文句ブーブーの石灰硫黄合剤顛末は後日に譲って、まずは午前の小旅行を。まずは近くを通りがかっても、今までご縁がなかった「一言主神社」。一言主は事代主と同じだと神社のパンフにありました。そこそこの広さだったけど、木立の風格に圧倒されました。「三竹山」という小山の中だそうだけど、深い山の中に入った気がしました。三竹山というのは神のお印で、ここには時々先が3つに別れた竹が生えるそうで、本当に根元からすぐ3裂した竹が何本も展示してありました。不思議な現象があるものですね。その次行ったのは「ハーブハーモニーガーデン」。改修中との事で、かえって無料でガーデンを眺められラッキーでした。売店ではハーブのみならず宿根草の苗が充実していてつい3株もお買い上げ。そして昼食はお蕎麦。10割蕎麦は高価だったので、ケチってニ八を頼んだが、あれだけ美味しいニ八をKaeruは食べた事がない。Kaeruの舌ではニ八で十分でした。神社以外は偶然目に留まった所に立ち寄っただけだけど、ほとんど平地なのに、まるで高原に行ったような気分になれてリフレッシュしましたよ。さて、ハーブガーデンで購入した初めて見た白花のヘリオトロープをご紹介。ヘリオトロープもジャスミン同様実はKaeruが実物を探し求めた花でしたが、よくある紫の花は記憶にある香水の香りに似てはいるけど、どうも違った。が、この白はもしやこれかも、と思った。紫よりずっと強く甘い芳香だ。調べるとヘリオトロープにはHeliotropium arborescensというのしか存在しないようだ。(以前の学名、Heliotropium peruvianumでの表記はある)。白花はこれの末尾に.albaがつくだけ。紫と白、本当に同じ植物なのかなあ?Kaeruにはかなり違う香りに思えるよ。今はシーズンじゃないらしいけどこちらでも扱いがあります。 紫花苗 白花苗 種
2007.02.25
コメント(5)
昨夜から確定申告の書類作りのため悪戦苦闘していた。昨年も国税庁HPの確定申告作成コーナーを使って印刷にはちょっと苦労したものの作成自体はとてもスムーズだったのですぐできると多寡を括っていたらPDF閲覧ソフトをバージョンアップしないといけない事が判明。したとしてもPC自体が古いので、ブラウザソフトもPDF閲覧ソフトも推奨環境として○がつかず、△レベルなのだ。ソフトをもらうサイトを閲覧するのに既に困難があり、ダウンロードに死ぬ程時間がかかり、インストールした後も利用できるようにするためしなければいけない微修正を理解するのにかな-りかかった。はあ、どうにかできたのよ、偉いぞKaeru。Kaeruのような若人???でもこれ程困難な作業をこぞって自己申告できる日本国民とは何と優秀な民族であろうか。さりげに定率減税額が半分になって税金を多く支払う羽目になっている。いつのまにこういう改悪がされているのか、支払う段になるまで全然気付かぬうかつなKaeruである。まあ、大仕事が済んでともかくもほっとしたよ...。今年も咲き出しました、雪割草。 * 今日は昨日の分の日記も埋めました。
2007.02.19
コメント(8)
最低気温0.9度、 最高気温9.2度。暦は「冬至(24節気)」次候の「鹿角おつる(72候)」。アクシデントも入って押せ押せになったが予定していた年末仕事をようやくすべてやりおおせる事ができ、これで心安らかだ。年越し蕎麦を夕食に食べて入浴して現在pm11時、やっとPCに向かう。いつも1年のまとめを書く今日の日記。今年は自分の老化の徴候をようやくしっかり認識したり祖母が亡くなったり、何よりもアカネ(猫)を失ってKaeruにとって目出たい年とは誰にも見えまい。が、今ここに至ってKaeruのこころは案外安らかだ。読む人を困惑させるようなアカネ記録を延々書いて(しかも年内に書き終えられなかった-(^ ^;)いるうち、やはり自分なりに納得の行くものが出て来て、別の立場からの見方もかなり板に付いて来て、今までより高く柔軟なバランス点を得た気がする。今朝寝床の中でつらつら考えていて、「カンナとアカネに会えたこの人生を他の人生に取り替えたくないなあ」と思った。Kaeruは覇気のある人ではないのでいつも人生から逃げていなくなりたかったし、自分の人生なんかうらやましがる人がいるなら誰とでも取り替えてやると思っていた。が、取り替えたくないと初めて思った。Kaeruがそこまでの気持ちを持てるのは恥ずかしながらまだ猫に対してだけだ。人間に対しては、出合いを感謝するべきと思う相手もあるがそれで礼儀正しく頭を下げてもみるが、心底そこまで大事な相手はいない。.....それでいい。それが自分の真実。まだ、今は。自分の手の中にあるいろいろを、「楽しむ気持ち」を常に意識しながらあまり抱え込まず焦らず慈しみ育んで行きたいとか思うこの頃。一般的だがKaeruが初めて買ったブルーデージーにイベリスやいろいろを合わせた。ゴウはと-ちゃんの頭の上に頭を載せて眠るのが好き。と-ちゃんはおつむがあったかいのだ。こんなわたしに今年もおつき合い下さりありがとう。皆様の来年がいい年になりますように。
2006.12.31
コメント(4)
最低気温2.7度、 最高気温8.7度。暦は「冬至(24節気)」次候の「鹿角おつる(72候)」。さて昨日の庭作業で既に疲れの見えるKaeru、今日は今年はこの1点でいいと思い定めた玄関掃除をする。少し前キッチン掃除がかなりやれたので、Kaeruのお掃除魂は既にかなり満足してしまっていたのだ。今回玄関をと決めたのは、少し前松居一代さんのお掃除番組を見たからだ。風水の考えが入っているようだが、どこまでそうかKaeruにはわからない。ともかく玄関のタタキ?を雑巾で拭いているのにショックを受けた。Kaeruの認識ではそこは帚で掃くのみで上出来で、頑張る人がデッキブラシまで使うのだ程度のものだった。が、彼女は素手で雑巾。しかも自宅で1日に2回はやり、来客が帰った後は更にと言う。玄関ドアや下駄箱程度までならいざ知らず、地面まで雑巾で拭くと言うのはどんな気持ちだろう。というわけで始めたKaeruだが、5年も一度もやった事のない事をそのままのやり方でやろうというのは無謀だった。やはり帚だけでなくデッキブラシも先に必要だった(^ ^;。が、やり始めてしまったのでそのままで続行。土埃の匂いだけでかなりまいったし、玄関には猫トイレが置いてあったのでその匂いや灯油の匂いや。いやはや細かい情報がダイレクトに伝わる。うちの玄関ってこんなに凹凸があっていろんな素材が使ってあったんだなあ。Kaeruは薄手のゴム手袋は使ったが、それでもこれだけ直接触れあうと、汚れを落とすのみでなく、自分の気を塗り付けバリヤーを張ると言う感覚が良くわかったよ。本当に「家」が「自分の」ウチになる感じ。何、ゴウのマーキングと一緒な程度だけどね。何故か玄関の外側の壁に貼り付いていたアゲハの幼虫。お掃除にずっとつき合っていた。占星術では冥王星(今年惑星から小惑星に降格されましたね)が司る「変容」の象徴とされる生き物だ。イナバウワー.....。玄関の隣のレモンの樹で育った虫と思われるがこんな所でサナギになる気だろうか。これの成虫は好きではないが、せっかくこの寒さを生き延びているものを始末する気にもなれず放置。玄関から、門、その前のエントランスまですべて水洗いできると良かったが、残念ながら正味玄関だけで力つきてしまった。踏み台昇降が大変だったのだ。他は普通に帚で掃くだけにして、1日遅れだが門松を立てる。これでさぞやKaeru向きの歳神様が訪れる事であろう。若松、コブ付き。
2006.12.30
コメント(3)
最低気温1.2度、 最高気温12.2度。暦は「冬至(24節気)」、初候の「冬生じ夏枯る(72候)」。今日も暖かな好天。キッチンの掃除に励む。大騒ぎしたが、夕方オットが無事ハンガリー出張より帰る。彼の誕生祝いをかねて手抜きして久々寿司屋で豪勢に食べる。2人でシュトーレンを食べる。オットは9時にはもう眠っている。ドナウ川をはさんで、ブダの宮殿。オット撮影。クリスマスマーケット近くの名前は不詳の教会。このキリスト像の後ろから2匹の猫が出て来て、短毛のアカネ似の猫がオットの足にすりすりしてくれたそうです。親らしい長毛のカンナ似の猫はそれを見守り、また2匹で戻って行ったそうです。寒い土地だし他の場所では猫は見なかったって。お土産一覧。ツリーに吊るしてあげられなくてごめんね、クリスマスクッキー。レース状に穴を開けたイースターエッグのシックな事。オット、君ののセンスを見直したよ(≧m≦) 。いつものドッグカフェのママ撮影のゴウ君。今日は散歩から帰った時オットの車が帰っているのに気付いたKaeruが「おや、誰か来てるねえ、ゴウ」とわざとぼかして言ったら、車がわかるのかKaeruの気持ちを読むのか、ダッシュして家に戻った。散歩好きのゴウは出かける時は人間を引っ張って駆け出すが、帰りはドナドナで人間にひかれて行くのにね。
2006.12.24
コメント(7)
昨日前振りしたリースご覧下さい。昨年にくらべると小さく本当にシンブルなものですが、今年は作る事自体迷っていました。でも、Kaeruが苦しい折々に落ちていてくれたシダーローズを活用したかったのです。ローズヒップはローラ・アシュレイのものだけど、例年はこの時期赤く見えても硬いのに、熟し過ぎて柔らかく崩れるものがいくつもあってびっくりした。これは冬咲きクレマチス「シルホサ・ジングルベル」をお飾りしたツリー(?)。今年は10月5日からと例年よりえらく早く咲き出したのでもう花と言うより種ばかりを鑑賞している状況だ。全体像こんなかんじ。さっぱり、ちょっと淋しい今年の玄関。Kaeruがクレマチスをいじっているとアキラ猫が関心を示して種をはむはむした。一瞬種が口にくっつき、サンタのおじいさんになってしまって可愛かったよ。
2006.12.23
コメント(6)
最低気温4.1度、 最高気温9.9度。暦は今日より24節気は「冬至」、72候は「冬生じ夏枯る」。今日は冬至。雨こそ降らなかったが薄暗い1日。でもクリスマスが近いと思うせいか、何となく空気が清らかな気がする。キリスト信者でもないが、クリスマスの飾りつけをした。こんなギリギリの時期だし、ごく簡単なものだが、やはりクリスマステイストは心ときめくのだ。リースができた頃には暗くなってしまい、最終確認ができていないのでそっちはまた明日。これはケーキのお飾りだったサンタさんを飾っただけ(^ ^;。ビオラはビビシリーズの「クリアオーシャン」。購入後一旦大きめのポットに移して育ててから定植したせいか期待通りよく広がってくれ、1ポットながらもうすぐ30センチ直径を覆えそう。大きさ比較でアキラを載せたが、主役はシュトーレン。ギリギリ迷ってやっぱり注文してしまった。詳しく知りたい人はトップページのお買い物リストから。使用されている「酒」がともかくウマイ......。オマケのゴウ君。Kaeruの膝元で手をぺろぺろ、あまあま。
2006.12.22
コメント(3)
最低気温0.3度、 最高気温11.7度。暦は「大雪(24節気)」の末候、「鮭魚群がる(72候)」。今日は暖かくなると言う予報だったが、午前中はまったく日が射さず寒い。せっかくの仕事休みだが、室温10度以下ではとても園芸作業をする気になれずストーブをつけてキッチンの掃除に励んだ。大がかりなスチーム式の掃除機を持ち出したので犬猫とも興味津々。やりたかった部分はとても今日1日では片付かなかったが適当に妥協してキリをつけた。それでも見違えるようだ。見違えるほどキッチンを汚していてはいかんのだが。新方式の店に灯油を買いに行く。18リッター1170円と通常行っている店より200円近く安い。だが、Kaeruにしては新しい店を試すだけで気力を使う事だ。つい用土だけ買うつもりの園芸店が癒しにまた花を買ってしまう。帰宅したら楽天ブックスで購入した羽仁もと子式家計簿の来年版が届いていた。経済が苦しい時のみ安心に家計簿をつけるKaeruである。8月の仕事が殺人的だった時にほとんどつけられなかった分をようやく今月に入って取り戻したので、来年分をゲットする気になった。家事に明け暮れた今日、夕食前には気持ち良く腹が空き、今ぐだぐだに眠い。ダンナへのサービスショットのアキラ君。「出せ-。」「入れろ-。」 * アカネの記録その6 「何故か、催眠誘導体験。その2」UPしました。 「その1」 とともに昨年すぴこんで受けてきた Kaeruの催眠誘導体験を書いてあります。 アカネにも関係あるのでこちらで書きましたが、 Kaeruの人間関係の広い部分に関わる物語が出たと思います。 といっても本当は別の問題をこの時は相談したかったのですが。 その問題については実はその1年前にも ある占い師に問題はなさそうと言われた。 その問題に取りかかるには順番があるのか、 そもそも問題なんてないのか、 あってもわたしの側の問題でないのか。 まあ、何を差し置いてもわたしの無意識?がわたしに訴えたくて わずか20分の間に噴出させた物語です。 アカネの事は脇に置いて、この2話だけでも 関心を持てる方があるかなと思いPRしておきます。 (アカネ記録を最初から読んで下さる方はこちらから。)
2006.12.20
コメント(4)
(今日二つ目の日記です。)おほほ、許されるかこの問題作。文句ブーブーのオットに撮影協力させてアップルワークスとエクセルでせっせと加工した大作である。皆さん美しさに眼を潰さないようにね。1 これが先日夫の服をリフォームしていると ご大層な事を書いた服。 実は袖丈と着丈を直しただけである。 スカートも今秋購入した値引き品1980円。2 これも秋らしい色って事で...。 どこが「のだめ」かっつ-と ブーツと1のスカート丈とチェックがらしくないかと(^ ^;。 バラ園にはこのスタイルで行きました。 しかし広いバラ園には運動靴で行くべきだったと後悔。3 色が出ていないが、ど紫のシャツは 義兄の趣味の福袋からの不要品を押し付けられたもの。 スカートは最近購入、ユーズドの980円。
2006.11.04
コメント(5)
最低気温17.9度最高気温23.2度暦は「秋分(24節気)」の次候、「蟄虫戸を閉ざす(72候)」。10月になりました。午後から小雨。午前中は今頃ながら新苗のバラの鉢増し作業。今日は玄関ホールにかかっている絵をようやく掛け替えました。これは夏用の絵。Kaeruさんが10年くらい前に書いた絵です。公民館の絵画教室に通っていたので少し先生の修正が入っている。幼い頃からマンガを書いていたために人物などは特にマンガのパターンから抜けられなかったし、時間のかかる油絵は短気なKaeru向きではなかった。もしかして絵自体、そんなに向いてはいなかったのかな、「絵を書くとすっとする」と繰り返していた美術部の後輩の言葉をうらやましく思いながら作品の出来はともかく自分ではその境地はわからなかったから。今文章を書く方が遥かに「すっとする」感はある。とはいえ、そんな絵でも油絵となると額も立派だし金と時間がかかるだけあってかある程度の格があり、たやすく捨てる気にはならず、時間がたってもこうして飾ってみる気になる。こっちは今日掛けかえた秋バージョン、これはKaeru1人で描いた。四角の光は撮影の具合で写りこんでしまいました。冬はこの場所には以前もご紹介したロイヤルコペンハーゲンのプレートを飾っているが、春用の絵がない。いつか水彩でもいいからじっくりとバラの絵など描いてみたいと思っている。
2006.10.01
コメント(6)
最高気温24.8度最低気温19.6度。暦は「処暑(24節気)」の末候、「禾実る(72候)」。終日しとしとぱらぱら雨。朝1から「紀子様男児ご出産」ニュースに湧いた日本列島であった。通常なら今何してた?と聞いても(仕事で聞く認知症チェックの項目)とても答えられないような高齢者も軒並み「紀子様のTVを見ていた」と解答してくれましたわ(^ ^;。時事ネタに関心がなかなか持てないKaeruでも、この件についてはあれこれ考えた。で、以下は議論したいわけではないのだが、女性天皇を楽しみにしていたKaeruのボヤキ。Kaeruは結構皇室の方々が好きだ。皇室と言う制度そのものの是非は言えないが、セイジカや外務省の方々の外交よりはよっぽど日本代表としてお外に出て行っていただいて恥ずかしくない方々が揃っていると思っていた。そして結構愛子様の女性天皇は楽しみにしていたのだ。彼女にはその器があるように思えた。愛子様1人の事は良くてもあとあとのことを考えるとどうなるのかなとは以後思考停止なのだが。でも今回の報道を見て「紀子様がご出産されました。男児でした」ではなく「紀子様男児ご出産おめでとう」の言い方に結局喜ばれているのは出産でなく男児の方かと思ってしまう。秋篠宮家の次女なんてこれほど騒がれたか?男児だからリスクの大きい普通出産を避けたんでないの?と思うくらいKaeruはひねている。平民の場合、内心はどうでも大っぴらには言えなくなった男児を産まねばプレッシャーが皇室典範を盾にこれほどあからさまなお宅は現代日本に他にない。この男児が障害のある事が判明でもしない限り(!)女性天皇はもうナシだと思う。そしてこの同じプレッシャーは次世代の嫁に引き継がれる。雅子様はどれほど自分を離縁して以前の世界に戻して欲しかっただろうと思う。ダイアナのように野心に燃えて嫁入りを希望した方ではないのだ。皇太子殿下も惚れて来てもらった女性の苦しみを見て英国で前例のある「王冠を捨てた恋」パターンを一度は考えたであろう。それでも今、この場で、このままの私達を受け入れてもらえないかと頑張っていたのだろうと思う。いっそ男児が愛子様以前に産まれていたら、せめて皇室典範改正論が喧しくなる前に産まれていてくれたらもっと皇太子夫妻は気楽でいられたろうに、今頃男児を遣わすカミサマは酷な方だ。まあ、愛子様が天皇になられてもそれを支えてあげられるほど雅子様は強くないのでこれはこれではからいだったのか。天皇自体には頭を下げておいて、替わりに天皇家のヨメに厳しく当たるのは皇室周辺の人だけではないなあ、「民意」だなあと男児出生を祝うニュースを聞くごとに思う。
2006.09.06
コメント(8)
全133件 (133件中 1-50件目)