かずやんの旅日誌

かずやんの旅日誌

2025年01月21日
XML
カテゴリ: アクセラ旅
聖地巡礼を終え、身延から韮崎へ走る。

目的地はバイク仲間のじゃんぷさんから教えてもらった温泉だ。
ナビを頼りに裏道を走っていく。
日が落ち、周囲は暗闇に包まれていく。
眼下には甲府市街地の夜景が広がりなんとも美しい。





昨日も感じたが、この時間も走れるなんて車ならではの旅だよなぁ。
しみじみと感じ、北上していくのであった。

「えっ!?ここで合ってるの!?」
ナビを頼りに目的地の温泉に到着した。
しかしそこは高齢者施設の目の前だ。
すると奥にボヤッと灯りが見える。





そう、じゃんぷさんが紹介してくれた温泉は、高齢者施設が運営しているのだ。
営業しているかも怪しい暗さ。





とりあえず人の出入りがあるようなので、私も入ってみる。





入ると管理人さんがいらっしゃり、「はじめてきました」と挨拶する。
しかしこれがいけなかった。
管理人さんのスイッチが入り、温泉の特徴から成り立ち、有名人が多く訪れていることまでいったらまた温泉の特徴の説明まで無限ループ。
なんとか説明を振り切り入浴。
湯は温かいのに炭酸の泡つきがすごい。
この温度でここまでの炭酸を湯に含有させるなんて、本当に全国で見ても珍しい。
炭酸泉で体の芯まで温まり出発しようとしたところ、またもや管理人さんにつかまる。
そこで差し出してきた本がなんとモトツーであった。
「この人が来てくれたんだよ。」と指さしたのはなんとマロ吉さん。
人はどこかで繋がっていると感じた瞬間であった。






「今日はテイクアウトのみの営業になります。」
夕飯を甲府の藤義でと思っていたが、それは難しそうである。
なお藤義はなでしこのバイト先のモデルとなったお店である。
こちらも改めて訪れなければ。
とりあえず宿に向かうことにする。
本来なら今日も車中泊の予定であったが、さすがに大晦日にそれは寂しすぎる。
なのでいつもの東横インを予約していたのだ。
大晦日なのに宿はガラガラで、直前なのにエコノミーシングルを押さえることができた。
そうか、年末年始旅は東横インを使えばいいんだな。
そして宿到着。
フロントの方におすすめの店はないか聞くも、大晦日ということで全店休業か早仕舞い。
ふたりで探した結果、甲府駅近に開いている店を見つけた。
フロントの方にお礼を伝えて早速向かうことに。
宿を出て甲府城の横を歩いていく。







白い漆喰の壁がライトアップされており、野面積みの石垣と合わせてとても美しい。
徒歩10分ほどで到着した生そばきり。





他に開いてる店がないためか店内は大賑わいだ。カウンターに通されると目の前に見覚えのある白州のボトルが。





あっ、この店、お昼にじゃんぷさんが入った店だ(笑)
なんという偶然なのだろうか。
いや、これはもはや運命と言っても過言ではないだろう。
このオッサンふたりは何色の糸で結ばれているんだ!?とバイク仲間に茶化されつつも、ハイボールと鳥モツ煮を注文。
なんでも過去B級グルメで賞を取ったことがあるのだとか。
運ばれてきた鳥モツ煮はその言葉を裏付けるようにとても美味!





砂ずりの食感がたまらない!
臭みのないレバーも甘辛いタレと合わさりハイボールが進む!





一気に食べ終わると、年越し蕎麦として注文したせいろがやってきた。





正直居酒屋みたいな雰囲気だったので期待はしていなかったが、これがまた絶品!
蕎麦湯もいただきたかったが、店員さんもフル稼働で大変そうだったのでやめておいた。
バッシングが追いつかず、皿を落として割っちゃってたし。
大将に「ごちそうさま」と店を後にするのであった。
宿に戻る夜道は風が冷たく寂しい雰囲気だ。





車や人通りもほとんどなく、都会とは思えないほど静まり返っている。
こんな寂しい年越しは初めてだが、意外と悪くない。
昔はライダーハウスで年越ししたり、仲間と霧島神宮で年越ししてそのまま仕事など忙しくも楽しい年越しをしていた。
ここ数年は自宅で酒を飲みながらひとり年越しすることが増えていた。

歩いていくと住宅街から子どもたちの元気な声が聞こえる。
それぞれの暮らし、それぞれの年越し。
今回旅に出なければ知ることはできなかったであろう。

宿に戻ると紅白歌合戦が始まっていた。
ちょうどB'zがパフォーマンスをしているところで、就寝準備をしながら聴き流す。
忙しかった2024年も終わりだな。
来年はどんな年になるのだろう。
例年ならゆく年くる年を見つつ年越しをして眠りにつくのだが、明日も早起きだ。
盛り上がりを見せる紅白歌合戦を消し、眠りにつくのであった。

4日目に続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月21日 06時00分11秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: