全26件 (26件中 1-26件目)
1
今日は、スイミングの進級テストでした週二回通っているのでテストも二回受けれますたかがスイミングの進級テストですが 私がかなりドキドキしていました今日は彼が連れていってくれていたので私は家で夕食を作ってまっていました車の音がして、玄関のドアが開いて、元気な声が近づいてきたので「合格した」って分かりましたシーくんもドラちゃんもとっても嬉しそうに新しいバッチを見せてくれました明日、帽子につけてあげますまた2カ月後テストです先日購入したタジン鍋かなり重宝してます今日は、しょうが焼きの下に敷くキャベツを一口サイズに切ってレンジで温めたたら、とっても甘いキャベツになりシーくんドラちゃんはいつもより沢山のキャベツをペロリと食べちゃいましたかなり使えますもっともっとレパートリーを増やしていきます
2011.01.31
コメント(0)
今日は、ドラちゃんが体調不良朝から頭が痛くて吐いちゃいましたうちのシーくんドラちゃんは子どもなのに偏頭痛もちです子どもに偏頭痛?なんてあるとは知らなかったので、病院で検査してもらったら二人とも偏頭痛と診断されましたこれといった治療はなく、痛くなったら我慢せずに薬を飲むだけですドラちゃんは、頭痛とともに吐き気がでちゃうのでかわいそうですでも一度だけ吐いたらケロッと頭痛も治っちゃうんですが今日も、昼には元気になっていましたシーくんドラちゃんが欲しがった腕時計外で遊ぶときの必需品 週末、妹に買ってもらいました二人ともお気に入りで ず~っと着けていますドラちゃんは頭が痛くて苦しい時も着けていました二人には素敵な時を刻んでいってほしいです
2011.01.30
コメント(0)
今日は彼の誕生日私たち夫婦は誕生日が一日違い一日だけ私がお姉さんです「今夜は帰りが遅いよ」と言っていた彼が早く帰ってこれたのでお祝いの外食へ行きました昨日、彼が予約してくれたお店とは違うお店で 十年以上 彼のお客さんで来店してくれているヤッコちゃんのお店に行きましたおすすめのピザとパスタ、アボガドサラダに春巻きスティックそして彼の好きな唐揚げを食べました美味しかった最後に悩んで悩んで悩んで『あつあつのリンゴパイ』を食べました今日はサッカーを観ないといけないのであまり長居はせずに帰ってきましたサッカー観るために早く帰ってきたのに 私の目は半分閉じかけです今日は昼も夜もたくさん食べちゃいました幸せです
2011.01.29
コメント(0)
今日は、妹とさえちゃんと3人でランチへ仕事中だったので あまりゆっくりはできなかったけど美味しかった私は「カレーうどん・梅のおにぎり・ぜんざい・あべかわ餅」を食べました美味しそうなものがたくさんあって 3人で行ったのにテーブルの上はいっぱい楽しくにぎやかに食事できました
2011.01.29
コメント(0)
今日は私の33回目の誕生日素敵なお店を予約してくれたので 朝から楽しみににしていましたサプライズ好きの彼のことなので きっと素敵なケーキが出てくるんだろうなぁ~と期待してでも突然悲しい出来事がお店はキャンセルさせてもらい・・・くたくたになり、ご飯を作ることも食べることもできなかった私に「ゆっくりお風呂に入っておいで」と言ってくれた彼は 私がお風呂から出るとラーメンを作ってくれましたその何気ない優しさに涙が出るほど嬉しかった誕生日としては 辛い辛い一日になってしまったけど 彼の優しさに救われました
2011.01.28
コメント(0)
今日は午後からシーくんドラちゃんの参観日だったので 彼とのデートは映画にしましたいろいろ面白そうな映画が上映してるなか 私たちがチョイスしたのは「相棒」先日、シーくんが観に行って「ママも観てみて」と言われたのを思い出して彼に付き合ってもらいましたおもしろかったですよその後、小学校へインフルエンザが流行りかけてるという噂を聞いていたので 夫婦でマスクを片手に行きましたが マスクをしている子どもも少なく、みんな元気いっぱいでした下校後も親子で楽しくすごして 夕食へ悲劇今晩は、肉じゃが・焼き魚・具だくさん味噌汁・納豆 とTHE和食ってかんじなメニューでしたが なんとドラちゃんの喉に魚の骨が痛いと言って咳き込むドラちゃんの口をのぞくと 素人の私の目でも見える位置に骨がとりあえず、週2位で通院している耳鼻科の先生の自宅へ電話しましたすると、ラッキーなことに先生が病院にいると教えてもらい 今度は先生の携帯へ連絡して「すぐにおいで」と優しく言ってもらい 彼と一緒にドラちゃんを連れて真っ暗になった病院へいき 骨を抜いてもらいましたシーくんドラちゃんは保育園に入園してすぐ急性中耳炎になり それから何かあるとお世話になってある耳鼻科もう6年ほどお世話になっています。時間外で診てもらったことが以前にもあり、時間外でも先生が自宅にいたら病院までとんできてくれます先生の自宅の電話番号は極秘で教えてもらいました今日もすぐ診てもらえてホントにラッキーでした骨を抜いてもらって痛みがなくなったドラちゃんは 何事もなかったように家に帰ってデザートを食べてました今夜は「まったりしたいね」と彼と言っていたのに いつになくバタバタな夜でした
2011.01.26
コメント(0)
ずいぶん前から気になっていたタジン鍋やっとやっと購入しました今晩の彼のおつまみはタジン鍋で作ってみます先ほど電話があり 今晩も帰りは遅くなりそうです彼が帰ってくるまでの時間が私のリラックスタイム美顔スチーマーをつけながら 自分でネイルしました料理をするのであまり派手なネイルはしないけど ネイルをしている爪は好きなのでいつもしてます明日は、また彼がお休み彼の美容室は誕生日休暇があるので ちょっと前倒しで明日お休みを取りましたシーくんドラちゃんが帰って来るまで何しようかな~
2011.01.25
コメント(0)
パーマをかけてもらった後、ランチに行きました今日は、彼のお客さんが働いてるお店に行きましたピザとパスタがめちゃ美味しかった~二人で仲良く取り分けて食べました久しぶりのランチデートシーくんドラちゃんのお迎えまでゆっくりできました今日のお店は子ども達が行ってもそうな雰囲気だったので 次は家族で行きたいなホントに 釜で焼いた焼きたてのピザは絶品でしたよ~
2011.01.24
コメント(0)
パーマかけてもらいました今回はふわふわな感じにしてもらいました自分でちゃんとセットできるかちょっぴり心配だけど 気に入りました
2011.01.24
コメント(0)
今日は、テレビを見ながら半身浴を1時間すごく気持ちのいい『ゴットハンド』を持ち込んで頭のこりも取っちゃいました冷えた体には半身浴お風呂から出た後も体はポカポカで気持ちいいです平日は、彼の帰りが遅くて帰ってきてから夕食の準備をするので よっぽど疲れている時以外は料理の匂いがつくので 私の入浴時間は深夜です深夜に1時間も半身浴はできないので 彼が早く帰ってきた日は決まって半身浴してます明日は彼も私も仕事が休み午前中はパーマをかけてもらってその後ランチデートの予定です
2011.01.23
コメント(0)
なんだかこの一週間、ブル-になることが多かったので 今日は彼(旦那様)に営業後カラーカットをしてもらって気分転換しましたちょっぴりパーマもしたくなったので パーマは定休日の月曜日にしてもらうことにしましたカラーカット後、二人で大好きな「なが満」さんへ行き、ほろ酔いで帰ってきましたたまにはデートもしなくちゃね実家にお泊まり中のシーくんとドラちゃんは 焼き肉を食べに行ったみたいですさぁ お風呂に入って寝まぁす
2011.01.22
コメント(0)
シーくんのランドセルの中から 青い立派なものが出てきました開いてみたら 夏休みに書いた防火ポスターの賞状と、ポスターを写真にしたものをきれいに貼ってくれていました「暑い中 頑張って仕上げてよかったね~」ってシーくんを誉めていたら 「僕だって頑張ったのに」とドラちゃん・・・。確かに ドラちゃんもシーくんに負けない位 夏休みの宿題を頑張りましたが 学校代表にはひとつも選ばれませんでしたシーくんは、読書感想文・習字・防火ポスターで賞をもらいました二人いると難しい
2011.01.17
コメント(0)
土曜日、ちょっぴり小雪が舞うなかママ友との新年会に行ってきましたお店はママ友の旦那さんのお店「なが満」さんです「なが満」最高めちゃめちゃ美味しいし雰囲気もいいだから私たちはいつも6時に集まって深夜までまったりしちゃうんです「なが満」ではとてもいい時間が流れているので 時間を忘れてしまいますでも今回は、日曜日に嫁として大切な任務を義母に頼まれていたので 夜遊びして寝坊するわけにはいかなかったので、泣く泣くシンデレラ時間で帰りましたたまには主婦も息抜きが大切ですとっても楽しかったわ~かずちゃんしほちゃんかずみさんじゅんこさんまた飲もうね
2011.01.17
コメント(0)
今日のお昼はほぼ毎日お世話になってるお店の日替わり定食ですちなみに今日のメニューはPトロの焼き肉と南瓜の煮物でした毎日 違うメニューなので『今日は何かな~』とワクワクしながら行きます年末から計画していたママ友との新年会が今週の土曜日に決まりましたドラちゃんの保育園の時のクラスメートのママ友です私の妹のようなかずちゃんがいつも仕切ってくれていますかずちゃんは、私より年が少~し下だけど 3人の天使のママですいつもニコニコしていて幸せオーラ全開なかずちゃんめちゃかわいいママです一生の友と勝手に思ってまぁす
2011.01.13
コメント(0)
今日も朝から寒かったシーくんドラちゃんが登校する時はパラパラと雪も降ってたし寒い寒い今日は仕事が休みいつもは仲良しの直ちゃんとランチに行って過ごすことが多い水曜日だけど 今日は家でゆっくり大好きなプリンを食べながら録り貯めしていたドラマを見ました暖かい部屋で大好きプリンを食べながらソファーに寝そべってテレビを見るめちゃめちゃ幸せな一時です
2011.01.12
コメント(0)
今日から3学期スタートシーくんドラちゃんは 気温1度の中 制服の半ズボンで元気に登校しました今日は給食がないので12時には帰ってきましたシーくんの制服を見ると朝には付いていなかったバッチが学級委員バッチですもともと目立つことがあまり好きじゃないシーくん。去年は学級委員になるのが嫌で辞退した程の子ですそんなシーくんが笑顔で『学級委員になったよ』と言いにきた姿を見て 成長したなぁ~と嬉しくなりました子どもって親の知らないところで成長してるんですねシーくんにはこれを機に 大きく大きく羽ばたいてほしいです(少し大袈裟かな)
2011.01.11
コメント(0)
今日は、シーくんドラちゃんの冬休み最終日月曜日なのに旦那様はお泊まりの出張へ冬休み最終日なので 何か楽しいことでもしようかなぁと思っていたけど 体が重たくて重たくて結局 いえでまったりすることにまずは 明日の用意ランドセルに宿題入れてジュースに雑巾も忘れずにそして大切な通知表もね通知表・・・今回の通知表は二人とも今までで一番頑張ってました学期末の個別懇談のときも『とても頑張ってます』っと先生方に言ってもらったから下がってはないだろうなぁ~とは思っていたけど 母の予想以上によくてびっくり\(◎o◎)/しました点数で言ったら シーくんが95点でドラちゃんが90点かな3学期も復習を怠らずに頑張ってほしいです長かった冬休み今年は旅行に行かずに家でまったりすることの多かった冬休みだったけど結構楽しかったな普段は 朝の時間しか会話することができない旦那様と子ども達も十分関わり合うことができたし、年末は険悪ムードだった私たちも元にもどったし我が家にはそんなまったりする時間が大切なんだとつくづく感じましたさぁ 明日からも頑張るぞまずは、朝食は和食派のシーくんドラちゃんの為に今から《ひじき》を煮ます
2011.01.10
コメント(0)
我が家の定番そのそれは、豆乳・バナナ・ヨーグルト・青汁ジュースです朝はヤクルトを飲んで、夕方にこのジュースを飲んでまぁす〓初めは、旦那様の健康の為に注文していた青汁ですが、子ども達にも飲ませたくて飲みやすいジュースにしちゃいましたシーくんとドラちゃんが自分で作れるように 分量も覚えやすいように作りました明日で冬休みも終わりシーくんとドラちゃんと何して過ごそうかな
2011.01.09
コメント(0)
我が家の定番そのそれは毎朝飲むヤクルトです毎朝ヤクルトを飲むようになってから3年位年々 お腹の調子も体調も良くなった気がとくに便秘気味だったシーくんのお腹は快便にかわりましたまぁ、ヤクルト飲んでるからだけではないけどでも『ヤクルト飲んだら元気になるぞ』と信じてる親子です
2011.01.08
コメント(0)
私の父は還暦を数年前に迎え、趣味は めだかとウォーキングと孫です会社では上から3番目の椅子に座っていてかなり怖い人のようですが 家に帰ってきたら孫にメロメロですそんな父は年間を通して出張ばかり東京・大阪・福岡 飛び回っています 年齢も年齢なので早く若い人と世代交代ができたらいいのになぁ~と娘は勝手に思ってます今日も父は出張。なので、母と妹はシーくんを連れて『相棒』を観に行ってます相棒に全く興味が無かったシーくんなのに、お正月に再放送を見て相棒のファンに一緒にテレビを見ていたドラちゃんも少~し興味を示しましたが・・・実はドラちゃん・・・秋にTDLでスペースマウンテンを乗ってから 暗くて大きな音が出る場所が苦手になってしまいました11月にドラちゃんの大好きなファンモンのライブも始まるまでは一番ノリノリだったのに ライブがはじまったらテンションがそして始まって10分で退場なんて前科があるので、暗い映画はあきらめましたドラちゃんは、保育園の時からクラスを引っ張るリーダータイプ 怖いもの知らずで何でもチャレンジして成功しちゃう子だったからまさかスペースマウンテンにやられちゃうなんてトラウマから早く抜け出せますように
2011.01.07
コメント(0)
初泳ぎ夕方は、雨→みぞれ→雪ってカンジのお天気で 外にでるのも『嫌だなぁ』と思っちゃう私でしたが今日は年末年始がお休みだったスイミングの日シーくんもドラちゃんも夏休みに短期教室に通って8月から本格的に通い始めたばかりですが まだ1度も休んだことない位 スイミングが大好きなんですどちらかというと「運動は苦手」と思っていたシーくんが気持ちよさそうに泳いでいる姿を2階から見ている私もうれしくなっちゃいますスイミングのコーチはみんな若いドラちゃんのコーチはなんと21才私と一回りも違うコーチは、おもしろ楽しく そして時には厳しく教えてくれてます そのバランスが絶妙で子ども達のハートをがっちりつかんでますシーくんのコーチは、短期教室の時にお世話になったベテランのコーチと、シーくんのお友達のママがコーチです2ヶ月に1度 進級テストがあり コーチも微妙にかわってしまうんですが うちはこのまま3人のコーチに受け持ってもらいたいと思っちゃってます
2011.01.06
コメント(0)
今日は、妹とショッピングへセールで賑わうショップでしたが なかなかナイスな買い物ができました自分の買い物はもちろん、旦那様とシーくんドラちゃん、実家でシーくんドラちゃんとお留守番してくれてる母にも素敵な物が買えました私と母と妹好きなものが似ていますなので、洋服はもちろんバックや小物など色違いや柄違いでお揃いな物が多いんですもちろん今回も3人で色違いのアウターをチョイスしましたそして、我が家のドラちゃんと『似てるなぁ』と思って集め始めたおさるさんの人形に新しい仲間が増えました
2011.01.05
コメント(0)
今日の夕食はパパ特製焼きそばでしたシーくんもドラちゃんもパパ特製焼きそばが大好きなので目の前で焼き始めるとテンション上がりまくりみんなで美味しくいただきましたでもっ家で焼きそばや、お好み焼き、焼き肉をすると部屋の中が臭くなりますよねどんなに換気扇全開でも窓を開けても 臭いです今回はファブリーズとダウニーのコラボをシュッシュして匂いをやっつけました明日は、旦那様の美容室も仕事始めゆっくり7時起床から 通常の6時起床に戻ります
2011.01.04
コメント(0)
今日は、朝から出かける用事があったので すごく久しぶりに「朝マック」しました10数年前 短大生のころは松戸駅前にあったマックにはとてもお世話になっていました授業が2時間目からの時は友達と朝マックして登校することも多かったのでハンバーガーを食べながら昔のことを思い出してましたそして夜は実家と一緒に焼き肉を食べに行きましたいつも行くお店はいっぱいだったので今日は初めてのお店へ初めて行くお店ってドキドキしますよねでもそのお店は大アタリ綺麗だし静かだしお値段もいいカンジなのに美味しいシーくんもドラちゃんも焼き肉大好きですが 固かったり美味しくないお肉は飲み込めないんですでも今日は食べる食べる食べる食べる我が家の定番はここになりそうですその後はもちろん実家へ行き、旦那様はコーヒーを飲みながら父とゴルフの話し、私と母と妹はスィーツを食べましたあれだけ食べたのに別腹ってあるんですねここ数日、食べてばっかりなので年体重計に乗るのが怖いです
2011.01.03
コメント(0)
今日は、家族でのんびりで過ごしました旦那様の大好きな「桃鉄」大会を開催しましたが、シーくんもドラちゃんも夢中になってやってました30代も半ばになると お正月に届く年賀状は子どもの写真入りがほとんどです青春を供にした友達とは 離れてしまっているので 毎年みんなの写真を見るのが楽しみです我が家は、毎年春に家族写真を撮ります私たちの結婚写真を撮ってもらった写真館に行ってロケーション撮影をしています結婚10年。家族写真用の増やせるアルバムは4冊目になります今は文句も言わずに写真を撮っているシーくんとドラちゃんですが 何年後かには『恥ずかしい』とか言って撮ってくれなくなるんだろうなぁ
2011.01.02
コメント(0)
2011年のはじまり今日はお昼から初詣に出かけました氏神様の神社にみんなで出かけましたが 超並んでいてびっくり( ; ゚Д゚)ここ数年、我が家の初詣は1月2日になっていて 参拝するのに並んだことがなかったので シーくんもドラちゃんも驚いていましたそれからお義母さんの実家(西条)へ新年のご挨拶へ行き、夜は私の実家へ行きました実家は最高座っているだけで何でも出てくるし 何も言わなくても丁度いいタイミングでデザートも運ばれてくるお父さんお母さん妹には感謝ですm(._.)m今年もみんなが元気で楽しく過ごせますように
2011.01.01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


