全332件 (332件中 1-50件目)
ブログをお引越しします。よかったらのぞいて下さい。http://ameblo.jp/ufufu-0128/
2012.02.11
コメント(0)
「インフル、全国で警報レベル」もうこんなニュースめっちゃテンション下がるわ去年は結構売れ残っていた「クレベリンゲル」も、テレビで特集したせいか品薄になってるし…。やっぱり今年はインフルエンザの当たり年なんだね(>_<。)数年前にインフルエンザにかかったときは私→シーくん→ドラちゃん→彼→実家妹→実家母…へ感染あの時は本当に辛かったわ~(>_<)シーくんは熱性痙攣起こしたし…って思い出していたら私の中では2~3年前の出来事のようだったけど確かシーくんが3才の時の話だわ7年も前の辛さを忘れなれないなんて よっぽど辛かったのかな~あれから「家族で感染」ってことはないけど毎年びびりまくりの私去年は彼の美容室でもインフルエンザが大流行したので、彼にも「クレベリンゲル」を持たせました何もしないよりはいいかなぁ~っと思って
2012.02.03
コメント(0)
「おいしいよ~」「早く食べてみて~」って言われていたミニストップの『ベリーヨーグルトパフェ』。シーくんドラちゃんと一緒に英会話の後に行ってきましたお持ち帰りして食べようと思って車を出発させたら シーくんが「ママもう溶け始めたよ」っと…。暖房ガンガンの車内では3分ももたず… 信号待ちで止まってる間に急いで写真撮って食べながら帰ってきましたペロッと食べれちゃうくらい食べやすいパフェヨーグルトがめちゃ美味しかった
2012.01.31
コメント(0)
かずちゃんが持ってきてくれたお酒炭酸水を買ってきて、新しいお酒にチャレンジしまぁすありがとう
2012.01.30
コメント(0)
直からもらったプレゼントさすが直私の好みバッチリありがとう☆⌒(*^∇゜)v
2012.01.30
コメント(0)
ず~っと気になっていた携帯用のスチーマー誕生日ブレゼントにいただきました
2012.01.28
コメント(0)
私が茨城県で、一年だけ働かせてもらっていた幼稚園の元園長先生夫婦からのプレゼント退職してから一度も欠かすことなく毎年届きます。それも素敵なメッセージと共に…お二人との出会いに感謝です
2012.01.28
コメント(0)
シーくんドラちゃんが用意してくれたお花シーくんドラちゃんありがとう☆⌒(*^∇゜)v
2012.01.28
コメント(0)
「なが満」 で、純子さんが用意してくれていた私の大好きなプリン純子さ~んありがとう☆⌒(*^∇゜)v
2012.01.28
コメント(0)
今日は私の誕生日深夜に彼とシーくんが嬉し恥ずかしのカウントダウンをしてくれて(^^ゞ34才の幕開け朝起きると、私より早起きしたドラちゃんが 宝探しのように手紙を置いてくれていて、最後にはプレゼントそして夕食は、大好きな『なが満』へ今日のお料理も最高シーくんドラちゃんも大満足彼も私もお酒で乾杯をしたので帰りは代行初めて代行を経験したドラちゃんは「運転してくれてるおじちゃんは歩いて帰るん?」「お金払うん?」っと質問攻撃ミラーごしに見えた運転手さんの顔は苦笑い**********************昨年の超~最低な誕生日から一年…。今年の誕生日はとっても素敵に過ごせました
2012.01.28
コメント(0)
行列ができていたドーナツ食べたことがないからお試しで買ってみた明日、職場で食べてみて美味しかったらお取り寄せしてみよ~う見た目もかわいいし楽しみ~
2012.01.25
コメント(0)
昨日もお芋を食べたけど高島屋のお土産は、シーくんドラちゃんの好きな「スィートポテト」特にこのお店のスィートポテトがみんな好き軽~くオーブンで焼いて焼き目を付けたら最高
2012.01.25
コメント(0)
今日は誕生日休暇を前倒しで取った彼とお買い物へでも、午後から小学校の参観日なので朝一で出発高島屋での滞在時間を2時間と決めて 初めはそれぞれのフロアーを別行動満足したら一緒に「全国うまいもの味めぐり」のフロアーへ美味しそうなものがたくさん~ヽ(≧▽≦)/ぐる~っと一周して、シーくんドラちゃんのお土産をGET夕食に食べれそうな横浜中華街の「焼売」と「にらまんじゅう」もGETそしたらなんと「エビ餃子」をサービスしてもらえたぁラッキーきっちり滞在時間2時間で帰ってきましたそして授業参観へドラちゃんは国語。相変わらずにぎやかなクラスにちょっぴり苦笑いシーくんは算数。難しいそうな授業だったけど、算数が大好きなシーくんは目をキラキラさせながら手をあげてました
2012.01.25
コメント(0)
シーくんとお買い物に行って見つけた「焼き芋」温かいうちに食べたくて二人で車の中で食べました安納芋はめっちゃ甘くておいしかった
2012.01.24
コメント(0)
ケーキと一緒にあったかルームウエアーとルームシューズをいただきました渡辺美奈代さんのショップからお取り寄せしてもらいました素材がめっちゃ良くてさわり心地バッチリ
2012.01.23
コメント(0)
ちょっぴり早いけどお誕生日ケーキをいただきました
2012.01.23
コメント(0)
シーくんドラちゃんが買ったもの・いのししコロッケ・トロールバーガー・大三島ソースオムそば・ていずいロール・西条UZURA丼・里芋コロッケ・タコめしオープン前にウロウロしていたら色んな所から試食が飛んできて…きっと「よく食べそうな兄弟」だと思われたんだわやっぱり試食をしたら買わなきゃいけないよね~って感じで たくさん買ってしまったわでもシーくんもドラちゃんも大満足『ていずいロール』は彼のお店用と実家の分も購入食べるのが楽しみ
2012.01.22
コメント(0)
きょうは商店街で開催されていた『はまさいフェスティバル』へシーくんドラちゃんと一緒に行ってきましたシーくんドラちゃんのお目当ては「ご当地グルメストリート」。何を食べるか昨日の夜から二人で相談でも全く好みの違う二人の意見は合わず…はぁ結局、自分で食べたい物は自分で並んで買うっということに決めて10時からのオープンだったのでその前に彼のお店で早朝カットをしていざ出発
2012.01.22
コメント(0)
シーくんドラちゃんの周りでもちらほらとインフルエンザが流行り始めましたう~んめっちゃ感染力が強いからかかってしまっても仕方ないけどできればスルーしてほしいわとりあえず規則正しい生活を維持して免疫力を高めなきゃなんて思っていた矢先、先日テレビで『緑茶を飲むとインフルエンザになりにくい』っと言っていて早速スーパーへ麦茶派のシーくんドラちゃんでも飲みやすそうな緑茶をセレクト濃さも自分で調節して家でも飲み始めました週明けからは、学校に持っていってる水筒のお茶も緑茶にチェンジですそしてもうひとつ。ビタミンC不足も風邪をひきやすいのでいつも以上にフルーツを糖分が高いので食べ過ぎないように気をつけながら我が家では只今いちごブーム毎日、違う種類のいちごを買って食べ比べ値段も高いのから安いのまで色々だけど私のお気に入りは『小豆島のいちご』。値段も498円で安いのにめちゃ美味しかった無理をしないで出来ることで健康を保てたらいいなぁ~
2012.01.21
コメント(0)
今夜は彼のお店でカラー&前髪カット&前髪パーマ&トリートメントをしてもらいました
2012.01.20
コメント(0)
今日は「ゆずペリエ」。寒いから温かいドリンクと迷ったけどシュワシュワ~でおいしかった
2012.01.18
コメント(0)
今日は直とモーニング。直と会うのは今年になって初めて水曜日って定休日のカフェが多くて…いつもの「アン・レーヌカフェ」へ二人でまったりTIMES楽しかったモーニングでお腹が一杯になっちゃったのでデザートは次回に
2012.01.18
コメント(0)
ここちゃん大ちゃんがお手紙と一緒に送ってくれた『ロクシタン』とってもいい香ありがとう(*^∇゜)v
2012.01.17
コメント(0)
昨日GETしたドラちゃんの靴ちょっぴり派手かなぁ~とは思ったけど学校には掃いていかないからかなできればシーくん用も欲しかったけどシーくんのサイズはもうキッズではないらしく…他に探したけどコレっていうのがなかったので今回はドラちゃんのだけ私は結構お気に入り
2012.01.16
コメント(0)
ちょっと美味しそうだったので 彼用に美味しいかなぁ~
2012.01.15
コメント(0)
夕方まで様々な体験をして帰路へ科学とか宇宙とか実験とか好きなシーくんと、体を動かすのが大好きなドラちゃん二人ともが楽しめる施設はなかなかよかったなぁ私的には「カミナリシアター」がよかったカミナリを人工的に発生させてくれる実験なんだけどおもしろかったわシーくんドラちゃんもそれぞれNo.1があったみたいで二人とも「また行きたい」らしい。その言葉に彼もニッコリ帰り道、急遽高速を降りてショッピングすることに。それぞれ買い物をして、私は「パティスリー・ミニヨンのスイートポテト」をGETそのまま夕食を食べてに帰りました朝からハードな一日だったけど楽しかったわ次は暖かくなったら行きたいな~
2012.01.15
コメント(0)
月面の重力は地球表面の約6分の1。どれくらい軽いのか、月面散歩を体験しました気持ちよかったです
2012.01.15
コメント(0)
エアバスケット彼とドラちゃん。苦戦してました
2012.01.15
コメント(0)
人力エレベーターに挑戦
2012.01.15
コメント(0)
シーくんが楽しみにしていた「子ども科学館」この子ども科学館は、「宇宙と地球」「生命と環境」「科学技術と人間」「遊びの科学」の4つにのブースに分かれていました初めに入ったのが「宇宙と地球」。色々な実験ができてシーくんのテンションはちょっとつまらなそうなドラちゃんが楽しんだのが上の写真の「ピンレリーフ」触ったところなピンが飛び出してアートにかなりリアルで笑えました
2012.01.15
コメント(0)
吉野川めぐり4人乗りの小舟に乗って、渦潮や渓流下りなどを楽しむ片道約5分の川の旅。彼→シーくん→ドラちゃん→私の順番で座ってスタート彼は「俺~濡れるんじゃない」なんて言っていたけど聞こえないふりあっという間の舟の旅。小さい子でもなかんじで、乗り物嫌いのドラちゃんでも大丈夫でよかったちなみに彼は少し濡れてましたそして次に向かったのが…
2012.01.15
コメント(0)
今日のお天気は。気温も低めで寒いのでまずは体を動かして暖めましたこの「わんぱく砦」は、トンネル滑り台・巨大ジャングルジム・クライミングネットなどを組み合わせて、ダイナミックにそそり立つ砦初めは、彼とドラちゃんが一番高いところまで挑戦シーくんは私と下からその様子を見ていたけどドラちゃんに「シーも早よこんか~い」と言われたのでシーくんも二人のもとへいったいどちらがおにいちゃん…少し汗をかくほど遊んで次に向かったのが…
2012.01.15
コメント(0)
『あすたむらんど徳島』到着自宅から高速で約二時間。結構遠かったけどシーくんドラちゃんは元気に走り出しました
2012.01.15
コメント(0)
明日の準備ドラちゃんが「耳が寒い」っと言うのでシーくんと色ちがいで購入明日は夏頃から「行きたいね~」 って言っていた所へお出かけ寒さ対策は万全
2012.01.14
コメント(0)
昨年末、疲れを癒してもらうために彼の美容室でベッドスパのセレブリティーコースを体験めっちゃいい香りのオイルでヘッドマッサージ約40分。その後、ナノスチーマーを使ってのトリートメント70分ほどで終了お値段も10分1000円位の金額だけど、ホームケーアー用のトリートメントも付いてきたからそんなに高くないかな~あれから2週間…。私の髪の毛は劇的にきれいにきっと、ナノスチーマートリートメントとホームケーアー用のトリートメントのおかげ女子力アップかな
2012.01.14
コメント(0)
なが満で「いつもの」っとお願いすると出してくれるカシスオレンジあのカシスオレンジなら結構グイグイ飲めちゃうから 自宅用に買ってみた氷をたくさんいれて、大好きなオレンジジュースで割ったらめちゃうまこのオレンジジュースのつぶつぶ入りで割っても只今はまってマス
2012.01.13
コメント(0)
PONさんからいただいた岡山の「吉備団子」ありがとう
2012.01.12
コメント(0)
こっちはシーくんとドラちゃんの好物お父さんありがとう
2012.01.11
コメント(0)
私の大好物先日ミキティーがテレビで紹介しちゃったもんだから お取り寄せ3ヶ月待ち直接お店に買いに行ってくれました
2012.01.11
コメント(0)
シーくんドラちゃんのお気に入り「ココア」「寒いからココアがいい」って言うのに結局ココアの中にクリームソーダ用のアイスを入れるから アイスココアに…
2012.01.11
コメント(0)
しっかりとドルチェもいただきました私はチーズケーキがお気に入り店長さんにサービスをしていただいたり、彼の美容室のお客様の店員さんに声をかけていただいたりと シーくんドラちゃんも楽しいひとときを過ごしましたごちそうさまでした************************年末からずーっと忙しかった彼に「お疲れ様~」って感じの食事だったけど、乾杯は「お疲れ様~」っと「頑張ってね~」の声…。そう…「もう二度と学級委員はやらない」っと言っていたシーくんが学級委員に。やっぱり嫌ならしいそんなシーくんを励ます乾杯にシーくんの微妙な顔…まぁ、三学期なんてあっという間だし大丈夫大丈夫頑張れ
2012.01.10
コメント(0)
今夜は外食彼の合宿が思っていたより早く終わったので彼・シーくんと一緒にドラちゃんのお迎え彼が英会話のお迎えに行ったのは初めてだったので ドラちゃんは大喜びそしてみんなでマルブンへピザが大好きなシーくんドラちゃんのテンションは彼と私はコース料理シーくんドラちゃんは好きなピザとリゾット次か次へとピザやパスタ、お肉料理が運ばれてきて さすがに「頼みすぎたかな…」って思ったけどなんと完食おいしかったお腹いっぱいでもう食べれない~って言っていた私たちですが…
2012.01.10
コメント(0)
今日から三学期スタート7時20分・気温4度の中シーくんドラちゃんは元気に登校班の集合場所へ集合時間は7時27分のはずなのに、団体組が合流したのは10分遅れの37分さすがにシーくんドラちゃん、そしてかわいい一年生くんはブルブル班長さ~ん、三学期は時間を守って下さいね
2012.01.10
コメント(0)
届きましたトランポリン一人用のトランポリンが欲しくて欲しくて~シーくんもドラちゃんもめっちゃ汗だくになって遊びました正に私の作戦通りリビングに置いておけば絶対に二人で遊ぶ→体をたくさん動かす→痩せる昨晩必死に組み立てをしてくれた彼もこの作戦に苦笑いでも、大人がやっても結構楽しい~いい買い物したわ~************************今晩は彼不在毎年恒例の年明け合宿へ美容室をお休みにして、スタッフ全員とメーカーさんと1日半かけて年間計画を練り上げるらしい…。準備がめっちゃ大変で、毎年正月休み中も時間があけば計算機片手に机にむかっていたし…ファンモンの「ヒーロー」が聞こえてきそうだったわ明日は「お疲れ様パーティー」を計画中です
2012.01.09
コメント(0)
冬のつばき会保育園に卒園児が集まる日夏休のつばき会に参加できなかったドラちゃんちょっぴり緊張しながら保育園へ保育園へ着くと先に来ていた友達が出迎えてくれて大はしゃぎ朝9時~夕方4時までのつばき会つばき会で出してくれる給食やおやつは子ども達が大好きだったメニュー今回の「ごまおやき」はドラちゃんも大好き4時過ぎに迎えに行くとまだまだ遊び続けてる2年生ぐみ。ほとんど他の学年の子は帰ってしまっているのに全く帰ろうとしない2年生ぐみ…みんな仲良かったもんね~だから参加率もかなり高いこのクラス女子会するメンバーもこのクラスのママさんたちだしとってもいい感じ結局、保育園を出たのは5時過ぎ…次は春のつばき会またみんな揃ったらいいね~
2012.01.07
コメント(0)
こっちゃん大ちゃんが兄夫婦の待っている東京に帰っちゃった空港までドラちゃんも一緒にお見送り空港に向かう車中もめっちゃ楽しそうな3人空港でも楽しそうにしている3人プリクラを撮ったらお別れの時間…寂しそうな顔をしているドラちゃんを連れて展望台から最後のお見送り飛び立っていった飛行機をにずーっと手を振っていたドラちゃんでした
2012.01.06
コメント(0)
先日、空港でGetした飲むお酢のグミ版美味しいよ
2012.01.05
コメント(0)
我が家の新しい家族冷蔵庫を開けるたびに話しかけてくれます「愛してるよ~」なんて言われちゃったらドキッてしちゃいます彼もシーくんもドラちゃんも冷蔵庫を開けるたびにお話してます
2012.01.04
コメント(0)
お土産でいただいた「ねんりん家」のバームクーヘン結構好きなんだよね~ねんりん家はお取り寄せができないから嬉しい
2012.01.03
コメント(0)
おばあちゃんの帰りに某大型ショッピングセンターに寄ろうと思ったら駐車場ですでに大渋滞この渋滞で買い物する気も失せてしまい帰ることに…でも帰るにも全く動かない車たちちょっぴりお疲れモードになっていたらテレビに向井理くんが私ひとり元気になりました運転手さ~ん頑張って
2012.01.02
コメント(0)
全332件 (332件中 1-50件目)