ゆずぼうのお菓子屋

ゆずぼうのお菓子屋

PR

2025.10.13
XML
カテゴリ: お菓子

おつかれさまです!
ゆずぼうです⭐️

今日は、タルト練習第三弾で、クリームダマンドを使ってタルトを作っていきます。
そういうば、前回まで材料の分量などはお構いなしで、手順だけ記載していましたね。
分かりにくくて、すみません😅

それでは、早速初めていきます!

ちなみ分量は目安で、都度計算式で調整していますので、ご注意下さい!

・タルト生地

卵 1個(約50g)
薄力粉 250g
無塩バター 100g
グラニュー糖 80g
アーモンドパウダー 30g
ソルト 2g

・クリームダマンド
卵 1個(約50g)
無塩バター 50g
グラニュー糖 50g
アーモンドパウダー 55g

タルト生地のやり方は、タルト練習①と変わらないのでここでは割愛します。

1. 卵を計量してデータを入力、その他の材料の重量を算出する。

2.  ボウルに 無塩バターとグラニュー糖を入れて、バターが柔らかくなったら、ホイッパーで混ぜる。

3.  ボウルに アーモンドパウダーを追加して、ホイッパーで混ぜる。


4.  ボウルに 計量した全卵を溶いて追加して、ホイッパーで混ぜる。


5.  クリームダマンドをタルト生地に入れていく。
*ちなみこの絞り器はダイソー製です。
容量は低いですが、絞り袋に比べて洗いやすく、使い勝手が良くて愛用



6. ミックスナッツを適量盛り付ける。


7. オーブン天板を下段にセットして、予熱190℃       加熱170℃で約15分、粗熱をとったら完成。






下記は、今回使用した道具や材料です。

cotta タルト型(6個取)【抜き型(95254)別売りです!】 お菓子型 焼き菓子 製菓用品 製菓グッズ 製菓道具 キッチン雑貨 お菓子作り道具 お菓子道具 手作り 調理器具 道具 ケーキ作り 便利 簡単


cotta タルト型用押し型【タルト型(95253)別売りです!】 お菓子型 焼き菓子 製菓用品 製菓グッズ 製菓道具 キッチン雑貨 お菓子作り 手作り 調理器具





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.13 22:45:25
コメント(0) | コメントを書く
[お菓子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: