かいじゅうのたまご

かいじゅうのたまご

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴろ7301

ぴろ7301

カレンダー

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

MOM’S TREASURE-HOUSE SUSYさん
ちょろいも裏日記 ちょろいもさん
働くママとゆうくん… スイートメモリーさん
Minimalism Simplif… もも8887さん

コメント新着

*ゆかん* @ Re:G2終了(06/14) お久しぶりです。頑張ってて偉いですね~♪…
ぴろ7301 @ Re[1]:あけましておめでとうございます。(01/24) かおりん2004さんお久しぶりです! お…
かおりん2004 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/24) お久しぶりです。 お元気ですか? もう…
ぴろ7301 @ Re[1]:あけましておめでとうございます。(01/24) *ゆかん*さんお久しぶりです! もちろん…
*ゆかん* @ Re:あけましておめでとうございます。(01/24) お久しぶりです!ゆかんです。覚えてらっ…
2007年02月17日
XML
えみりんの英語。妹のまゆりんが生まれる少し前から英会話教室をやめ、教室で習っていた先生に個人的に来ていただいていたのですが、楽しそうなのは良かったし、新生児を抱えて動けなかったので家に来てもらえるのはすごく楽で良かったんですけど、先生が日本語をわかること、1対1なこと、私自身がえみりんの家での英語の取り組みをサボっていることなどが重なって、先生に英語で聞かれると日本語で答えてなおされるというパターンがどんどん多くなって、個人レッスンもいまいち今のえみりんにはよくないなあと悩んでました。先生も昨年4月から幼稚園で教えるようになって忙しくてなかなか日程が合わなくなり、夏休み明けについに個人レッスン終了しました。

昨年夏休みに、ちょっと遠いけど、5日間サマースクールにいった英語学校がえみりんかなり気に入っていたので、この冬からそこのサタデースクールに行き始めました。遠いのが難点なんですが、えみりんの大好きな工作なんかがいっぱいでとても楽しいようです。前置き長くなりましたが、今日はそこの参観日でした。私は仕事でいけなくて、送迎をお願いしている方にビデオとって来てもらいました。曜日や、天気のことをやり取りして、うたって、踊って、ゲームしてって感じでしたが、おお、いちお英語しゃべってるじゃん、えみりん。大笑い日本語が出てないことに感心。それに、先生の言うこともちゃんと聞いてるし。よしよし。やっぱり環境が大事ね。楽しくてしかたないようなのでもうしばらく頑張って続けるつもりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月22日 01時13分38秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: