全802件 (802件中 1-50件目)
お勧めセミナー情報 その壱思い起こせば1か月前コラボレーション講師の募集で出会って意気投合っ波乱万丈を乗り越えてこられた優菜さんが大阪セミナー第2弾を開催されます『世の中捨てたもんじゃあない』定例セミナーin大阪第2回目第一部:HAPPYな波乱万丈になる脳活性化術第二部:波瀾万丈感動講師養成塾で人生が変わる!ご案内日時:7/13(日)13:30~16:00場所:新大阪新丸ビル本館(JR新大阪駅東出口徒歩3分)参加費:一般 ¥1,500- 会員 ¥1,000-(中学生以下無料) (講師のメルマガ・プログ・ミクシィ読者登録ご縁関係者)詳しくはコチラからもちろん私もお邪魔しますお勧めセミナー情報 その弐こちらは5年来のお友達でもあり尊敬する先輩でもある Amoenitas さんの講座ですAmo's cafe VOL5 大阪 ~色はことのは 音はいろのは~ Amo's cafeとは... オーラソーマカラーセラピー&LIVE&食事。 「色」と「音」と「食」のコラボレーション。 色を通して、音を通して、食を通して、穏やかな時間、 心地よい空間を過ごしていただけばと思います。年々パワーアップしているAmo's cafe先日の水戸は大好評だったとのこと、楽しみですっ詳しくはコチラからはい、こちらも参加します
2008年07月06日

6月29日久しぶりに家で過ごす1日お家ワークに追われている間に終わっちゃいました…6月30日専門学校の授業後は無料の起業相談へそうなんです本格的に起業に向けて動き出してるんですネットでビビっときてお願いした先生予感は的中、めちゃめちゃ素敵な方でした偶然にも奈良にお住まいの先生それも私の元地元、同じ中学校区という近さ話し込んでしまい予定時間を大幅にオーバー次のアポ先にダッシュで向かい、顔合わせの付添いです本日最後の予定は友達とのお食事会なんやかんやで毎週会ってます、ナンボ仲いいねん(笑)7月1日大阪にてCO研修です20分前に会場に入ると妙に静か…現場スタッフさんは怪訝な顔で「研修ですか?」な、なんと直前に会場が変わっていたんですタクシーを飛ばして本来の会場へ講師に言うのを忘れるとは…ちょっと面白かったから許します(笑)夜は打ち合わせを1件そして、明日は名古屋に旅立ちまーす7月2日名古屋にてCO研修です東京日帰りに比べれば名古屋は近いもの新幹線に乗ってしまえばあっという間に到着研修が長引いて遅くなったので今日は名古屋メシはおあずけ、明日のお昼に食べます7月3日あいにくの雨模様のなか名古屋駅へ名古屋と言えば味噌カツいつもの 矢場とん にてロース味噌カツをご注文大満足のお腹を抱えて大阪に戻り専門学校の補講授業を2時限終わらせて夜は1年振りのお友だちとお食事会へふらっと立ち寄った 楽てん写真は取り忘れました…とっても美味しかったですよ2年前にMC現場で出会った彼女とは会うのは2回目、でも昔からの友だちみたいでウーロン茶一杯で3時間半もしゃべり続けました(笑)7月4日今日は朝から面談、生駒の講師と会ってきました2歳のボクちゃんと一緒に顔合わせ可愛くて、とっても賑やかな時間になりましたそれからバーゲンに出陣難波から心斎橋までブラブラ歩きまわってお久しぶりの はなまる整体院 でリフレッシュしっかりほぐしてくれることはモチロン先生とのおしゃべりが私のリラクゼーションですそのまま家に帰って遅めの晩ゴハンしっかり食べてから久しぶりにブログ更新をそこへ東京のパートナーから電話が鳴り仕事の話からスタートしてなんやかんやで3時間結局3時までしゃべってました(笑)7月5日今日と明日はオフ、ぼちぼちお家ワークをしますさてさて2週間ぐらい前から朝バナナダイエットを進行中です結構ゆるいダイエットなので朝ゴハンをバナナとお水、あとは好きなものを食べるただし、晩ゴハンは18時までに終えるコト私の場合はもっとゆるくて朝ゴハンはバナナ1本とコーヒー牛乳晩ゴハンはいつも通り9時とかに食べてます…そんな状態でもそこそこ効果が出てきましたお昼はガッツリ食べますが夜はそんなに食べなくなったのも嬉しい成果かなバーゲンの戦利品たち↑一泊旅行(出張)用のバッグ↑お仕事用のインナーたち↑お仕事兼プライベートのお洋服
2008年07月05日

かなりご無沙汰しています今回は倒れていたわけではなくただ忙しくてここまで手が回らなかっただけ…これからは1週間分ずつ更新していきます6月19日お家ワークに追われていました6月20日夕方から懐かしの上牧町にお出かけ妊婦のhiromiと元バイト先、田里津にてお食事会ですしばらくご無沙汰している間に薬味にひと工夫加えられていたのでパチリ串料理 田里津●ランチ 11:30~14:00ヘルシー野菜コース(串7本)1200円アラカルト山海コース(串10本)1700円スペシャル海の幸コース(串10本)2200円田里津コース(串15本)3000円※各コースにご飯・味噌汁・漬物・一品・サラダ・コーヒー付 田里津コースのみ上記+デザート付●ディナー 17:00~22:00ハーフコース(串15本)3150円宴コース(串20本)4200円おまかせコース(串30本まで)5250円※各コースに食前酒・生野菜・デザート・コーヒー付奈良県北葛城郡上牧町上牧3399-30745-771048定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)カウンター15席/座敷12席 P10台ロマンスグレーの社長が迎えてくれますよ6月21日コミュニケーションカウンセラー養成講座講座のあとは友だちの仕事のヘルプ晩ごはん抜きでがんばっちゃいました6月22日打ち合わせのため東京日帰り出張CO研修の打ち合わせ+姫様と打ち合わせさすがにバテた…帰りの新幹線ではぐったりでした6月23日専門学校はお休みして別仕事へ自治体でのクレーム応対研修を終えて京橋でひと休み、4℃でおひとり様ランチです夜は毎週恒例の友だちとお食事会でした6月24日CO研修のため札幌に旅立ちましたお久しぶりの札幌にて仕事が終わったのは22時クライアントさんと一緒に札幌グルメを堪能ですJR札幌駅チカの umiものすごーく美味しくてものすごーく素敵な料理長さんそれなのに…写真は付きだしのエビちゃんのみ6月25日札幌観光をする時間はありませんでもせっかく来たので真夏日の中、必死で時計台まで歩いて記念撮影をまたまた必死で札幌駅まで歩いて新千歳空港に着いたら…なんと1時間弱の遅延新大阪でアポがあるんですけど明らかに間に合わないんですけど先方にはお詫びの連絡を入れてターミナル内で空弁とお土産を購入して空の旅へ電車も遅れて踏んだり蹴ったりでしたがとっても優しい皆さんは温かく迎えてくれました6月26日自治体にてCS向上研修1日目です研修中に恐ろしいほどの着信…何はともあれ無事に解決?したのですが自分が研修をしながらのマネジメントは無理があります6月27日自治体にてCS向上研修2日目です2日間ともアンケートで高い評価をいただいて担当者様からお褒めの言葉をいただきましたお友だちと参加した飲みの場で新たなお仕事仲間を発見して大収穫です6月28日中学の同級生と一緒にゆみかんの新居へ自分たちが食べたかったんです…大量の手土産を持ってお邪魔してきました写真やDVDを見ながらのティータイム久しぶりに自分の司会姿を見ましたね(笑)夜はお付き合いのお食事会へそろそろ心身ともにガタがきてます
2008年06月28日

今日はAmoちゃまとランチをしてきましたAmoちゃまと京橋で待ち合わせ巨大&激重の荷物を引きずりながらランチのお店を求めて高架下へいつも中途半端なナビでごめんね(笑)2人の意見が一致して GARB DRESSING に決定Amoちゃまは日替わりランチ、私はプレートランチにしました2週間前に会った直後に変わった状況を伝えつつまたまた素晴らしい助言をいただきました、ありがとー2時間のランチタイムはあっという間に終わりバイバイしてから心斎橋に移動してアポを1件夜は心斎橋の emme にてお食事会です長(おさ)さんに大変お世話になりました実名掲載を了承してもらったので載せちゃいます(笑)そして2次会も心斎橋にて賑やかな宴会は終電まで続きましたとさ
2008年06月18日

今日は専門学校です生徒たちともスッカリ仲良くなって笑って、叱って、元気一杯に授業をやってきましたここ3日ほど朝バナナダイエットに挑戦バナナは何本食べても良いのですがそんなに食べれるものではありませんね運動不足を解消するためにビリーにも再入隊してビミョーに筋肉痛です それより早起きして散歩したら?高知にいって3キロ太ったのに1日で元に戻したという友人に言われました数日前に父にも言われた…この人はいつも父と同じことを言うなぁ(笑)高知のお土産にもらった土佐犬キティ携帯ストラップはつけない主義なのでありがたくキーケースに追加しました~今日のお食事処はここ2回ほどのお気に入り スペイン料理バルマル です5時半スタートで7時半終わりあまりお腹がすいていないのでアッサリ目で★サルピコン(タコ・海老・イカ)マリネ★スパイス鶏のピリ辛鉄板焼★はものフリットいつもこれぐらいの量にしとけばいいのかしら(笑)
2008年06月16日

今日は頭を使う予定が1件、そして夜はお食事会でした2時間ほど頭をフルフル回転慣れないことをしたのですごーく疲れましたそして夜はお食事会会場はグッチマンの行きつけ 咲くら ですグッチマンとユミちゃんとかえるちゃんなかなか個性の強いメンバーが揃いました(笑)お友だちになったかえるちゃんはとっても穏やか40分も注文を忘れられてもキレない、ソンケーしますユミちゃんは韓流ドラマに一瞬ハマり今はハマったことさえも忘れている不思議キャラみんな好き放題に話したいことを話して楽しい夜は更けていきましたとさ…
2008年06月15日
今日はお休み、ぼちぼちお家ワークです先日お会いした社長、優菜さんが言っていたこと 人のためにできる限りのことをしたい私はどれだけ人のために動いてきたかその値はゼロに近いんじゃないでしょうか…小さなことからコツコツととゆーことで、昨日は深夜まで人の資料作りPCが超苦手なお友だちの営業資料と言っても、私にも関係のある内容なんですが(笑)がんばった甲斐あってお友だちは大喜び&大絶賛こんなに喜んでくれるとは…なんだか私もご機嫌ですぼちぼち仕事たまにチビと遊びながら一日が過ぎて晩ごはんを食べたあと久々にテレビスイッチをオンしてみると古畑任三郎スペシャルがやっていました古畑中学生の主演の男の子が可愛いHey!Say!JUMPの山田涼介クンというらしい(←さっき知った)同じ平成生まれのうちの甥っ子たちこんな風に成長してくれたらいいのになぁ
2008年06月14日
本日は堺筋本町にて電話営業研修でした幹部クラスの方々が対象だったので電話応対というよりは、部下指導に重点を置いて事前に調査した内容をもとに強みと弱みを伝えながらの2時間半研修でした目指すのは この人に会いたいと思われる電話応対顧客満足度の高い応対を目指しましょう午後からはアポが1件コラボ講師の募集に問い合わせをくれた社長さん関西の藤原紀香さん(自称)とお会いしてきました初対面とは思えないほど気があって仕事への考え方、ポリシーがとても似ていてコーヒー1杯で3時間もしゃべってしまいました(笑)起業家としての大先輩、そして素敵なお姉さん一生ものの出会いに感謝、感謝のりかさん、今後ともよろしくお願いします
2008年06月13日
本日はPD向上ホスピタリティマインド研修でした天神橋筋六丁目の駅を降りてすぐ好立地にある眼科様と整形外科様の合同開催約40名の受講生の方々と一緒に考えて、気づいて、あっという間の1時間でしたPDとは患者感動という意味満足の一歩先を行く、感動の応対を目指してまずは患者満足と感動の仕組みを知りそしてホスピタリティマインドについて考え皆さんに意見を出してもらって共有することで新しい気づきを見つけていただくカリキュラムです患者様からいただいた嬉しい言葉第一位はやっぱり ありがとう 本当に満足したからこそ、感動したからこそこの言葉をいただけるのではないでしょうかマナーへの意識は高かったクリニック様ですが院長先生から嬉しいメールをいただきました翌日からスタッフの方々の意識がますます向上していらっしゃって効果絶大とのこと講師冥利に尽きるお言葉でございます
2008年06月12日

今日は東京からのお客様、姫様とお食事会です夕方まで提案書作りに追われてなんとか終わらせて送信、キタにお出かけですせっかく東京からきてくれたのでお友だちのぺーちゃんも誘って3人飲みぺーちゃんが連れていってくれたのは新阪急ホテルの17階にある シィーファー姫様が到着する前にフライングオリジナルカクテルをいただきました23歳イケメンのぺーちゃん夜景の見えるダイニングバーで周りから見たらおデートに見えるかしら(笑)そんなおバカ話をしている間に姫様到着改めて、飲めや食えやの大宴会がスタートです閉店時間の23時まで続いた宴会まだまだ終わらせないと2件目に移動してこんなものを食べながら大盛り上がり私の終電がなくなってぺーちゃんの終電がなくなって結局そのまま朝まで飲んでました(笑)
2008年06月11日
今日は朝からプレゼンにいってまいりました新しい取引先の営業さんの前で2時間のデモ講義を行うプレゼンテーション他地域の方にもご覧いただけるようにテレビ電話?のような装置で中継があり初めて見るハイテク機器に興味津々でした(笑)無事に終わって軽くランチ大急ぎで心斎橋に移動して次は顔合わせですこちらも新しい取引先の社長さんとっても雰囲気がよく、素敵な方でしたお会いできたことに感謝win-winの関係になれると嬉しいです最後は奈良に戻って打ち合わせバタバタの1日がやっと終わりました~
2008年06月10日

今日は専門学校の後にYukikoさんと打ち合わせです淀屋橋にできた odona に初参戦時代遅れの私、実は全く知りませんでした(笑)Yukikoさんのナビで無事に辿り着きスタバにて ダークモカフラペチーノ を飲みながら今後のお話をイロイロYukikoさん、お付き合いありがとうございました夜の予定は天王寺の スペイン居酒屋バルマル にて★はものフリット★サルピコン(タコ・海老・イカ)マリネ★14ヶ月熟成 切り立てパルマ生ハム★ポテト&オニオンのグラタン★より海老のガーリックオイル煮集合が早かったので2件目はバーへその後、なぜか居酒屋を2件ハシゴして終電帰り自業自得、明日の仕事が終わりません…お布団に入ったのは午前3時、明日6時起きなのに
2008年06月09日
今日もお家ワーク、どうしても仕上げなければいけません合間をぬって姉のフリマ会場に陣中見舞い梅雨とは思えないほどの炎天下にやられました…外にいたのは30分弱なのにフラフラ普段はお日さまのもとで活動しないからかなぁ一瞬だけ甥っ子と遊んでとんぼ返りまたまた部屋にこもってカチカチ、カチカチ2時までかかって何とか最終段階思い返せば、なんて長い道のりだったんでしょう明日は専門学校、打ち合わせ、ごはん会そう、プライベートの予定を入れた私が悪いんです
2008年06月08日
今日は谷町六丁目で研修でした少し時期がずれましたが新入社員とフォローアップ研修のセット版元気な若者たちと仲良く過ごしてちょびっと寄り道をして仕事に励んでご褒美に焼き肉をご馳走になりました~外食は週3にすると決めたのに今週は週5の外食、またふっくらしてきたかもぉ
2008年06月07日
今日はお休み、お家ワークです家にいても常に仕事に追われているので目覚ましをかけておかないと不安な私Amoちゃまからのアドバイス 起きる時間が遅れたら終わらない仕事なの? 逆に効率性が悪くなっちゃうよーなるほどとゆーことで昨日は目覚ましをかけずに寝てみました9時間も寝てしまいましたがAmoちゃまからのもう一つのアドバイスは 寝過ぎちゃった自分を責めないことその言葉を守って、寝過ぎた自分を許してあげました(笑)目がショボショボになりながらPC作業終わらせるべき仕事がなかなか終わりません…泣
2008年06月06日

今日は東京の旅3日目、最終日ですあいにくの雨の中朝イチでアポ1件目に訪問しておしゃべり次は田町に移動してハッシー&もんちゃんとランチ(本名出しちゃいました…笑)キツキツの予定だったので小一時間のランチ&ティータイムでお別れハッシー&もんちゃん、遊んでくれてありがとう大急ぎで移動して頼まれごとのアポを1件これが嬉しい結果になりました、ありがとうございます新幹線の時間まで姫様と打ち合わせおしゃれな街、吉祥寺の昭和カフェでティーブレイク盛り上がる、盛り上がる一昨日と昨日の話が一気に現実味を帯びてきました大興奮で東京駅に向かいお土産を購入今回のお土産は、東京限定の ふんわり・しょこら です濃厚なクーべルチュールチョコレート入りでも意外に甘さ控えめで美味しかったですよ行きも帰りも新幹線の中で仕事三昧PCの見すぎで目がショボショボ、さすがにくたびれました終電で家に帰りついてぺぺさんからもらったキャンドルでリラックスぺぺさんありがとう、かなり癒されました
2008年06月05日

今日は東京の旅2日目ですフルフル稼働の東京生活お昼からアポ4件をこなしましたっまずは水道橋にてランチ取引先のつぼあんちゃんが生パスタが名物の Cafe Qui に連れていってくれましたつぼあんちゃんお忙しいところお付き合いありがとー続いては飯田橋に移動関西でお世話になっている取引先の本社へDVDや写真を撮影してくださったのでアップされたらリンクさせていただきまーす3件目は三軒茶屋にて顔合わせその後、新宿に移動してAmoちゃまとディナーです待ち合わせは新宿ルミネでしたが方向音痴炸裂、地図を見たのに反対方向に…Amoちゃまにヘルプコールをして迎えてもらい無事にお食事処に連れていってもらいましたっ中国家庭料理 希須林こちらのお店はお料理サイコー、接客サイコーでした注文したのはミニコース二種前菜水餃子~おろしポン酢~この時点で満腹…スゴいボリュームです大海老のマヨネーズソース クレープ包みアスパラの春巻きと黒酢酢豚くずしフカヒレとズワイガニのあんかけ炒飯杏仁豆腐リタイアしたAmoちゃまを横目に美味しさに負けて完食してしまいました昨日のシャチョー、つぼあんちゃん、Amoちゃま全員との間で共通の話題が持ち上がりました1年ほど前に立ち消えになったことAmoちゃまと話しているうちに現実味を帯びてきて来年は環境が変わるかもしれません
2008年06月04日

今日から東京に旅立ちます暇な予定だったので出張を入れましたが予定は未定…やらなきゃいけないことが盛り沢山っ新幹線に揺られてPCをカチカチ企画書作り、メールのやり取り、大忙しでした仕事のやり取りでメールをしていると取引先の営業サマが東京駅にいることが判明何という偶然、関西の2人が東京駅で会うとはホームで20分ほど打ち合わせ?をして新幹線のドア越しに別れる姿は遠距離恋愛みたい…笑お昼の予定がなくなったのでホテルに直行して暴風雨の中、やっとの思いでチェックイン仕事の続きをしてから恵比寿へシャチョーと再会、晩ごはんを食べにいきました恵比寿は関西食がたくさんあるらしくお好み焼きを食べにいくことになりました~鉄板焼キュイジーヌ バンブーグラッシィ6時前から食べだしたので7時半には2人ともお腹いっぱいになり次はシャチョーのお気に入りカフェへ仕事の刺激をもらって、恋愛話に花が咲いてとっても楽しい再会時間を過ごせました
2008年06月03日
今日も専門学校の授業です今にも雨が降り出しそうな空とうとう梅雨入りしてしまいましたね学校のあとは難波に移動1件目の約束は早く終わったので次の約束まではカフェにこもって仕事に励み最近できたお友だちとお茶へメールのやり取りで同じ誕生日だと判明し一気に仲良くなりました、年齢は大差がありますが(笑)今年は人脈が広がる年なのかも特に、ここ数週間でスゴい人数と出会っていますさてさて明日は朝から東京に旅立ちます友達たちと久しぶりの再会取引先にはじめましてのご挨拶をしてきまーす
2008年06月02日

今日はぺぺさんと厄払いにいってきましたケガや体調不良が続いていたのでこれは「厄」が原因かもしれない、との結論に甥っ子のお宮参りでお世話になった高山八幡宮へさすが生駒、緑がいっぱいです久々の自然にテンションが上がってきた私たち宮司さんを待っている間に撮影会がスタートしましたセルフタイマーに戸惑ってポーズが変(笑)もうやりたい放題です(笑)撮影会でひと遊びしたところに穏やかな雰囲気の素敵な宮司さんが登場お仕事柄「動き」が気になる今日この頃宮司さんの見事な動き、しなやかさはあっぱれです榊をお供え?する儀式を体験ぺぺさんの覚えの悪さにかなりウケましたなんでも器用にできる子なのにねぇ(笑)厄払いが終わって気分スッキリはくせんこう&昆布&するめをいただきましたランチはぺぺさんお勧めの AIDA へこちらも自然がいっぱいの自然派レストランこの量で1000円以内といったリーズナブルさが人気ですはっぱの箸置きサラダ・生春巻き・煮物・お味噌汁・ごはん・デザートぺぺさんのメインはハンバーグ私のメインはパンプキンと野菜の揚げものランチを楽しみながら、旅行の話に花が咲きベトナム旅行の計画が持ち上がりました帰りに本屋さんと旅行代理店に寄り道年内に決行することが決定、めちゃ楽しみです
2008年06月01日
今日はたくさんの新しい出会いがありました1つ目の予定は南港ATCにてセミナー受講mixiで知り合った方からお誘いをいただきましたそこでお隣の席になった方は近い将来、起業するためにお勉強中とのことせっかくのご縁なのでマイミクになることにセミナー終了後は誘ってくださった方(東京在住)にご挨拶をしましたナイスタイミングで東京にいくのでそのときに再会する約束をしてまいりました続いては、本町に移動して1件の顔合わせこちらもmixi経由でお声をかけてくれた方MC&講師、同じような経歴というところから意気投合とても3児のママには見えない美しさこれからいい関係を築いていけそうな方でした本日最後のアポも本町にて先日の交流会でお友だちになった方と会いました太陽みたいに明るくて楽しい彼は奥さまのことが大好き、お嬢ちゃんラブとのこときっと素敵なご家族なんでしょうねお話を聞いているだけで幸せ気分になれました
2008年05月31日
今日は奈良にて打ち合わせです奈良で薬局をチェーン展開されているお客さま友人のご主人がマネージャーさんです本日は社長さんにお会いして内容の濃い打ち合わせを行ってまいりましたどのように関わらせていただくのかやはりコンサルとして徹底的に深く関わりたい次の打ち合わせが正念場になりそう…早速、企画書のたたき台作りをスタートしますっそれにしてもやることが多すぎて頭がパンクしそう
2008年05月30日
今日は奈良の病院にて、PD向上接遇マナー研修でしたPDとは「ペイシェント・ディライト(患者感動)」患者様に感動を与えるホスピタリティサービスを1時間の研修カリキュラムは 患者満足と患者感動の仕組み 感動につながるホスピタリティマインド 第一印象が病院のイメージを決める 好感度の高い挨拶、表情、立ち居振る舞い 感じの良い話し方・きき方 「病院の顔」としての電話応対ホスピタリティマインドに重点を置いて忙しさを表に出さない立居振る舞いのポイントなど予定の50名を大幅に上回るたくさんの方々にご参加いただきました
2008年05月29日

今日は急に予定がなくなってオフになりました休みがない予定だったのでラッキーそこで、父母と約束していた焼肉にいくことに本日は娘の接待でございます宮崎産黒毛和牛の最高級ランクをゴマだれ、おろしポン酢、お醤油でいただきます幸庵ロース、幸庵カルビ、上ロース、ハラミ、ツラミジャンジャン焼いて、モリモリ食べてキムチ盛り合わせ&ユッケに加えて父が興味を持ったトマト、お店の売りらしいです仕上げにビビンバを分けっこして終了っ62歳のご夫婦、この人たちはの胃袋はホント元気31歳の私は胃がもたれてタイヘンですからー
2008年05月28日
今日はチビちゃんサービスデーです午前中の仕事がなくなったのでママの代わりにばぁちゃんとリトミックの付添いへ子どもの運動能力を向上させるという何やら有名な体操らしく、チビは何度か参加してます普段はやんちゃ坊主のチビですが音楽が鳴ってみんなが踊り出すと急に弱気にばぁちゃんに抱っこされて降りようとしません気を引くためにおばちゃんは踊りましたでも結構ハードなんです…額には汗がジンワリカメだの、カエルだの、飛んだり跳ねたり誰よりも遅く動き、誰よりも早く息切れし母は強しママパワーを思い知らされた1時間でしたお昼からは大阪で仕事予定よりもかなり早く終わったのでゴハンへと言っても時刻は16時前どんなに早いゴハン屋さんも16時オープンです携帯を変える予定のお連れさまに付き合って時間つぶしに3キャリアをハシゴしてきましたこの業界に関わって6年目の私ついつい専門的な質問を投げかけてしまいます某ショップで手続きをしているとスタッフの女の子が遠慮がちにこんな言葉を あの…マナーか何かの研修されてませんか?どうも2年前に私の研修を受講した模様この恰好(超オフ服)でバレるとは…まさにヨソーガイ研修講師の印象って強いんですね改めて痛感、そしてふかーく反省しました(泣)だって…今日はいいお客さんじゃなかったんだもん
2008年05月27日
今日は専門学校で授業でした朝から3限の授業のあとは本町へパズルのように当てはめた予定を1件かろうじて空いていた1時間弱で終わらせて次の待ち合わせのために本町駅に戻る途中にポンっと肩をたたかれましたふと見るとゆみかんのオトコマエの弟くん営業中らしく爽やかな笑顔で自転車に乗っていました(笑)ものすごい偶然に興奮しながらも時間がないのでとりあえず名刺交換をしてバイバイギリギリ待ち合わせ場所に到着しクライアントさんお2人と一緒にカフェにて打ち合わせホームページから私を見つけ出してくださって研修のご依頼をいただきました、ありがとうございます気さくなお2人と打ち合わせ&雑談を楽しみ仲良く3人で心斎橋まで帰ってきましたお別れをしてから はなまる整体院 へ異常なコリ、ハリを必死でほぐしてくれた先生長時間&重労働させてごめんなさいね本日のクライアントさんは旭区のグルメ探検隊?お勧めのお店を教えていただきました角屋&手作りケーキ工房ガロお近くにいかれた際は是非お立ち寄りください
2008年05月26日

今日はお休み、今朝帰ってきて15時まで爆睡してました起きて父母とおやつタイムぼちぼちと仕事をしているともう晩ゴハンです今日は仙台土産の蔵王チーズがリッツと一緒に食卓に並んでいましたついでに他のメニューもパチリ鴨のスモーク、昨日もらってきましたアスパラベーコン、nakagawaクン(父友)の自信作ですハンバーグ&ポタージュ&キュウリの浅漬けお腹いっぱいになりました
2008年05月25日

今日は姫路で講演会のアテンドです「社長を出せ!」の著書クレーム応対の達人、川田茂雄先生の講演会へあいにくの雨模様でしたが会場からは姫路城がキレイに見えましたしかい姫路は遠い…我が家から2時間の道のりそして終了後は心斎橋に移動して最後のバイトです常連Yさま率いるロ●●ンの皆さま総勢16名の団体さんと一緒にサヨナラパーティ途中で1人、また1人とダウンしていき飲み会なのか居眠り会なのかという状況でしたが(笑)午前3時まで大宴会は続きましたお越しいただいた皆さまプレゼントや花束をくださった皆さま本当にありがとうございました皆さんとの出会いに感謝、今後ともよろしくです
2008年05月24日
今日は久々にお家にこもりました朝からためていた仕事の処理をスタート研修2つ分のテキスト作成もろもろメールの返信&ブログ更新東京への旅の手配etc...あっという間に1日が終わってしまいました6月3日~6日で東京にいくことにしました今回は研修ではなく、人と会うための旅ですAmoちゃま、シャチョー、姫様にアポを取り取引先(新旧合わせて)にもアポを取りたぶんトータル半日ぐらいは時間が空きそうなのであと何人かに声をかけてみる予定です
2008年05月23日
今日はお昼過ぎからおでかけですまずはYさんと会って保険加入の手続きプランを決める前に「保険に何を求めるのか」入念なヒアリングを受けました独身&自営の特色たっぷりで私が欲しいのはズバリ「入院保障と将来の貯え」です結婚の二文字が全く見えない今日この頃自分の老後は自分で面倒を見なければ…寂しい30女です(笑)お互いにスケジュール帳とにらめっこしながらなんとか隙間をぬって次の約束、次は病院で審査ですそれから難波に移動して友達と待ち合わせ17時半スタートの19時半解散と健康的な食事会でした
2008年05月22日
今日は仙台からの戻り日ですのんびり起きて10時にチェックアウト仙台空港発14時半の飛行機しかなかったので4時間ほど時間をつぶさなくてはいけません…いいお天気だったのでホテルから仙台駅までお散歩をすることにちんたら歩いているとヨソーガイの距離久しぶりに30分ほど歩いて足が痛くなりました(泣)カフェに入ってお勉強がてら12時前まで過ごして宝くじを購入、あえて仙台で買っちゃいます仙台駅から アクセス鉄道 に揺られて空港へ2007年3月に開業したとのこと私が仙台に降り立ったのは1年振りのようです空港で腹ごしらえせっかくなので牛タン定食をいただきましたでもまだ搭乗までは時間があるのでコーヒーを飲みながら、お勉強&時間つぶし今回のお土産はクライアントさんお勧めの 蔵王チーズソフトチーズ&ハードチーズの詰め合わせにしました晴天のおかげでグッスリ眠れる快適さ無事に、そしてあっという間に大阪空港に到着です高速バスで難波まで夜の約束まで少し時間があるのでまたカフェへ今日はどれだけ時間をつぶす日なんでしょう…合計5か所のお店でお世話になりましたちょびっと嬉しい出会いがあってちょびっと嬉しくない出会いもあってちょびっと疲れた1日でした
2008年05月21日
今日は仙台にてCO研修です北上している台風の影響を心配しつつ朝イチで伊丹空港に到着、とりあえず飛んでいます搭乗直前に不吉なアナウンスが 仙台空港の悪天候により 着陸できない場合は引き返す可能性があります無事に到着できることを祈りつつ搭乗大阪は晴天、スタートは快適な空の旅でしたぐっすり夢の中に入っていたその時 ガタガタガタ、グラグラグラものすごい音と座っていられないほどの揺れ何事かと飛び起きた所に社内アナウンス あと15分ほどで仙台空港に着陸します安心してまたうたた寝に入ったところに耳を疑うようなアナウンスが流れてきました 悪天候のため着陸不可能、大阪空港に引き返します ・・・マジですか・・・帰りもジェットコースター状態ベルトなんて意味はなし、上下左右に飛ばされそうでした搭乗から3時間後の12時に大阪空港に到着12時半に仙台の会場入りの約束なんですけど…とりあえず担当営業に現状報告次の振替便で再チャレンジをしてくれとのこと講師人生&出張生活の中で天災の影響は初その上、私は飛行機が大、大、大の苦手なんですよテンション激低で再び旅立ちました幸いにも仙台の天候は回復台風が嘘のような晴れに変わっていました仙台空港から電車、タクシーを乗り継いで2時間遅れでやっとこさ会場に到着です何はともあれ研修は無事に終了夜は有名処の 利休 にて牛タンを堪能しましたクライアントさんお勧めの一品は☆牛タンのお寿司☆蔵王チーズ入りのサラダもちろん牛タン炭焼きもいただいてあとはモツ煮、テールスープでお腹いっぱいです
2008年05月20日
今日は専門学校の授業+顔合わせが2件です若者のパワーはすごい30名の子どもたちを集中させるには体力がいります…いつも3クラスの授業を終えるとグッタリ(笑)難波に移動して1件目の顔合わせこちらもコラボレーションに応募してくれた社長さんですPCでプレゼンをしてくださいましたがとても魅力的な内容で私が講義を受けたくなりました今度は生駒に戻って顔合わせこちらは講師養成講座へのお問い合わせの方です養成講座を受けるのは??と感じたので業界経験者としてご相談のみ承ることにしました私は勢いだけで独立したのでラッキーな面もあれば、しんどいことも多々ありました偉そうなことを言える立場ではありませんが彼女の今後に少しでもお役にたてれば幸いです夜は久しぶりのお家ゴハン連日の外食続きでまた太ってきました…泣
2008年05月19日

今日は夜に梅田で打ち合わせが入りましたコラボレーションのお問い合わせをいただき顔合わせと打ち合わせにいってまいりましたお話の中であれやこれやとご提案をしていると自分の中でもいろいろなアイデアが浮かんできてとても内容の濃い2時間になりました帰りにちょっと寄り道ぺぺさんに教えてもらった Roll Madu へ両親と自分へのお土産にロールケーキをご購入新鮮な季節のフルーツたっぷりの「フルッティ」前にぺぺさんが注文していた「あまおう」チョコレートスポンジとノンシュガークリームの「ショコラ」お土産あるよー、のメールに反応して父母がお湯を沸かしながら待っていました(笑)
2008年05月18日

今日からコミュニケーションカウンセラー養成講座です毎度お馴染みのOさんと待ち合わせて会場へ計4日間の講座を受けて、試験に合格すれば認定です今日は理論部分の講義来月の第2回からは実技に突入しますランチは近くのホテルにて10時から17時の講座終了後は朝までバイトまたまた24時間起きる羽目になりました
2008年05月17日

今日は午後から奈良にて打ち合わせです10数年前に友達経由で知り合った友達から仕事の問い合わせをいただきましたミクトモなのでちょこちょこメッセージのやり取りはしながらも4年振りぐらいに再会することになりました待ち時間に友達と長男くんが遊びに来てくれました上の甥っ子より1歳下の長男くんは熊ちゃんのぬいぐるみを抱っこしてて可愛いっそこから小一時間ご主人でもあるマネージャーさんと顔合わせ&打ち合わせ改めて社長さんにお時間をいただくことになりましたそして梅田に移動して打ち合わせ(お食事会)Yukikoさん、Keikoさん、Mitiyoさんと待ち合わせです前日夜まで店を決めていなかったいい加減な私いつもの通り、グルメなYukikoさんに頼りっぱなし(笑)今日も素敵なお店に連れていってくれました北新地にある tamba de samba 北新地 菜じ季 へ京のおばんざいコースを堪能です酒豪?のYukikoさん&Keikoさんお姉さま2人はワンカップを注文(似合わないっス!笑)例の如く、打ち合わせはほんの数分で終了あとは飲んで、食べて、しゃべっての大宴会でした(笑)
2008年05月16日

今日はスイスホテルにてお友達とランチ会ですカフェスイス のバイキングお料理はもちろん、デザートも豊富で豪華ランチでした一児の母のMio、愛息子が昨日1歳になりました1ヶ月後にはボクちゃんが生まれる臨月のMiyoちゃん新婚ほやほや、幸せいっぱいのRieちゃん奥様方に独身(スーツ)の私が混じると浮いてる笑Mioから写真を撮るようにと何度も言われたのに食べること&しゃべることに夢中でスッカリ忘れていました…唯一の写真はデザートRieちゃんが送ってくれた写メより↓仕事の待ち合わせに遅れそうになりながらしっかりデザートまでいただいて満腹でした営業さんと待ち合わせて同行を2件新世界の「だるま」にて串カツを食べて天王寺をブラブラとお散歩して帰ってまいりました
2008年05月15日
今日はお昼からYさんと打ち合わせです保険の話をする予定がほぼ雑談カフェで3時間近くもしゃべっていました(笑)夜はOさんと一緒にセミナーへ2時間のセミナー後はお茶をしながらおしゃべり前職を辞めてから約2年間ほとんど連絡を取らなかった私たちこの2年はそれぞれががむしゃらに走り続けてきた時期でした少しずつ落ち着いてきて2月に再会してからはよく会うようになりました考え方も感じ方も受け止め方も不思議なぐらいに似ているOさんと私これからも良い関係を続けていけそうな貴重な、大切なオトモダチです
2008年05月14日

今日は5時半起きで製薬会社の電話応対調査へ7時半~9時半で仕事が終わったので近鉄奈良駅でモーニングを食べてブラブラ母の日に何も贈り物をしていなかったのでケーキでも買おうと商店街を歩きだしたところに ん目に飛び込んだのはここ☆ちかちゃんの旦那さん(友達です)らしき姿そう言えばここら辺でカフェ経営をしていると聞いたような…ここ☆ちかちゃんに電話をかけるとそこにいるのは間違いなく旦那さんでした注意力散漫な私がよく気づいたもんです(笑)これまた偶然にも近くの本部で仕事中だという彼女が来てくれて半年振りの再会は旦那さんのカフェでお茶をしながらおしゃべりタイム事業家のここ☆ちかちゃん一家また新しい事業の計画を立てているとのことその件で連絡をくれるつもりだったらしくものすごい偶然に驚きながらも大盛り上がりでした未来の話なのでまだ未定ですが私のやりたい分野、ゴールに近い仕事だったのでワクワク&テンションが上がってきました母へのお土産に スーリールダンジュ のケーキを買って帰宅夜は天王寺にてゴハン会そこにお泊りゴルフに出かけた父からメールがキュウリで作ったかえるが出てきました、とのこと写メ大好きっ子お茶目な父62歳です(笑)お返しにうちの白菜鍋(ちゃんこの食べかけ)を送っときました~
2008年05月13日

今日は仕事帰りに神戸までおでかけです2か月ほど前の交流会で友達になったYさんと一緒に別の交流会に参加してまいりました会ったのは今日で3回目ですが穏やかな雰囲気と口調で癒し系のお友達ですYさんは保険会社のプランナーさんでも私に対して保険の話は皆無に近い状態でプランナーさんだということをスッカリ忘れていました(笑)帰りの電車でふと思い出し保険の見直しをしてくれるようにお願いしながら素朴な疑問を なんで営業せーへんかったん?営業どころか私が保険に加入しているかどうかも聞かなかったんです 営業のために友達になったわけじゃないからそして彼のポリシーは 自分のお客さんは自分が守る 自分の成績よりお客さんにより良い商品をそんな彼のお人柄に惹かれてかみんな自分から保険の話を持ちかけてくるそうですよくよく聞けば超大手の会社で全国10本の指に入るセールスマンとのこと実は私は保険業界の経験者10数年前に新卒で入社して4か月で退社した経歴アリ(笑)多少なりともプランナーという仕事は知っていますし彼の成績がどんなに素晴らしいものかよーくわかりますまさしく「営業をしないことが営業」たくさんの保険屋さんがある中でたくさんのプランナーさんがいる中で彼のお客さんになることを望む人が多いのは彼がオンリーワンのプランナーだからだと思います研修でアツく語っている顧客感動サービスは目の前にいる1人のお客様のオンリーワンになることまた素敵なお友達ができましたそして素敵なプレゼントミナミの隠れ処バーを教えてもらっちゃいました↑イチゴとカシスのカクテル(激ウマでした)
2008年05月12日
今日はお休み、ダラダラの一日でした母の日ですが母はいません両親揃って祖母の家に泊まりにいってしまいましたそこでグータラ1人暮らしがスタート夕方前に起きて朝ごはん?を食べてテレビを見て、本を読んで、夜ごはん(お菓子)を食べて起床から8時間後にはお布団に入る始末ほんとに1人暮らしをしたらエライことになりそう(笑)さて明日から1週間がんばろう
2008年05月11日
今日は久しぶりに冷たい雨、冬に逆戻りでしたさっさと仕事を終わらせてミナミを小一時間ほどブラついてバイトへ予約の団体さん知り合いの団体さんいつものY様ご一行さまありがたいことに満員御礼で狭い店内はクーラーがきかないほどの熱気でした仕事が終わったころには雨も止んで少しだけ寒さも緩んでいました…しかし眠かった
2008年05月10日

今日はお昼から専門学校の授業ですやっぱり欠席者続出の補講デー小人数のコミュニケーション(雑談)タイムとなりました夜の約束まで少し時間があったのでお茶をしながら東京の仕事仲間と電話でおしゃべりそれから梅田に移動してぺぺさんとおデートです待ち合わせをして食事処の検索から携帯ぐるなびで目星をつけて歩きだした途端階段から落ちました(幸い3段の低い階段でしたが…) あ、あ、あ、あースローモーションでガタガタガタ見事な運動神経?で右足負傷のみで済んだとは言え落ちた本人よりもショックが大きかったぺぺさんは青あざのついた私の右足を見て動揺(←ごめんね)2か月前にも階段から落ちた私当時の打ち身が今もうっすら残る右足に新たな傷が前厄の恐怖が再来ですこれは早々に厄払いにいくしかありませんっ同じく厄年のぺぺさんと厄払いにいく日程を決めるとこから食事会スタートです(笑)お腹ペコペコの私たちの目に留まったのはハービスエントB1にある韓国料理店 Korean Dining Shijan ☆マグロとアボガドのユッケ☆トッポギ☆豚キムチチジミ☆トックスープお腹いっぱいで二次会へ移動ロールケーキ専門店 Roll Madu に連れていってくれましたショーケースに並ぶ色とりどりのロールケーキ見ているだけでワクワク、食べるのが楽しみでした☆ぺぺさんは「あまおう」とカフェオレ☆私は「モンブラン」とコーヒーあれやこれやのおしゃべりも楽しくて大、大、大満足のディナー&デザートタイムでした
2008年05月09日
今日は大阪にてCO研修です駅から会場までの道のりを歩いていると突然後ろから「kaimanさんっ」の声振り向いて声の主を見るとなんとMC駆け出し時代の知り合いの姿が きゃーーー、ひさしぶりーーー朝っぱらから大興奮の2人でした(笑)約2年振りに会った彼女とは当時よくもらっていた仕事で知り合いました自転車で通り過ぎたときにどっかで見た顔だと思いだしてくれたそうです朝からテンションアップで現場入りして軽く打ち合わせ、ハードな研修が終了しました久しぶりの終日研修でフラフラになって11時にバタンキューの健康的な1日でした
2008年05月08日
今日は専門学校の補講日ですぎっちり詰まった授業の隙間をぬって今日は2クラス分の補講授業をやってきました欠席者続出の超小人数で授業にならないので急遽内容を変更思いっきりゆるーい授業になりました(笑)2限と4限の空き時間が2時間もあったのでランチがてらお勉強、いやメールに追われてたかな…5時から飲んで3件ハシゴまた終電を逃してしまったおバカな私です
2008年05月07日
今日はGW最終日、皆さまいかがお過ごしでしょうか?私は相変わらずの生活でした午前中に明日の授業の準備を済ませて午後からはボチボチ検定の勉強をスタートマズい…全然できないじゃーんいきなり1級を受けることが間違ってる?準1級と併願しようかな、ちょっと弱気になりました仕事関係の人たちに宣言するとみんなが口をそろえて「大丈夫、大丈夫」と同業の皆さんは余裕で受かった様子これで落ちたらかなり恥ずかしいですよねあと1か月で筆記試験まずはこれに受からないと面接にいけません仕事の先行きも不安だけどこっちも相当なストレスになりそうな予感です…
2008年05月06日

今日もお家ワーク&お家ゴハンです4月から5月にかけてお家ゴハン率が大幅アップ外食王kaimanは心を入れ替えた模様です(笑)おかげさまで増加傾向の体重は落ちつき徐々に元の体型に戻りつつありますここで油断するとまたブーブーいつの間にこんな太りやすくなったんでしょう本日のメニューは父特製の「あさりの酒蒸し」第二弾でした今日はネギが入って彩りが増しましたとっても長いゴールデンウィーク先週月曜の授業を最後に登壇していません家にこもるか、ちょこっと出かけるかすっかりノーメイクが板についてきました(笑)世間一般のゴールデンウィークに仕事メールに普通に対応している私に対して kaimanさん、ゴールデンウィークは? ボクは24時間&365日仕事だけど… 右に同じ(笑) 自営業の悲しい性ですよねーこれが自営業同士のやり取り会社員の友人に仕事内容のメールをすると せっかくの休みに仕事の話はやめてくれへん?笑 はい、すんません…笑1つ学習、自分の価値観に溺れてはいけません明日で家にこもる生活は終了超ヒマですがあれこれ外に出る予定は入っています内にこもる生活を続けすぎだとの指摘もありこれからは外に目を向けて、オープンな生活を送ります
2008年05月05日

今日はお家ワーク&プチごはん会でした2階の部屋は軽く蒸し風呂状態でPCの前に座っているとジンワリ汗が…せこせこと資料づくりに励んでお出かけ家を出ると玄関先に綺麗なちょうちょさんを発見甥っ子が見たら喜ぶだろうな~
2008年05月04日

今日は活動的な一日でした祖母の命日なので午前中にプチ法事午後から姉と甥っ子2人と一緒に大渕池公園へ真夏のような日差しの中家族連れで賑わった公園にてひと遊びです姉は下のチビ、私は上の甥っ子担当であっちの遊具こっちの遊具と連れまわされました~日傘では防ぎきれなかったおひさまインドア派の私は2時間弱で体力の限界です…帰りに寄ったスーパーでも家に帰ってからもコドモたちは元気一杯若いって素晴らしい夜は久しぶりの飲み会10年来の元バイト仲間たちが集合しましたいつものオリエンタル食堂(略してオリ食)にてデザートはエビちゃんお勧めのプリン飲んで、しゃべって、楽しいパーティでした
2008年05月03日
長期休暇に入っていろいろ始動してます営業用の企画書&プログラムを作ったりコラボレーション講師を募集したり(mixiにて)浮き沈みの激しいプライベートを乗り越えて本当の強さを手に入れようとがんばってます人を信じることは難しい人に信じてもらうことも難しい裏切って、裏切られて傷つけて、傷つけられてそんなことを繰り返しながら成長するのかな捨てる勇気と忘れる勇気一歩踏み出す勇気を手に入れたい今日この頃に愚痴メールに付き合ってくれる友達心配して何回も電話をくれる友達大切に想ってくれる人がいるって幸せですボタンを1つかけ違えただけで歯車が1つかみ合わなかっただけで壊れてしまった宝物でも仕方がない、これは必然だったんだといつの日か心からそう思えるときがくるハズ…
2008年05月02日
全802件 (802件中 1-50件目)