毎日楽しく

毎日楽しく

2023年05月14日
XML



いつ入院しても大丈夫なように、必要なものは手提げに入れて自分の部屋にまとめておきました。
(病院のホームページを見て)

かかりつけ医からの紹介状を持って朝一番で病院に、
友達の車で来ました。
時間がかかるので友達には帰ってもらった。

病院からはタクシーがあるけど、昼間、タクシーを呼んでも自宅までは来てくれない。
来てくれても1時間待ちとか予約はできないとか、、、。
まあ、自家用車が基本生活の足になっている地域だから。


仕方ないか😅 行かないとかかりつけ医にも行けなくなりそうだから。

10年前、息子がマイコプラズマ肺炎になった時の、
対応が酷過ぎた。

それから母の時も。あー。  


入り口の所にボランティアの人が数名いて、初診ですか❓と聞かれ、
はい、かかりつけ医の紹介状を持って来ました。
というと、受付に案内してくれて、書き方とかも教えてくれた。
(あらま親切) 

受付後、指示された場所に行く、消化器内科だった。
受付をしてしばらくすると、看護師が、
先に検査して来て下さい。と、最初の検査場所まで案内してくれた。(あらー前と全然違う)


検査が終わって1時間くらいして、診察になった。
私の症状は、かかりつけ医に先生が、まとめてくれてたみたいで、
質問に答える形になった。

発作が治って落ちつてる事もあり、血液検査はほぼ正常になっていた。
10日は、こんなに悪かったんだね。って言って、

喘息のため、造形剤を使用しなかったため、
この時点では、胆石は見えなかった。
ただ、胆嚢が大きくなっているので、
3月15日にMRIを撮ることになった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月14日 10時31分07秒
コメントを書く
[胆嚢結石と総胆管結石] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: