PR
カレンダー
ども、カイザーでっす。
いやぁ、今回の検証は・・・だるかった・・・
まぁ詳しい検証方法はあとで書きますが、
殴る回数数えながら動画撮影→動画見ながらKO数カウント
という二度手間を何度もやってたもので・・・
いやぁ・・・つかれたw
最初にこういう事書くのもあれですが、
確率論なので、皆さんが満足できる結果を出すのは難しいかと思います。
しかし、少しづつでも参考にできるようなものになれば嬉しいです。
んじゃぁ・・・
いっくぜえええええええええええええ!!
【検証結果】
まずは
~KO率の上限について~
~検証方法~
KO装備を0個から1個ずつ増やしていき、それぞれ1000回正拳で対象を攻撃。
それを動画で撮影し、後に動画にてKO数を確認(数え間違いを最小限にするため)
各装備で、公式求めた”KO率/計算値”と実際殴った時の”KO率/実数値”
を比較するとともに、KO率の変化を見る事で「KO率の上限」などを考察する。
今回の対象は
モリネルタワー3階 ブラックメイジ (ブラックメイジZIN)565~570Lv
カリスマ値は0
武道のは
588Lv カリスマ値165で変動無し
___________________________________
~検証結果~
KO装備数 KO率/計算値 KO率/実数値 KO数
0個 0% 25% 250/1000
1個 15%(36.25%) 30.2%(↑から+5.2%) 302/1000
↑(()の中は0個の時のKO率を25%として計算した場合)
2個 27.75%(45.81%) 33.1%(+2.9%) 331/1000
3個 38.59%(53.94%) 37.6%(+4.5%) 376/1000
4個 47.80%(60.84%) 39.2%(+1.6%) 392/1000
5個 55.63%(66.71%) 45.5%(+6.3%) 455/1000
6個 62.29%(71.70%) 48.3%(+2.8%) 483/1000
7個 67.92%(75.94%) 52.6%(+4.3%) 526/1000
8個 72.75%(79.55%) 55.8%(+3.2%) 558/1000
____________________________________
~考察~
結果としては、KO装備を1個増やすごとに毎回KO率が上昇、
しかし、やはり計算値との差は数十%もあるという結果に。
KO率の上昇の仕方がバラバラなのが気になりますが、
一度もKO率が減少しなかった所を見ると、
やはり確率としては上昇しているのではないかと思われる。
KO装備数が8個までと言う事で、これ以上も詳しくやれば上限があるかもしれないが、
「KO装備0個~8個までの中にはKO率の上限は無い」と考えられるだろう。
____________________________________
~ステ差について~
さて、今度はステ差についてです。
よほどこのブログ読んでる人とかは気付いたかもですが、
前回、 1月29日のKOとレベル差の関係という検証 において、
サソリを相手にKO率検証をやった時の結果の一部を以下に書きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~攻撃者~
†カイザー† 579Lv
装備KO率:72.75% カリスマ値:167
対象MOBは「デスピンサーEX」
1.湿地サソリベビー (神秘の洞窟B1)
650~660Lv 655Lv時のカリスマ数値:465
2.デスピンサー (呪いを受けたミズナの洞窟B2)
530~535Lv 533Lv時のカリスマ数値:380
3.デスピンサー (名も無い崩れた塔B2)
300~310Lv 305Lv時のカリスマ数値:221
__________in 神秘の洞窟B1_______________
Lv 攻撃回数 ブロック数 KO数 KO率
656Lv 68回 7回 27KO 39.78%~50.00%
652Lv 198回 10回 76KO 38.38%~43.43%
660Lv 224回 15回 85KO 37.94%~44.64%
659Lv 215回 17回 81KO 37.67%~45.58%
~全体~
657Lv 705回 49回 269KO 38.15%~45.10%
(平均)
_________________________________
__________in ミズナの洞窟B2_______________
Lv 攻撃回数 ブロック数 KO数 KO率
535Lv 171回 10回 67KO 39.18%~45.02%
534Lv 183回 12回 76KO 41.53%~48.08%
535Lv 192回 12回 70KO 36.45%~42.70%
534Lv 192回 8回 80KO 41.66%~45.83%
~全体~
535Lv 738回 42回 293KO 41.66%~45.83%
(平均)
_________________in 名も無い崩れた塔B2_____________
Lv 攻撃回数 ブロック数 KO数 KO率
301Lv 40回 0回 18KO 45.00%
305Lv 47回 0回 23KO 48.93%
309Lv 46回 0回 25KO 54.34%
~~中略~~
305Lv 44回 0回 20KO 45.45%
~全体~
312Lv 716回 0回 365KO 50.97%
(平均)
※レベル差によるものなのか、はたまた別ステの影響なのか、ブロック出ず。
___________________________________
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次に、今回と前回の対象のステ、Lvなどに注目してみよう。
KO率はKO装備で計算値が72.75%の時の物で統一、Lvは平均値。
カリスマ値は石あげ。より引用
Lv(本体とのLv差) カリスマ値 KO率
湿地サソリベビー 655(+78) 465 38.15%~45.10%
デスピンサー(ミ) 533(―44) 380 41.66%~45.83%
デスピンサー(塔) 305(-267) 221 50.97%
ブラックメイジ 567(-21) 0 55.8%
これを見ていただければ分かるかと思いますが、
例えばデスピンサー(ミ)とブラックメイジ、本体とのLv差はそこまで大きく差が無いのに、
KO率に関しては、ブロックをすべてKOとカウントした45.83%と比べても
10%近くの差があるのが分かると思います。
これを見る限りでは「 対象のカリスマ値がKO率に影響する 」という仮説が、
ちょっと現実味を帯びてきた感じになりました。
逆にLv差がKO率に影響しているという説がかすんできたように見えますが、
やはり低レベル帯のMOBに攻撃を仕掛けると、KO率が目に見えて変わるため、
Lv差も多少なりとも影響はあるかと思われます。
MOBの違いという影響が大きいかとも思いましたが、
デスピンサーEXとブラックメイジZINの大きな違いはカリスマ値しか見られず、
同じレベル帯のブレイザーを対象に1000回殴っても2%ほどの差しか出なかったため、
やはりカリスマ値とLv差の影響がほとんどだと思われる。
~~まとめ~~
KO率の上限はあるの?→KO装備0個~8個までの間では上限は無い
KO率とLv差は関係あるの?→どれほどの影響かは分からないが、
Lv差はKO率に影響あり。(1月29日の記事参照)
KO率とカリスマは関係あるの?→どれほどの影響かは分からないが、
対象のカリスマ値はKO率に影響あり。
詳しく「これだ!!」って言えないのが確率系の検証のきついところで、
本当に曖昧なものばかりで申し訳ない!!
カリスマ値の影響があるという仮説が出てきたところで、
今度はGvでカリスマ比率装備、集中装備(二ケなど)を使って
KO率にどれくらいの差が出るか検証をやってみたいですねぇ。
まぁ、おやつに検証Gv組んでもらう必要になるので、時間が合うまでお預けですがねw
それでは、微妙な検証結果となってしまいましたが、お役に立てたら光栄です。
今回はこれまで!
次回の更新をお楽しみにね!
【おまけ】
8日くらいから東京に一週間ほど遊びに行きますw
結構長い期間ですが、恐らくRSもその間はお休みになりますw
まぁ、友人宅でだらだら過ごすとはおもいますが、
楽しんでこようと思いますw
(´・ω・)ノシ