2015年04月22日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: 農業(稲作)

先日の19日に種まきを終え
苗代にひと畝だけ箱を並べて
その後、2日間雨になって作業が出来なかったけど
今日は朝から良い天気になり夕方までに
種まきした育苗箱を全部置く事が出来ました。
CIMG4263.JPG
ひと畝が100枚平均で、当初よりちょっと少なめの
550枚位置いて終わりにしました。
CIMG4267.JPG
カミさんと息子と3人で1日一杯かかってやっと終わりました。
息子は、代休をとって休み。カミさんには会社を休んで
手伝って貰いました。
会社の仕事と違って、重労働だから明日あたりは
身体のどこそこが痛いだろうな^^
箱を持ち歩くにしても、畝に並べるにしても腰に来るので
オイラとおっ母は腰バンドして頑張ったべさww
息子は、流石に若い^^ 午後からはTシャツ1枚で頑張ってた^^v
作業が無事終わって、道具をみんな片付けてから
家族を連れて食事に行きました。
道の駅 内にある お食事処「やしお」
higashi_key_visual.jpg

yshioita.jpg
オイラの家から車で10分位で行けるんですが
あまり近場にあってもなかなか行けないもんですね^^
久々に行きました。
ここでは、地元で採れる「やしおそば」や「フランス鴨」
そして、ブランド牛の「秋田由利牛」を使ったメニューが盛り沢山^^v
オイラとおっ母はフランス鴨和風ラーメン
フランス鴨和風ラーメン.jpg
息子はフランス鴨汁定食
フランス鴨汁定食.jpg
そして、親父はやっぱり今日もカツ丼?ww
たまには違った物でも食べればって言ったら
天ぷら定食だって^^ まったく庶民的な親父ですww
これに、ホルモンの煮込みを2人前注文して美味しく頂きました。
結構お腹いっぱいになりましたね^^v

うちでは、仕事の節目にこうして家族みんなで食事に行く事が多いです。
労をねぎらい、また明日からあらたに頑張る。
そう言った意味もありますね。
家神様にもお神酒をお供えします。

しかし、食事の時に親父にビールをご馳走したんですが
何年ぶりに、一口飲ませて貰ったけど
うまかったなぁ~ヽ(*^^*)ノ
生き返った思いでしたww
普段は飲み会でもノンアルで通してますが
やはり生はヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ ♪
みんな満足して家に帰りました。
今夜は皆熟睡できるかな^^v

道の駅に着く前に車から撮った夕焼け。
CIMG4269.JPG
明日も晴れるかな^^

苗代の仕事もひと段落してホッとしておりますが
この後は苗を丈夫に育てる為に、水や温度管理が必須になりますし
田んぼの耕起作業や代掻きと、今度は田植えに向けての準備に入ります。
まだ米作りは始まったばかり。
自然環境に大きく左右される農業です。
今年も収穫を喜べる秋になればいいですね^^
何より、オイラの作った米を美味しいと言ってくれる方がいる限り
手抜きなしで今年も頑張って行けます(^^)v
ブログは結構手抜きするけどね(笑)

先日、ブロ友の 猫ちゃん まりんちゃん が横浜でご対面しました^^
二人ともその時の様子をブログアップしているけど
何故かオイラの 化身 分身が登場ww
オラはなまはげじゃねーよ(笑)
まさか、二人の出会いにそんなサプライズがあるとは
つゆ知らず、驚きを通り越して・・・。
ふたりとも
あったかいんだからぁ~~ヽ(*^^*)ノ

でも猫ちゃん
突っつくのはやめて(爆)
案山子ストラップ.jpg


スピーカー左
スピーカー右

朝倉 さや あなたに逢いたくて 【山形弁カバー】


もう少ししたら天の岩戸を開く事が出来そうですww
では今夜はこの辺で


end
鼻ライン








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年04月23日 00時39分35秒
コメント(13) | コメントを書く
[農業(稲作)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: