1月25日(月)




天気が良かったので、軽トラの荷台に道具や材料を積み込んで外で加工しました。
手前のマヤから順番に修繕して行き、最後のひとマヤ残して夕方になってしまいました。
「さくら」がカメラを気にしつつも、美味しそうに乾草を食べています^^
確か、3月出産予定だったかな?
そして、来月市場出荷予定の「百福」
一心不乱に食べておりますww
みんなに福が舞い込むようにと 電気屋さん
が名付けてくれた名前。
いよいよ、案山子家の元を離れて行く事になりますね。
そして、「くるみ」
「百福」が女の子であれば、案山子家にいる事はなかった娘です。
すくすくと大きくなり、期待以上の体つきになって来ました。
子取りは、もう少し先になりますが期待したいですね(^^)!
この青空が広がる空も、3時過ぎから次第に曇ってきて
気温も下がり、ついには雪が舞うようになりました。
それでも、今朝までの積雪は10cmほど。
5時前に外を見たら満月が見えてましたよ^^
1月もあと少しですね。もう2ヶ月辛抱すれば
σ( ̄。 ̄) オイラの大好きな春がやって来ます^^
また、忙しくなるのは分かってはいるけど待ち遠しいです♪
今日もチラホラと舞う程度の雪で
雪国としては穏やかな空模様になっております。
また、ボチボチと始めて行こうかと思ってますので
よろしくお願い致します。
冬眠中にも関わらず、何度もご訪問して頂いた皆様に感謝致します。
温かいコメントありがとうございました <(_ _*)>



外は寒いが心はあったかい・・・ 2020年02月10日 コメント(2)
冬物語 2020年02月09日
暖冬の影響は?(口で言うよりTwitterの方… 2020年01月23日 コメント(8)