2016年02月04日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: みちのくの冬




今日は立春。
暦の上では春。
旧暦で言ったら12月26日になるようです。
雪の降らない地方では、立春と言えばもう春だなって実感があるかと思いますが
雪国では、3月の下旬頃にならないと感じる事はないかもしれません。
長い冬・・・ですね。

冬物語   フォークローバース
今朝の気温、氷点下5℃、積雪10cmで雪かき程度で済みました。
IMG_0618.JPG
冬将軍もひと休みでしょうか・・・
ここ2~3日は、比較的落ち着いたお天気になっています。
日中のお天気が良い朝は、冷え込みが一段と厳しくなり
体感温度は、もっと寒く感じます。
IMG_0620.JPG
牛舎側から見た我が家、雪に埋もれてますね^^
IMG_0622.JPG
秘密基地周辺もご覧のとおり。もう、秘密でも何でもないんだけど(笑)
“案山子ハウス“とでも名付けましょうかね^^
此処も除雪範囲に入ります。昨日は、この中にも石油ストーブをつけて
屋根の雪を落とし、赤い相棒で除雪しました。
すぐ後ろが小川で、その間が1m位しかなく、赤い相棒がやっと除雪出来る位。
一気に小川まで雪が落ちてくれれば、言う事ないんですがそうもいかず
全部落ちる前につっかえてしまいます。
昨日は、危うく屋根を滑って来た雪と一緒に小川に落ちそうになりましたけどね^^;
屋根にまだ雪が残っている状態で、軒下で作業する時は要注意ですね。
一応、その事を頭に入れといて作業をしないと最悪な状態にもなりかねません。
IMG_0623.JPG
今日は、今の所こんなお天気ですが、晴れたら晴れたで屋根の雪は落ちる。
落ちれば、またそれを除雪しないといけない。
まあ、2~3日でも続いてくれたら少しはゆっくりできる時間も出来るんですが
なかなかそうもいきませんね^^; 
夜になって、自分の時間が出来てもPCに向かっていくらもしない内に
寝落ちしてしまい、目が覚めた頃は11時位になっている事が多いです。
プロフとの連携を切っているので、ブログにコメント頂いた方の所へは
何とかご訪問出来たりしてるんですが、それでもなかなか・・・。
昨年とは明らかに疲れの度合いが違っているような感じがしております。
それと共に、気合の度合いも変わって来てるのかな(笑)
さて、そろそろ今日も始動するとしましょうかね^^
昨日は節分で、皆さんの所でも厄を追い出したかと思いますが
今年も、いっぱい福が舞い込んでくれたらいいですねヽ(*^^*)ノ
せば、今朝はこの辺で

neko-gif.gif
本日もご訪問ありがとうございました <(_ _*)> 

linesnow_a014.giflinesnow_a014.giflinesnow_a014.gif
素敵な1日を(^_-)-☆

see you again 
読み逃げスルーww 
winter-border006.png







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年03月28日 15時52分14秒
コメント(11) | コメントを書く
[みちのくの冬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: