2017年04月11日
XML
テーマ: 農家日記(161)
カテゴリ: 今日の出来事




4月11日(火) 10℃(11:30AM)

夕べは満月。と思ったら今日がそうらしい。
毎晩牛舎に行った帰りに、夜空を眺めるのも楽しみのひとつになってきた。
星座を眺めながら月あかりで帰る。夜の寒さも前ほどじゃなくなった。
ちょっと悪戯を

今日は天秤座の満月だそうです。
今までやってきたことに結果を出す一方
新たな問題を表面化させる面もあります。
良し悪しは別にして努力の結果がはっきりと表れてきます。
新しく始めたことがあまりうまくいっていない場合は
この天秤座の満月で軌道修正を試みるとよいでしょう。
また天秤座の満月のときは、いつも以上に交友関係が広がり
人間関係でバランスを取るのが難しくなります。
周りと意見が合わなくても、自分の考えを相手に伝える勇気を持ちたいものです。
(コチラのWEBサイトからの引用です→ http://www.e-hansoku.net/ca_m.html

σ( ̄。 ̄) オイラ 天秤座

一理ある(爆)

基本、オイラは占いとかはあまり信じない方^^;
あたっている時は信じ、外れている時は無視(笑)

でもね、サイド自由欄に貼ってある【今日の運勢】ってありますよね。
あれ、結構あってる事が多くて、ここ最近目がいってしまいますww
怖い位にあたっている事があります^^;

さて、今日は春らしいBGMを
【癒しピアノBGM】リラックスBGM - 作業用+勉強用BGM - 春旅気分!!

今日は曇り空のお天気で、夕方から明日の朝にかけて大雨の予報が出ています。
全国的に雨模様で、東京では寒の戻りがあるとか・・・。
せっかく咲いた桜は散ってしまうのでしょうか。

今朝のTVで、スケートの浅田真央ちゃんの引退のニュースが流れてましたね。
とても練習熱心な選手だったそうで
取材の人がコーチに「一番大変だった事は何でしたか?」の質問に
「練習をやめさせる事でした」とコーチは答えたそうです。

(写真はお借りしてます)
真央ちゃんのオフィシャルサイトはコチラから http://mao-asada.jp/mao/

なんか、真央ちゃんて他の選手にはない何かを持っていたような気がしてます。
残念ですが、これからは女性としての素敵な人生を歩んで貰いたいと思いますね。
ご苦労様のひとこと言ってやりたいです。
この後も、ちょこちょこTVに顔を見せてくれたら嬉しいですね。






さて、冬の間活躍してくれた赤い相棒の「ヤン坊君」



昨日、家の前のハウスの所の除雪を最後に
今期のお役目をやっと終える事になりそうです。
因みに「マー坊君」は 森人さん の所の赤い相棒君という事になっています^^

そしていよいよあなたの出番です!



その名も、赤い相棒「ザク」
この名は、親愛なるブロ友さんが付けてくれた名前。



ザクザク働いてくれそうだからと名付けてくれた。
その名に恥じぬよう昨年も期待通りの活躍。
約、半年間の眠りから覚めて今ここに蘇る(ちょっと大げさ^^;)
セル始動も一発!!

今日、午後から雨になると言うので、昼休み後一番でやるつもりがぁ~・・・
寝過ごした(笑)
もう1時半回ってる (_"_;)...
幸いまだ雨は降ってない。今の内にGO!!



苗代の周りの田んぼは、まだこの雪 (ノ_-;)...
除雪しなければ掘る事は出来なかった。
昨年は、10日に除雪なしで耕起しています。
今年は、降った雪自体より春先の気温が低い為
雪消えが遅かったという事でしょうね。

正味、1時間ちょっとで終わりその後洗車。
洗い終わる頃には、雨が落ちてきました。
早々、案山子ハウスに格納してとりあえず終了。

今朝、カミさんを会社に送って行った帰りに



ほんの4~5km位離れたカミさんの働いてる会社の近くは
もう田んぼに雪はない。日当たりも良いしね。
如何に山奥に住んでるかって事だなww



鳥海山もまだ真っ白。

今月の20日頃の種まきに合わせて苗代作りも始まる。



先日載せた福寿草。



今日もしっかり咲いてました^^


おまけ




先日のお祭りの時に、この仔だけはビビらずに宴の最中も周りをウロウロww
他のニャンコ達は、普段来ない人が来たので避難してたけど^^
猫じゃらしですっかり遊んでもらってます (^^)v
名前はピーちゃん♂です。

桜の咲いている地域は、この雨で散っちゃうのかな?・・・
こっちは、雪消し雨で有難い所だけど^^
寒の戻りがある地域は寒暖の差にご注意下さいね (^^)!

ご訪問ありがとうございました <(_ _*)> 

今夜も素敵な夢を(^_-)-☆













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年04月11日 17時30分03秒
コメント(15) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:眠りから覚めて(04/11)  
7usagi  さん
 こんばんは。

こちら雨が降っています、寒いです。
今朝はテレビをつけたら真央ちゃんの引退話しが…
ほんと、今度は女性としての幸せな道を歩んで欲しいです。

うわ〜っ、ピーちゃん物怖じせず遊んでもらってるんですね。
すごい、スゴイ!
はっぴぃは来慣れてる人にはやっと平気になりましたが、
ここまでは無理だと思います。
   (2017年04月11日 17時50分34秒)

Re:眠りから覚めて(04/11)  
まりん**  さん
いっぱいお昼寝したからいっぱい働いてこれたかな?
朝、こちらでは強風の雨だったけど今は風も雨もやんで外では子供たちの遊ぶ声が聞こえます。
今日は家の中でお仕事しちょりました。
6月のイベントのやつ。
気が早いでしょうけど早くやらないとというか、やる気のあるときにやらないとね~。
でもまだ中途半端です。
6月は結婚シーズンということでお嫁さんお婿さんの恰好をしてもらうのにお嫁さんのベールを作ってました^^
針に糸を通すのが・・・見えない(-_-;)

黄色い福寿草、本当に綺麗よね~。
こちらではまず咲いてるのを見かけたことがないもん。
綺麗で自然いっぱいなとこでないと咲かないのね。

真央ちゃん、残念だけど頑張ってこられた方だからね。
これからは自由に滑ってほしいなぁ~。

にゃんこ~~~♪
あ~、やっぱり猫が好き♪
可愛いなぁ。
(2017年04月11日 17時59分52秒)

Re:眠りから覚めて(04/11)  
今晩は、何時もありがとうございます。
今日は寒い日でした、こちらでは朝から雨が降り2月に前戻ってしまったかのような気温でした。
今外に出たら雨はようやく止んだようです、それどころか暖かくさえ感じる。
それだけ昼間が寒かった、エアコンだけでは寒いくらい・・・今日のふて寝は寒かった~~~
ぴー、ちゃんですか可愛いですね、私の猫ちゃん飼いたいが女房が絶対ダメ・・・困ったものです。
明日からまた仕事、建て主さんの気まぐれでキッチンがガスからIHに変更、すでにインテリアさんがパテをかけ壁紙を貼る寸前なのに・・・明日は暑くなるというのに天井裏を這う事に、まさかネズミではあるまいし辛い仕事になりそうです。
また愚痴ってしまいました、お客様は神様仕方ね~ぇ
楽天の予約ブログアップは重宝ですね、最近活用させていただいています。
トラクターさすがセル一発整備されていますね、キャノピーの屋根がついていて雨でも夏の辛い直射日光も大丈夫そうですね。
最近はキャビンでエアコン付きまであるそうですね、パソコンで操作して無人で出来る日も近いのでしょう。
我が家のトラちゃんはそろそろバッテリーが交換時期エンジンかけるのにセルが重そうです。農機具やさんに頼んでおきましょう。
ありがとうございました。 (2017年04月11日 19時57分32秒)

Re:眠りから覚めて(04/11)  
chiichan60  さん
今晩は。
ヤン坊,マー坊、天気予報君たちにはやっとお暇が出て、いよいよザク君の登場で農作業の始動開始ですね。
浅田真央さんには長年お疲れさまでしたと言いたいですね。
あれだけ活躍した人ですから引く手あまたでしょう。
二本足のピーちゃん、かわいいですね。
(2017年04月12日 00時10分09秒)

Re:眠りから覚めて(04/11)  
chiichan60  さん
また来ちゃいました。
ご訪問&温かいコメントをありがとうございました。^^
社交ダンスをやってる人でも何年も会場で顔を合わせてた若い人が姿を見せなくなる時があります。
今年の3月も今まで最後のオオトリを取っていた方が今年姿を見ないので聞いたらお亡くなりになってました。
最近では踊れる幸せを実感しています。
人の寿命は本当にわからないですから、おかげさまで生かしてもらってますという気持ちで前を向いていきますね。!(^^)!
(2017年04月12日 09時44分51秒)

Re:眠りから覚めて(04/11)  
いよいよ雪も目に見えて減ってきて、私もほっとしています。
家にも以前フクジュソウが咲いていたのですが、いつの間にかなくなってしまいました。
残念です。
私は歌のコンクール、こうなったら覚悟を決めるしかないかなと思い始めています。
まだ2年ぐらいなので、ベテランの上手い人とは比べられません。でも踏み出す勇気は必要ですよね。 (2017年04月12日 16時25分09秒)

Re:眠りから覚めて(04/11)  
今日も風強いよ。桜咲ききってないのに散りそうだよ。
今日娘たち上越に桜見に行ったよ。行きたかったな~~
真央ちゃん頑張ったね。見てるほうがうるうるだった。
ネコちゃんって綺麗に立つんだね。 (2017年04月12日 16時32分10秒)

Re:眠りから覚めて(04/11)  
ロゼff  さん
こんにちは

まだ雪が残る案山子さんのお家の近く
もう桜が終わりかけている関西
季節のバトンタッチが続きますね
鳥海山と田畑の写真が
なぜか胸を打ちます。
山が緑になるころを楽しみにしています
福寿草 自然のままで綺麗に咲いていますね
こちら今年は芽が出たとき気温が高くなって
少し伸びた福寿草になっていました。
スプリング・エフェメラル 春告げる花たちが咲き始めますね^^
浅田選手 いくつになられても
真央ちゃん
そう呼ばれるのが彼女ゆえの素晴らしさなのだと思います。 (2017年04月12日 17時30分19秒)

7usagiさん へ  
案山子1014  さん
昨日の午後からは、雪が舞ってくるなど
4月半ばとは思えません。日中も一桁で寒いです。
真央ちゃん、アイスショーに出るようです。
好きなスケートを自由に滑る事が出来て嬉しい事でしょうね。
ピーは、まだ怖さ知らずで物おじしないです。 (2017年04月13日 04時19分00秒)

まりん**さん へ  
案山子1014  さん
ちょっとお昼から出遅れたけど
赤い相棒「ザク」の初仕事は滞りなく。
「June bride 6月の花嫁は幸せになれる」なんでかググってみた。
https://matome.naver.jp/odai/2133552734845365401
とりわけ、こっちは丁度田植えも終わる頃だし
春と言う季節が花を添えてくれるんだろうね。
イベントの仕事を家に持ち込んで、頑張っているのには
いつも感心する。
福寿草って、直接見た事ないって人が結構多いみたい。
そうなんだって思った。
真央ちゃんは、引退して何事にもとらわれる事無く
好きなスケートを滑れるようになって良かったと思うね。
マンションは猫飼えないから仕方ないね。
(2017年04月13日 04時40分53秒)

電気屋さん へ  
案山子1014  さん
東京は、低気圧の関係で寒の戻りがあるって言ってたから
予報が当たってしまったようですね。
仕事の方も、他の業者との兼ね合いがあるから大変ですね。
久々の大きな本業のお仕事で、張り合いはある事でしょう。
無理せず頑張って下さいね。
赤い相棒の初仕事も問題なく終了。これから出番が多くなります。
最近は予約投稿多くなっています。
(2017年04月13日 04時49分09秒)

chiichan60さん へ  
案山子1014  さん
再訪感謝です。
テレビの有名人にしても、自分の周りの身近な知っている人も
亡くなる方が増えていますね。
自分もそれだけ齢を重ねている事を実感してしまいますが
平凡でも毎日こうして暮らしてゆける事を幸せに思いますね。
まだやりたい事が多いし、時間が足りない感じです。
まだ、雪は残ってますが赤い相棒の初仕事は無事終わり
これから出番が増えますね。
真央ちゃんも、これからは好きなスケートを自由に滑れる事でしょうね。 (2017年04月13日 05時00分47秒)

パトラさん へ  
案山子1014  さん
昨年よりは、大分残雪ありますが
時期が時期なのでやる事はやっておかないと
その分遅くなっていきます。
パトラさんも多彩に色んな事にチャレンジし
前向きに頑張っている姿に頭が下がります。
頑張って下さいね。 (2017年04月13日 05時06分15秒)

のんびり人生さん へ  
案山子1014  さん
ここ二日ばかり、こっちも風が強かったです。
新潟もこの前開花宣言したばかりだから
早く散ってしまうのは残念だね。
真央ちゃん、引退してもアイスショーなんかには出るようだから
またTVで見れるのは嬉しいですね。
ピーは、今遊びたい盛りみたいです。
(2017年04月13日 05時12分25秒)

ロゼffさん へ  
案山子1014  さん
季節の変わり目の地域差は半端ないですね。
桜にしても、忘れた頃にオイラの所は咲き出す。
特に黄桜(御衣黄)なんかはかなり遅く咲きます。
何時も見ている風景。
でも、他の方から見れば違った風景に見えるんでしょうね。
思いもまたそれそれ・・・。
この風景が色を付けるにはもう少し掛かりそうです。 (2017年04月13日 05時21分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: