2017年05月05日
XML
カテゴリ: 農業(稲作)

5月4日(木)



その日のお天気が良くなる朝は靄がかかる。


早朝だけは、まだ防寒ツナギか厚手のツナギでないと寒さが身に染みる。



その日は一杯のコーヒーから
ん?どっかで聞いた事あるフレーズ(笑)

何時ものように、3km程車で走った所のタバコ屋さんとこの自販機。
そろそろ100円ライターも使い切りそう。

「おはよう!とっちゃん、わりどもまだライター貰えねがや?」
おはよう!おじさん、申し訳ないけどまたライターもらえないだろうか?
おはよう!えぃえ ねぐなったら えじでも言ってけれな!」
おはよう!いいよ なくなったら いつでも言って下さいね!
「わりな、いっつも貰ってばかりでな」
「いっつものタバコ、ふたっつ貰えるがや」
申し訳ないです、いつも貰ってばかりで
いつものタバコ、2個下さいな
「な~んもだぁ~、ゆってければ いっつでもけでやるがらな」 
「じんぎさねで 言ってけれな」

いえいえ、言ってくれればいつでもあげるからね
遠慮しないで言って下さいね


とても人の良いタバコ屋さんのおじさん。
働き者のおじさんも朝早い。
自販機にコーヒーを買いに行くともう起きてる。
オイラの親父より、ちょっとだけ年上だけど
タバコ屋さんに行く度に挨拶して話をして帰る。
今吸っているタバコ、前は置いてなかったけど
オイラから話を聞いてから置くようになった。

最近、体調があまり良くないらしい。
元気で長生きしてほしい。
だって、オイラの友達だもの。

お店を出て何時ものデミタス微糖。
生憎だが今日もハズレ(笑)
でも、今日はいい天気^^/

日中で27℃位まで上がって初夏の装い。
今日は、カミさんと苗消毒をした。


ベンレート水和剤
500倍液を300リットル散布した。いもち病、ばか苗病、苗立枯れ病の予防と治療の効果あり。

今年の田植えも20日頃になるかな?
いよいよ、オイラにとって本当の意味での春を感じる時が近づいています^^
田圃の耕起や代掻きまでには、地味な仕事もあるけど
天気が味方してくれりゃ鬼に金棒だべさ (^^)!

なんたって、オイラには沢山の妖精さん達が見守っているからな^^
今年も頼りにしてまっせ (^0^)/

せば、今日はこの辺で 
ご訪問、ありがとうございました <(_ _*)>







また、一日遅れの日記です^^;
読み逃げ同好会、暫く続きそうです<(_ _)>









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年05月05日 05時55分03秒
コメント(12) | コメントを書く
[農業(稲作)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:その日は一杯のコーヒーから・・・(05/05)  
お早うございます、何時もありがとうございます。
パンダに投げキッスされてしまった~~~
タバコ屋さんでの会話良いですね~和やかで気持ちいい
稲の苗はばか苗病なんて言う病気もあるのですか、ベンレート水和剤ばかジジ病には利きませんかね~
こちらも今日も良い天気藤の花見物に行って来ます、旨く見られますか・・・
ありがとうございました。 (2017年05月05日 06時37分31秒)

Re:その日は一杯のコーヒーから・・・(05/05)  
まりん**  さん
おはよう~~!
風の妖精、今日も見守っていますよ~(^^)/

やっぱり早朝は凄く寒いのね。
白馬で夜と朝はめちゃくちゃ寒くて、ダウンコートが欲しいくらいでした。
でもお天気のいい日中はお日様に近い分、日差しが痛くてね。
タバコ屋さんとの朝の会話、なんかいいなぁ~。
都会の挨拶はどことなくピリピリしてますw

今日もいい天気♪
一日また頑張ってね。
(2017年05月05日 07時34分05秒)

Re:その日は一杯のコーヒーから・・・(05/05)  
meron1104  さん
気温差が激しいようですね。
27度?!
こちら地方より暖かいかも?
タバコ屋さん、今もあるんですね〜
頑張って欲しいですね。
てか、妖精って、わ・・・私たちの事ですか?(笑) (2017年05月05日 07時38分02秒)

Re:その日は一杯のコーヒーから・・・(05/05)  
chiichan60  さん
おはようございます。
中部県のダンスの妖精も馳せ参じました。^^
本当にいい風景が広がってますね。
まるで絵画を見ているようですわ。
秋田弁の響きがいいわねぇ~!
真似してしゃべってみる。(笑)
まだもち米が残ってるので、今日も子供の日で赤飯炊くよ。
3人の男の孫ちゃん達のために。^^
もうすぐ田植えですね。
今年も楽しみ。!(^^)!


(2017年05月05日 11時17分08秒)

Re:その日は一杯のコーヒーから・・・(05/05)  
そら豆  さん
田植えまで、まだもう少しかかるんですね。
今朝、7時に山梨の別荘を出発して、
渋滞が始まる前に神奈川へ帰宅しました。
山梨の長坂あたりでは、すでに、田んぼに水が入ってましたよ。

お山の家は、標高約900M 
最低気温は、まだ10℃を下回るので、
朝晩はストーブを焚いてました。
(2017年05月05日 13時22分55秒)

Re:その日は一杯のコーヒーから・・・(05/05)  
景色がいいね~目がよくなりそうだよ。
朝からの会話がいいね。仁義じゃなくて遠慮しないでと言う
意味なんだね。こちらとは大違いだ(笑)
頑張ってね。 (2017年05月05日 14時39分25秒)

電気屋さん へ  
案山子1014  さん
こんばんは。
返事を書くのも久々ですね^^
何時もホントにありがとうございます <(_ _*)>
タバコ屋さんのおじさんとは、気が合うのでついつい世間話をしてしまいます^^
うちの親父よりちょっと年が上なんですが
冬場は、雪寄せなんかも朝早くからやってる働き者のおじさんです。
馬鹿苗病は、通常の苗より伸びすぎになる病気です。
”ジジ病”ですか?
この薬剤より、電気屋さんにはアルコールの方が効果があると思いますけどww
こちらでは藤の花はまだですが、他の人のブログで桜に変わり目立つようになって来たようですね。
お天気も良かったし、藤の花も見れたかな?
(2017年05月05日 19時53分28秒)

まりん**さん へ  
案山子1014  さん
今夜は、久々のお返事です^^
多くいる妖精さんの中でも、”風の妖精”さんが一番勢いがあるww
白馬では、初日はお天気に恵まれず残念だったけど
翌日は良い天気になったようだね。一本桜にも会えたしね^^
標高が高いと朝夕の冷え込みは厳しいだろうね。
玉川にタケノコ採りに行った時もそうだったな。
セミは鳴いてるし、じりじり日差しが痛い感じは良く分かる。
農家の朝は、皆早起きなのでタバコ屋さんで知り合いとも
一緒になる事も多いです。
タバコ屋さんのおじさんに限らず、挨拶してちょっと世間話は常ですね^^
今日も暑い位の一日で、軽トラにエアコン掛けて避難した位^^;
暑いと疲れの度合いも倍増して来る・・・。
暦の上では、もう夏なんだよね。
これからも、良い風吹かせて下さいね(^^)! (2017年05月05日 20時07分50秒)

meron1104さん へ  
案山子1014  さん
>てか、妖精って、わ・・・私たちの事ですか?(笑)
ん?って事は、meron さんにも自覚症状ありと思って宜しいですか?ww
そうだなぁ~・・・meron さんは、なんの妖精になって貰おうかな(笑)
”光の妖精”って言うのはどうかな^^
一筋の光は、オイラの道標
道を外れる事無く、その光を信じてオイラは進む。
勝手に妄想してますが(笑)

タバコ屋さんと言っても、そればかりじゃなく雑貨屋さんみたいな
小さなお店です。オイラが小さい頃は、駄菓子屋さんだったんですけどね。
このタバコ屋さんに行くと、ほとんどおじさんが出て来る事が多いです。
いない時は、病院へ行ったりしてるみたいで・・・。
長生きして貰いたいですね。
久々のお返事になりました。
いつもありがとうございます <(_ _*)> (2017年05月05日 20時21分53秒)

chiichan60さん へ  
案山子1014  さん
ご無沙汰してます^^;
”ダンスの妖精”さん、またの名を”花の妖精”さんともいうww
妖艶な舞で・・・もといww
可憐な舞で元気づけて下さる妖精さんですね^^
GW中は、バスツアー三昧ですか?(笑)
お天気が良いから、何処へ出向いても気分がいいかもね^^
秋田なまりは、活字で書くのが難しくて
発音やイントネーションが独特ww
そうそうは真似できんかもよぉ~(笑)
もち米、まだ残ってたんですね^^
お祝い事にはいいですね。
楽しい子供の日になった事でしょう♪
いつもありがとうございます <(_ _*)>
久々のお返事です(^^)! (2017年05月05日 20時35分19秒)

そら豆さん へ  
案山子1014  さん
そら豆さんとも、出会って間もないけど
何時もコメント頂きホントにありがとうございます <(_ _*)>
今夜は、眠気もいつもよりマシなのでお返事させて頂きます^^;
コチラでも、朝夕はまだ暖房が必要です。
標高が900m級であれば、朝夕は寒いでしょうね。
今日の日中は、気温が高くてエアコン掛けた軽トラに避難した位です^^;
熱中症になり兼ねない位の暑さでした。
沿岸部の農家では、コチラも田んぼに水が入っていると思います。
オイラの地域は、耕起作業が盛りになって来たばかりです。
本格的な春の農繁期に入りますね。
お天気だけが頼りです(^^)! (2017年05月05日 20時46分17秒)

のんびり人生さん へ  
案山子1014  さん
青空だと仕事してても気持ちがいいよね^^
ただ、今日は暑くてエアコン掛けた軽トラに避難した位ww
いやぁ~、暑かったぁ~~^^;
新潟弁ってあまり聞かないけど、お国訛りはあるんでしょうね?
日帰りで佐渡へ行くって言ってたけどどうだったかな?
楽しんできた事でしょうね^^
のんびり人生さんも、いつもアリガトね(^^)!
元気玉、確かに受け取ってますよ(^^♪ (2017年05月05日 20時53分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: