2017年08月30日
XML
カテゴリ: 農業(稲作)


8月30日(水)


8月も明日で終わりですね。

相変わらずパッとしない案山子地方ですが、そこそこ晴れております。



6時頃で16℃、お昼前で23℃でした。
昨日の朝は、ミサイル騒動で驚かされましたが
オイラにとっちゃぁ、こっちが怖いww



ミサイルの後は台風かって位で、こっちの方を何とかして貰いたいww


tenki.jp からの引用です)
関東より南の地域は、相変わらず残暑が厳しいようですね。
軒並み30℃越えのようですが、油断せず熱中症にはご注意下さい。


昨日のミサイルは、5時57分ごろ発射されて6時2分に最初のエリアメールが届いた。
この間5分。そして、2回目の上空通過のエリアメールが届いたのが6時14分。
これが、もし本土に着弾するとしたら10分前後?
避難指示が発令されてから4~5分の間に何が出来ようものか。
まあせいぜい、心の準備位だろうなって思った^^
また、今度のような事があったら、その場にゴロ~ンと寝て一服でもしながら空でも眺めていようかと思うww
参考までに →  北朝鮮ミサイル発射






さて、昨日は久々にまったりタイムを過ごしたオイラ。
今日は水路の泥上げなどしています。地味な仕事ww



お盆過ぎに雨の日が多かった為、秋作業が心配です。
田圃の渇きが悪いと機械で刈るにも難儀する。



少しでも排水を良くして田圃が乾くように泥上げをします。
実は、この辺の水路にはどぜう(ドジョウ)がいっぱいいるんです^^
スコップで泥を上げる度に一緒にあがるww
生憎、写真を撮ってる余裕がなかったのでお見せ出来ませんが
小さいのから大きいのまで、クネクネww



カミさんが休みなら、即後ろからついて来て捕まえるんだけど
生憎仕事だからそのまま放置^^ すると、また泥の中に戻ってゆく。
泥を吐かせてから柳川にして食べると美味しいんだけどね^^
はあ~、なんかやりたそうな人がいそうだな(笑)

この作業は、結構腰に来るww
変身ベルト装着で休み休み作業し午前中は終了^^v



稲穂も大分実って来ました。
多雨の為日照不足が懸念されますが、収穫までの好天に期待したい所ですね。



気持に余裕をもって^^



農道脇に咲いていた野花。



大分、日も短くなって早朝の見回りも
夕方遅くまでの仕事も出来なくなってきました。
鈴虫やコオロギの鳴き声も聞こえるようになり
めっきり秋めいて来た感じがしております。
気候的には、春の次に好きな季節ですが
その秋もみちのくは短いでしょうね^^

残暑厳しい折、ご自愛下さいませ 

ご訪問ありがとうございました。




案山子




読み逃げスルーウィンク


前回の『今朝の出来事』にコメント下さったみなさん

のんびり人生 さん まりん** さん chiichan60 さん
7usagi さん 電気屋 さん
meron1104 さん
アラスカななつ さん マルマルボンボン さん
クレオパトラ22世 さん

いつもありがとうございます m(_ _)m

TVのニュースで見たんですが、今回のミサイル発射は着弾点も予定していたものだったとか。

予定では、3000km位?で、丁度グアム島周辺に到達する距離に匹敵するらしい。
まったく、何を考えているんだか・・・。
政府は、どう対処してゆくんだろうね。

(8月30日)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年08月31日 07時15分06秒
コメント(9) | コメントを書く
[農業(稲作)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: