2017年09月19日
XML
カテゴリ: 先日の出来事
​​​​

星いつも お立ち寄り頂き ありがとうございます星



​9月19日(火)


今回の台風18号は、日本列島を嘗め尽くした格好になりましたね。
日本全土を暴風域に巻き込み、上陸してからはスピードを上げて北上。
あっという間に北海道まで。
一旦、北陸から日本海へ抜けた台風は勢力が衰えるどころか
逆にパワー増強し北海道へ上陸。
北海道の稚内を抜けても消滅せず
夕べの8時半頃でもまだ北海道全土が暴風域になってましたね。

18号拡大(2017年9月18日 19時現在)

夕べの8時半頃の様子です。夜10時過ぎにやっと温帯低気圧になったようです。

オイラの地域を通過したのは、朝の6時半頃だったと思います。
ほんの数分間でしたが、雨風が凄かった。
あの調子で長い時間続いたら、確実に被害に繋がっていたと思います。
一時間程経ってから田んぼの様子を見て回りましたが
この程度で大した事なく済みました。想定内です。



しかし、地域によってはこの位で済まなかった所もあった筈。
改めて、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。


田圃をひと回りして家に帰り、自分の部屋に戻ってから様子見。





空を見たら雲の流れが早く、まだ暴風域の範囲にいるんだと感じました。
だけど、その上の空は青空と白い雲。秋の空だった。


最初は、この雲の流れだけをそのままアップしようかと思ったけど
見ている内に、色々考えちゃってイジってしまったww
見辛くてスンマセン  m(_ _)m
ほんまもんのブルコメの「北国の二人」を載せときます^^

ジャッキー吉川とブルーコメッツ - 北国の二人 - 1967

昨日は、風も大分落ち着いて来た10時頃
祝日で休みだったカミさん連れて出掛けてきた^^
まあ、いつものご機嫌取りだけどww それに用事もあったしね。

お昼は、カミさんの好きな回転寿司で食事して
それから、買い物に付き合って早めに家に帰った。
あははっ!そっけないデートだな大笑い
家に帰ってから、カミさんは昼寝
オイラはもう一度田圃の見回り後、組織の書類作りで一日が終わった。

週間予報を見ると、明日はちょっと雨になりそうだけど
暫くは良い天気になるようです。
本格的に稲刈りの準備に入る事になるだろうね。
今年は昨年より実りが遅いようで、稲刈り自体も少し遅いスタートになりそうです。

何をするにしてもお天気だけが頼り。
良い天気に恵まれ、作業が順調に進む事を願うだけです。
妖精さん達に大集合して貰い、良い天気が続き
仕事が捗るよう守って貰わんとねウィンク
宜しくおねがいします m(_ _)w


せば、今日はこの辺で
ご訪問ありがとうございました。



今日も良い一日でありますように・・・


案山子



読み逃げスルーウィンク


前回の日記『台風が来る!!』にコメント下さったみなさん

​​​​​ 電気屋 さん ​​ ​​ まりん** さん ​​ ​ chiichan60 さん ​ ​ ​​​meron1104 さん ​​ ​ マルマルボンボン さん ​ 
いつもありがとうございます m(_ _)m
マルボンさん、再訪感謝です。

毎回そうですが、来ると分かっていて手立てがなく
待つって言うのも嫌なもんですね。
大きな被害が出た地域もありますが
みなさんの所に被害がなくて何よりでした。
このまま良い天気が続くようであれば、今週末には稲刈りになりそうです。
それに備え、作業小屋の片付けや機械などの点検などに忙しくしております。
今日(20日)は、午後から受検組合の総会です。
(9月20日)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年09月20日 05時25分58秒
コメント(8) | コメントを書く
[先日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:流れる雲(09/19)  
お早うございます、何時もありがとうございます。
台風18号の被害は大した事無く済んで良かったですね、
我が家はオクラのがだいぶ倒れました、そのままにして置いたら自力で立ち上がるでしょう。
間もなく稲刈り猫の手も借りたいですね(=^..^=)
美味しいお米の収穫作業腰痛ベルト付けて痛めませんように。
私はこれから昨日の続き片付けです。
ありがとうございました。
(2017年09月19日 06時48分47秒)

Re:流れる雲(09/19)  
まりん**  さん
おはようです~。
ブルーコメッツ?
知らな~いw
昔はズボンのポケットに手を突っ込んでる姿がカッコよかったんだね^^
流れる雲の動画、早く流れるこの雲の写真を撮りたいと思ったのが今年の夏のこと。
でも車とか飛行機が動いてるのを撮ることはできるけど、雲ってただ撮ると静止画になっちゃうじゃない。
でもね、どうしても動いてるように撮ってみたいと思ったんだよ。
ダンナに言ったら無理って言われた。
そんな中、流れる雲の撮り方がわかった!
お高いフィルターがないと撮れないということまでわかった。
ん~~~、雲を撮るためだけにフィルターはねえ^^;
ちょっと今、考え中です・・・。

昨日はね、デイのお客さんで農家さんされてるおばあちゃんとお話してたんよ。
大正15年生まれのお方。
今は畑をちょこっとしかしてなくて、最近は脳梗塞をしてしまって大好きな畑仕事をできなくなってしまったのね。
いつも送迎の車の中で茄子が出来たとか今年のタマネギは美味しいとか色々話してくれてね。
昔は家の周りは田圃で、お米も作ってたんだと。
今はもうその田圃はなくなってしまったけど、あの風になびく稲が好きでね~って。
自分は農家の仕事が大好きだってお話してくれました^^
でも最近はそのお仕事が出来なくて寂しいって。
でもね、やっぱり農家さんをされてる方は足腰強いです!
とっても可愛らしいおばあちゃん、私もそういう風になりたいなって思ったのでした♪
今日はお昼からお仕事っす。
頑張りましょ~^^
(2017年09月19日 07時22分48秒)

Re:流れる雲(09/19)  
meron1104  さん
被害が出なくて良かったね。
まともにそちらに行ってたから心配しました。
ご無事で何よりでした。
そちらに行く頃には速度がかなり早くなっていましたからね。
それが幸いしましたね。
お疲れ様でした。 (2017年09月19日 07時25分33秒)

Re:流れる雲(09/19)  
 おはようございます。昨日は暑い一日でしたね。今日も暑く成りそうです。
 伊奈が倒れると、稲刈りが大変ですね。
 今日も良い一日でありますように。 (2017年09月19日 07時40分45秒)

Re:流れる雲(09/19)  
こんにちは
被害なくてよかったね。天気も落ち着いたようだし・・
こちらでは果樹園が被害出たとテレビで言ってた。出荷真近の梨が
落ちたって。可哀想だね。商品にならないもの。 (2017年09月19日 12時27分22秒)

Re:流れる雲(09/19)  
雲が早いと、風の強さ感じますね。
今日も普段よりは風が強いような気がします。
あまり被害がなくてよかったです。
しかし、九州から北海道まで広範囲に被害がでています。
お仕事無理しないでください。
私は発表会終わったので、掃除と洗濯に精を出します。 (2017年09月19日 15時00分31秒)

Re:流れる雲(09/19)  
chiichan60  さん
今日は。
台風が案山子さんの家の上をほんの数分で通過していったのが幸いしましたね。
黄金色に実った稲穂があまり倒れなくて本当に良かったです。

ブルーコメッツ、懐かしいです。

奥さんとデートも楽しまれたようですね。
田んぼの見回りと書類づくりご苦労様でした。

いよいよ稲刈りの時期がやってきますね。
ここにも妖精が一人、雨が降らないように、お仕事がはかどるように祈っておりますわよ。!(^^)!
(2017年09月19日 16時54分28秒)

Re:流れる雲(09/19)  
こんにちは。

台風前の稲穂の写真を拝見して台風後の風に煽られた状態を見るとやはりなんで今?と思いますね。
でもなぎ倒されるほどではなくてよかったんですよね?
これから収穫で大変忙しくなるでしょうから
その前にちょいデートもいいじゃないのー。(古いですね、一発屋だったのかな)

こちらは雨の日を避けて墓掃除です。お彼岸が近いので^^
今回は妹夫婦も手伝ってくれる!嬉しいばかりです。

妹に旦那さん大丈夫?うちの墓じゃん。「違うだろ〜〜〜!」と言われない??(笑)
と聞いたらこっちの墓は寺の敷地内ですぐに終わるから大丈夫よと言ってくれた。
墓参りには行くんだし、って。

きっと妹が私を労ってのことだと思う。 (2017年09月20日 13時28分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: