2018年01月06日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: 先日の出来事
​​


1月6日(土)

今日は、曇りのち雪 最高気温2℃ 最低気温-1℃の予報の案山子地方です。
オイラの所は、今朝で-3℃でした。



今朝はサラッと10cm程の積雪で、5時起きで除雪。
昨日から仕事の息子が、例によってオイラより早起きし、既に車庫前を終わる所でした。



新年になってもう6日目、今年初めての土曜日。あっという間に一週間過ぎてしまいました。



そろそろ、普段通りのライフスタイルに戻っている方も多いかと思います。
携帯mailで届いていましたが、昨日は茨城と石川で同時に地震が起きたそうで
今朝のニュースでもやっていましたが、そう言う事もあるんですね。
自然の事ゆえ、予想外の事も起こりうる。天変地異は怖いです。

また、プロ野球の中日、阪神、楽天の元監督で、楽天球団副会長の星野仙一さんが
4日に亡くなっていたと言うニュースにも驚きました。
まだ70歳だったそうで、今の時代としては早すぎる旅立ちが悔やまれます。
ご冥福をお祈り致します。


**************************************************************

さて、昨日は久々に映画を観に行って来ました。
観たかった映画はこの2本。

​ ​

大仙市大曲のイ〇ンモール内にあるイ〇ンシネマ



『鎌倉ものがたり』は、10時25分からの上映で、『スターウォーズ』は11時35分から。
『鎌倉ものがたり』の終了時間が、12時45分なので被る (_"_;)...
それ以降に観ると、終了時間が夕方5時を回ってしまう為無理 
結局、カミさんの意向を優先し『鎌倉ものがたり』を観る事に・・・
覚悟を決めて、黄泉の国に旅立つ妻亜紀子(高畑充希)と夫一色正和(堺雅人)の
別れのシーンでは、不覚にもこころの汗が号泣・・・齢は取りたくないもんですな(^^;)
設定も面白かったし、結構楽しめた映画でした 



新年も6日目の平日ともなると、初売りに来た時より大分お客さんが少なかったです。
来たついでに、宝くじ売り場に寄ってはずれ券(一応7等だけど^^;)6枚を換金ww(1,800円也)

 ふと、左側の壁を見たら張り紙が・・・
な、なんとこの売り場から1等(7億円)と後賞(1億5千万)が出とる \(◎o◎)/!
暫くこの話でカミさんと会話が続いた(笑)
もし一人の人が連番で購入したもんだったら・・・8億5千万円
いや、前賞が出てないからバラ購入かもしれない。
他の所で、連番で買っていた人がいたら10億円って事か・・・10億 \(◎o◎)/!
もうこの先は妄想の世界に突入(爆)

当たった人はいい夢見たんだろうなぁ~ 

何に使うんだろう?とか、2等の一千万でも良いけどなぁ~とか
今の世の中、一千万じゃ家も建てる事が出来ん!とか
他人事なのに色んな妄想して盛り上がるww

オイラだったら、まず今ある借金を全部返済して、それから家を新築して、農機具を買い替えて
それからそれから・・・・・・・・・・・・・・・・・キリがないww
所詮、貧乏人の貧相な考えで夢がない(笑)
普段縁のない大金を手にしたら、間違いなく人が変わる気がする^^;
7億の諭吉さんを目の前にしたら(有り得ないけど)どうだろう?
もう、オイラ位の年代だと働く事を放棄するような気がする?
とまあ、こんな話もしながらちょっと遅い昼飯に。



お正月おせちも抜けたので、カミさん主導の何時もの回転寿司で大笑い
平日は、ちょっとお安くなるのでオイラの懐にも優しいww
食事の後は、特別これと言って必要な物もなかったので帰路に着く。

夕方までにはちょっと時間があったので、家に戻ってから除雪する。
オイラの長い?一日がこうして終わった・・・

*********** THE END ***********

この流れだと『親父の一番長い日』になるんですが
今回は『ママの一番長い日~美しい朝』をお届けします(^^)!
長い曲だけど良かったらどうぞ聴いてって下さい。

ママの一番長い日〜美しい朝〜/美しい朝 収録曲 # さだまさし(デジタル音源)


今日も良い一日を


案山子


※画像は、上から4枚目以降はお借りしたものです   
除雪の合間に申告に向けた組織の書類作りしてます。


足跡残してくれたら嬉しいです(^^)! ​ ​ ご訪問有難うございました<(_ _*)>

​​

前回の日記『 戦闘開始!! 』にコメント下さったみなさま

電気屋 さん ​ ​ 7usagi さん ​ ​ のんびり人生 さん ​ ​ dp* さん ​ 

ご訪問何時もありがとうございます m(_ _)m
読み逃げ同好会の方に、早々足跡を残して下さった2名様にも感謝致します。
FC2のメールフォームを使用して、画像を編集したタグを設置しました。
まだ改造の余地はありますが、Pつぶに及ばないにしても
読み逃げ機能としてはそこそこ使えるのかなって思います。
コチラにコメント下さった方のお名前は、基本公表しませんので宜しくお願いします。
ご利用ありがとうございます <(_ _*)>
(1月7日 12時30分)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年01月07日 12時34分50秒
コメント(16) | コメントを書く
[先日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:案山子の長い一日(01/06)  
yumestudio  さん
朝早くから除雪お疲れ様です。
さらに早起きの息子さん、頼もしいですね。

億単位の大金を手にしたら、生活水準は今のままで、元本保証の中では比較的高利の10年もの条件付き定期に入れたり、ローリスクローリターンの国債か公社債にして、低金利でも元本7億あれば利子で暮らせるかしら?などと、夢のないことを考えてしまったww

コメ返ありがとうございます。
我が家からチャリで片道15分は、近所ではないけど近場、という感覚^^
近所というと徒歩圏内で、うちから徒歩10分圏内には商店街があり、その商店街の中にダ〇エーとイ〇ミヤが入っていて、個人商店と共存してます。
ちなみに、個人商店のほうが値段が安く(お得な掘り出し物があるかわりに、安かろう悪かろうのような物も売ってる^^;)、大手はアホみたいな安さではないけど一定の品質が保たれている、という印象^^ (2018年01月06日 13時07分40秒)

Re:案山子の長い一日(01/06)  
こんにちは
早いものでもう6日です。毎日雪降ってないか確かめからのスタートです。
降るのが当たり前のはわかっていてもないとほっとします。
宝くじ買わないのに娘に「あてて養ってくれ」と言われてます。養ってもらいたいのは私のほうなのに(笑)それに比べて息子さんにはいつも感心します。
寒いので身体にはお気をつけください。 (2018年01月06日 15時03分51秒)

Re:案山子の長い一日(01/06)  
こんにちは。
奥様と一緒の映画鑑賞いいですね~もう長い事映画見てないですね~
宝くじだれが当選するのでしょう、当たったという話耳にしません。
多分黙っているのでしょうね、私はすぐに皆に言ってしまう性格当たったらブログネタです。
私だったら諭吉さん一人ご招待でも喜んでしまいます、もしも一千万も当選したら愛車の軽トラを新車にしたい、ポンコツPCから新品に換えたい、旅行に行きたい、他にもたくさん有り過ぎます。
もっとも買った事が無いのに当たる筈ありません。
ありがとうございました。 (2018年01月06日 15時58分22秒)

Re:案山子の長い一日(01/06)  
まりん**  さん
おう! お疲れさんどす~~。
ご無沙汰になってしまったw
冬はどうも巣ごもりになっちゃって、やる気が出ない^^;
手も足も出ないダルマのようになっとります~。

鎌倉ものがたり、良かったでしょう!
私、すっごく気に入っちゃってもう1度見にいきたいくらい。
やっぱり根っからファンタジー好きのようです(笑)

うちも年末ジャンボは毎年買うけれど当たったためしがごじゃいません。
自分でもしこっそり買ったのが当たったら老後のために貯金!
でも年末ジャンボは家計から出てるのでダンナも知ってるからもし当たったら・・・
やっぱり車になるんでしょうねえ^^;
正月も高級車見て回りましたもんw
買えないってば~ というか、そんな車買ったらぶつけたり傷がついたら大騒ぎしそうで怖くて乗れません!

読み逃げ同好会のタグが貼ってある~!
そういうのもあるんだね☆
(2018年01月06日 17時04分44秒)

Re:案山子の長い一日(01/06)  
meron1104  さん
この映画、見たいような怖いような。
迷っているうちに終わりそうです^^;
宝くじ、残念でしたね。
でもきっと、夢を見ているうちが一番幸せなのかも、と思います。
庶民が大金手にするとロクなことない、と私も思います^^; (2018年01月06日 17時30分19秒)

Re:案山子の長い一日(01/06)  
こんばんは!

鎌倉ものがたり。まりん**さんも書いてらっしゃるけど
ワタシももう一度見たいです。
ヨカっタですよね。。。
自分も黄泉の国に到着した時、
彼がああやって大歓迎してくれて再開できるのだ想像すると
楽しみなような気にもなりました。

スターウォーズも今までの全部みてきていますしコンプリートBOXも持ってはいますが、
初めの、4.5.6.が私は一番すきかなぁ。。。(;^ω^)


そうそう、二か所同時地震!!
びっくりですよねえ!
まぁ、環太平洋地震帯の上にのっている国ですから。ねえ。





(2018年01月06日 19時12分41秒)

Re:案山子の長い一日(01/06)  
chiichan60  さん
今晩は。
このところバタバタしてましたので前回のブログも読ませていただきました。
奥さんがUFOキャッチャーで取られたぬいぐるみ取、本当に大きいですね。
それから雪がかなり積もった屋根に上がって雪下ろししている姿、頼もしいですが、充分気をつけて下さいね。

毎日の除雪、ご苦労様です。
映画の鎌倉物語で涙腺が緩んだんですね。
誰しも優しい気持ちの人は感動するものですよ。

私もサマージャンボと年末ジャンボをよく出るという所で買ってますが、今まで一度も当たったことがないわ。
抽選発表の日まで夢を見させてもらうだけです。^^;
足跡を残していきますね。!(^^)! (2018年01月06日 23時17分46秒)

Re[1]:案山子の長い一日(01/06)  
案山子1014  さん
yumestudioさんへ

コメ返も読んでくれてありがとう(^^♪
ああ、やはり街場感覚が全然違うって事だよね。
徒歩でもOKなところと、チャリじゃないとちょっとと言う大きな?違いww
私んとこは、地元の小さなスーパーに行くにしても5kmもあるから
何処へ行くにしても車。都会の人より歩く事が少ないかもしれない。
ここのイ〇ンモールは県内でも大きい方なんだけど
モール内を歩くだけで疲れてくるww
鍛えようが足らんな(笑)
大金を手にしたら、なるほどそう言う使い方もあるか^^
私の場合は、兎に角今現在の負債をなくしたいと言う
現実的な思いが先に立つから、そう言うのを全部整理してから
考えるって感じになるかな^^;
まったく夢がないですww
(2018年01月07日 16時29分23秒)

Re[1]:案山子の長い一日(01/06)  
案山子1014  さん
のんびり人生さんへ

ホントに月日の経つのは早いね^^;
雪は降らないに越した事はないけど
朝起きて雪が積もってないと正直ホッとしますね。
娘さんが、養ってくれって言うのは頼りにされている証拠だと思うけどな^^
何時ものように、娘さんにからかわれているだけで
ちゃんと考えていると思うよ^^
昨年暮れの別荘へ行ってる間とお正月休み中は
いろいろ頑張ってくれたようです。
お仕事も始まったようだし、車の運転も気を付けて下さいね。
お仕事の方もあまり無理はなさらずに。
春まで長いねぇ~~(笑) (2018年01月07日 16時39分32秒)

Re[1]:案山子の長い一日(01/06)  
案山子1014  さん
電気屋さんへ

高額当選した方は、多分名乗りはしないでしょうね^^;
身の危険もあるし、怖くて外を歩けなるんじゃないかと思うけどww
電気屋さんも私と同じで、身近なところからですね(笑)
私自身は、買った事がないし買う気もないので
ひたすら現実的なPで勝った負けたと騒いでおりますww
今度、赤いパンツでも履いて宝くじ買って見るかな(爆)
でも、その前に肝心の軍資金がないww (2018年01月07日 16時48分59秒)

Re[1]:案山子の長い一日(01/06)  
案山子1014  さん
まりん**さんへ

あまり音沙汰ないので、あの後体調悪くて寝込んでいるかと思った^^;
ダルマさんのまんまになったら大変だから
手足は出しなはれやww

久々の映画だったけど、面白かったし良かった^^
スターウォーズの方も観たかったけど
カミさんのご機嫌伺いだからしょうがないww

お休み中は、車も見に行ったようだったね。
旦那さんの車好きと同じで
もし当たったらバリバリのトラクターも欲しいと思ったww
やはり現実主義者だと自分でも思う^^
老後の貯金は分かるような気がするけど、考えた事もないし
貯金するカネもない。当たったら、残った分だけは貯金ってとこかなww

ああ、このタグは自作。
プロフを辞めたから、読み逃げしてもナイスとか出来ないし
表立ってコメ出来ない方の為にと言うか、して欲しいと言う意味で設置。
Pつぶみたいなやり取りは出来ないけど、何時も来て下さる方には
読み逃げする際にいいかなって思ってね。
そろそろ仕事始めかな? (2018年01月07日 17時15分08秒)

Re[1]:案山子の長い一日(01/06)  
案山子1014  さん
meron1104さんへ

同感ですね^^
大金を得た代わりに心を失う気がします。
宝くじ、私は買った試しがなく、現実的なPでww

「鎌倉ものがたり」は良かったですよ。
私は、meron さんも観た方が良いような気がします。
(2018年01月07日 17時26分02秒)

Re[1]:案山子の長い一日(01/06)  
案山子1014  さん
ちゃおりん804さんへ

いい映画でしたよね^^
遅かれ早かれ、いずれは召される日が来る訳だし
先立った大事な人たちに会えるのは楽しみだとも言えますね。
私の場合は、地獄に落ちるかもしれんけどww
黄泉の国に行く為には、しっかり今を生きないといけないなって思った^^

観たい映画は、結構あったりするんだけど
なんせ、すぐ行けないから困りもんですが
また、機会があったら行きたいですね^^

あっ、この度はまたお世話になりますね(^^)! (2018年01月07日 17時51分18秒)

Re[1]:案山子の長い一日(01/06)  
案山子1014  さん
chiichan60さんへ

chiichan さんは、毎日ブログ更新しているので
その様子は凄く分かりますよ^^
くれぐれも無理はなさらぬようにね^^
遡って読んで下さってありがとうございます。
冬場はどうしても避けて通れないですからね。
私が留守の間、息子もカミさんも頑張ってくれたようで
屋根に上がった所を見た時はビックリしましたww
やればできるじゃないかって冷やかしましたけどね^^
UFOキャッチャーはカミさんの唯一の趣味ですが
タダでは帰ってこないツワモノです(笑)
小さいのから多きいのまで、戦利品がいっぱいありますww
こればっかりは、カミさんにはかないません^^;

宝くじは、息子が買うんですが勿論今迄高額当選ナシ。
所詮夢のまた夢ですww
お正月中のお疲れは出ておりませんか?
時間がある時はゆっくり身体を休めて下さいね(^^)! (2018年01月07日 18時03分51秒)

Re:案山子の長い一日(01/06)  
7usagi  さん
 おはようございます。

映画は2本観られたのですね、
一緒に行くこと、奥さま孝行が目的の1日、
でも映画の感想より、宝くじの話題に転じちゃいましたかぁ、
なんか分かる気がします、
ウチの母、数番違いだったことがあって、
残念な気持ちが大きいなかで、すっごく盛り上がりました。
でもそれだけのお金を手にしたら、人が変わっちゃいますよね、
しかもここに暮らしてたらお金も使えないかも…
質素な暮らしをここでしながら、他に家を建てて楽しむよ、
そう言ってた友だちもいましたが、
夢を見る、語るの時が幸せなのかも知れないですね。

おっと、さすが案山子さん、読み逃げ機能なるものを作られたんですね。
コメント残しながらも、帰りにポチってみようっと(笑)
   (2018年01月08日 08時39分56秒)

Re[1]:案山子の長い一日(01/06)  
案山子1014  さん
7usagiさんへ

こんにちは。
両方にコメント頂き、嬉しい限りです^^
ありがとうございます。
映画は、1本だけしか観れなかったんですよ^^;
2本目が被らなければ観れたんですが
生憎その後に見るとなると遅くなるのでOUTでしたww
はい、孝行じゃなくてご機嫌取りが目的です(爆)
長い休みだったので、一人置いて自分だけPにも行けないし(これ本音ww)
いい映画でしたよ(^^♪

私は、宝くじは未だかつて買った事がないんですが
息子が毎年買っているようです。
やはり、もし高額当選したらって考えますよね^^
もし本当に当たってしまったら、自分自身に自信が持てないですww
妄想している内が華なのかもね(^^); (2018年01月08日 15時59分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: