2018年01月12日
XML
カテゴリ: みちのくの冬
​​



​1月12日(金) ​​


​今日は、全国に最低気温が軒並み氷点下と厳しい寒さとなるようです。​


引用元:​ tenki.jp ​​


引用元:​ tenki.jp ​​

普段、雪の降らない地域では警戒が必要ですね。
特に、車での通勤やお出掛けの際には充分お気を付け下さい。
雪道に慣れているオイラでも、冬場の運転は気を使いますし疲れます。


それと、インフルエンザも猛威を振るっているようで、コチラも注意が必要ですね。
厚生労働省では、季節性インフルエンザの​ 総合ホームページ ​を開設してるようです。

平成29年度 今冬のインフルエンザ総合対策について ​  ​ 啓発ツール(ポスターなど) ​  ​ インフルエンザQ&A
引用元:​ http://www.mhlw.go.jp/

オイラは、風邪もあまり引く事もないしインフルにもなった事はありません。
予防接種もいたしません。だから、こんなホームページがある事も知りませんでした。
ご参考になればと思います。


**************************************************************


今朝は、コチラもかなりの冷え込みになっていますが、雪は降らなかったようで早朝除雪はなしです。
ゆうべは、星も綺麗に見えていてオリオン座がはっきり見えていました。

昨日は、午前中半日除雪作業で、午後から書類の作成。
このところ、メインに使っているパソコンがちょっと調子が悪いので
某オークションで、手に入れたジャンクPCを合間に修理しています。
書類の作成より、PCいじりの方が楽しいので
ついついこっちの方の時間が長くなります^^;


お社の所の木


極彩色で

役所の産業課の担当から、とりあえず申告に使う書類だけは早めにと
催促のメールが届いていました。

今暫く、この状態が続くかと思いますがご了承下さいませ。
読み逃げ同好会にも足跡残して下さって嬉しいです^^

お出掛けの際には、足元お気を付けて!
インフルにもご注意下さいね。

今朝の気温は、氷点下12℃でした。



今日も良い一日でありますように・・・







案山子





足跡残してくれたら嬉しいです(^^)!  ​ ご訪問有難うございました<(_ _*)


前回の日記『 たかがブログ、されどブログ 』にコメント下さったみなさま

電気屋 さん ​ ​ まりん** さん ​ ​ ぐーちゃんこ さん ​ ​ ショウ1701 さん ​ ​ yumestudio さん ​ 
クレオパトラ22世 さん ​ ​ アラスカななつ さん ​ 

ご訪問何時もありがとうございます m(_ _)m
今朝の気温、最初-10℃って書いて-12℃に訂正しましたが
後から、聞いたところによると、また県内一冷え込んだらしく-13.8℃だったらしいです^^;
JR信越線の列車が、大雪で立ち往生したトラブル ​も酷いですね。
まだ復旧の目途は経ってないんでしょうか?
インフルエンザもかなり流行って来てるようで
行政の方からチラシが配られて来てました。
こんな状態だと、病院にも行けないような気がしますね。
病院に診察に言ったつもりが、逆にインフルを貰って来てしまう事もあるかもです。
しっかり、寒さ対策とインフル予防はしないといけませんね。
お気を付け下さいませ。
(1月12日 18時53分)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年01月12日 18時53分04秒
コメント(32) | コメントを書く
[みちのくの冬] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冷える日本列島(01/12)  
おはようございます。
オリオン座が見えていましたか、冬の大三角形も続いて見えましたね。
メインパソコンの不調は困りましたね、
私のパソコンは全てポンコツ、皆頂いたポンコツで組み上げたパソコン。
今のところ機嫌良く動いています。
書類の催促が来てしまいましたか、それは大変。
パソコンいじりは保留して書類作成に集中ですね。
風邪ひかぬよう一気に仕上げてしまいましょう・・・
ありがとうございました。 (2018年01月12日 07時35分22秒)

Re:冷える日本列島(01/12)  
おはようございます

東京も生意気にそれなりな寒さで、
エアコンも設定温度を少し上げないと、暖まらない感じがします。。。

なんだか、雪の中で立ち往生してしまっている電車もあるようで
缶詰になっっちゃってる方々、お気の毒であります。。。
出してあげても、雪っ原のまんなかで降ろされてもどうにもなんないってことでしょうか。

空は澄み 冷たい空気は清廉で・・・基本、夏なんかより私は冬の方が大好きですけど、
なんでも過ぎれば困りますね。

そういえば、案山子さんご一家はインフルエンザ予防接種はしましたか?
私はしました!(でも罹らない保証はないらしいけど ^^;)


あ。。。前回には、BCのご紹介ありがとうございました♡
嬉しいです(^.^)v



(2018年01月12日 08時05分06秒)

Re:冷える日本列島(01/12)  
Pは内緒で行きましょう。
初打ちいいですね~、私はもう四十数年行っていません。
下手くそなもので、何時も取られてばかりでは身が持ちません。
今日は一葉さん1枚だけで出かけましょう、帰りは諭吉さん大勢招待してください。
場合によっては一人寂しく帰宅、それは想像しない事にして・・・
行ってらっしゃ~い
(2018年01月12日 08時28分48秒)

Re:冷える日本列島(01/12)  
chiichan60  さん
おはようございます。
九州や四国でも雪が降るこの時期、岐阜でもやはり寒さが厳しいです。
この寒い夜に外で冬空なんか見上げておれないですわ。^^;
今朝は3度でも震えています。
そちらはマイナス10度ですか、凍えてしまいそうです。
枯れ木に雪の花が咲いてますね。
読み逃げ同好会にポチしなくてもコメント書けばいいですよね。
車で出かけるのに注意しなくては。
案山子さんもお体に気をつけて下さいね。
(2018年01月12日 08時32分54秒)

Re:冷える日本列島(01/12)  
meron1104  さん
冷えますね〜
流石にこちら地方、雪こそ降りませんが。
こちら、一センチ積もっても、そちらの人からは想像しかねるような事態になるんですよ^^;
だから、少しでも積もると会社は自宅待機です(笑)
インフルエンザも流行っていますね。
人混みは気をつけたいですね。
かかった事ないんですか?
結構辛いですよ^^;
(2018年01月12日 09時09分03秒)

Re:冷える日本列島(01/12)  
7usagi  さん
 案山子さんこんばんは。

こちらも今朝は氷点下11℃、寒い朝でした。
でも雪はうっすら積もった程度、雪かきなしでホッとしました。
除雪作業のあるなしで、朝の時間が変わって来るもので。
でも、雪かきが大変な時は案山子さんのところへ立ち寄るべし、
こっちの方が雪少ねぇ(笑)

私もぬぐだまろう、っと。
風邪やインフルを遠ざけなくては!
岩手も結構流行ってます、この流行りには乗りたくないです(笑)

パソコンの調子が良くなるといいですね。


(2018年01月12日 18時19分41秒)

Re:冷える日本列島(01/12)  
こんばんは。
こちらも夜になって外は凍えるように冷えています。
初打ちは程々の成績でしたね、不調のパソコンの部品代くらいには足りるでしょうか?
新年早々大当たりは出そうにはありませんが好成績スターとですね。
私も朝6個に電源オンして夜寝る頃9時半くらいでしょうか、それまでは電源入れたまま。
出かける時はスタンバイで酷使しています、長持ちはしそうにありませんね。
今夜も寒いです、暖かくしてお休みくださいませ。 (2018年01月12日 21時04分50秒)

Re:冷える日本列島(01/12)  
まりん**  さん
寒い・・・・・。
寒いっす・・・・。
いえね、そちらに比べたら十分暖かいんでしょうけど~
今年は寒すぎます~~。
そうそう、夕方の関西のTVでね
霜柱を見たことある人! とゲストの人に聞いたら1人しかいなくてね。
皆さん見たことがないんですよ。
霜柱というのは関東から北の地方しかなかなか出来ないそうで
関西で出来るのはマレなんだそうです。
その霜柱がこの寒さで出来たというお話なのでした^^

来週から一気に気温が上がるということで体調が崩れやすいので注意ですって。
温かいのは嬉しいけどもね。
案山子地方の春はまだまだ先なんでしょうね。

そうそう、うちの母は案山子どんとこの話をすると凄く嬉しそうに話しを聞くんですよ。
田圃とか牛の話なんだけどもね。
親子で田舎が好きなのです^^
やっぱり母は新潟出身だから恋しいんでしょうね。
また色んな話のネタをくださいね~♪
(2018年01月12日 22時40分03秒)

Re:冷える日本列島(01/12)  
 こんばんは。

本当にさぶい。。。w

どなたかが言っておりましたが。湿気が福岡はあるので(海風がある)真面目に底冷えします。今日も部屋が温まらない。。。w

私も夜帰った時に。オリオン座を見つけて『冬だな~』と実感した記憶があります。

今日の日中は思いっきり雪が。。。でも午後3時過ぎから晴れたので雪は跡形もなく。寒さだけが残りました。

(2018年01月12日 23時11分36秒)

Re:冷える日本列島(01/12)  
chiichan60  さん
今晩は。
前回の「たかがブログ、されどブログ「」も読ませていただきました。
今夜、読み逃げ同好会をポチしたけれど、やっぱりここへコメント残した方が楽なのでこちらにしました。
寒い日が続きますね。
この寒波はいつになったら過ぎ去るんでしょうね。
空気が冷たいと咳き込むので辛いです。
インフルエンザに罹らないように気をつけます。
案山子さんご家族も気をつけて下さいね。 (2018年01月12日 23時30分32秒)

Re:冷える日本列島(01/12)  
おはようございます😃

案山子さんもお忙しそうですね。
雪の処理はこの季節 付いて回るから大変でしょう。
術後 順調に回復されてた様ですが もうこれまでみたいに普通にされて大丈夫でしょうか?
ご家族様 牛さん 猫ちゃん お変わりないですか?

書類作成は私も苦手 PCだともっと無理 もっぱら下手な字で手書きです。

ご存じの様に当地にも寒波がやって来ましたが、うちの辺りは雪が降っても積もる事はなく 特に支障は無かったです(*'▽'*)
今日は寒さのピークも過ぎた様で良かったです。

風邪もあやしいと感じたらすぐ薬で予防してるからか今のところ大丈夫そうです(=^ェ^=)
来週は暖かくなりそうで実家の母も寒いから外に出たくないと外出拒否しています。
年寄りには暑さも寒さも堪えるようですね。

まだまだ春は遠いですが 無理されない様 ご自愛くださいね(*^o^*)


(2018年01月13日 07時27分15秒)

Re:冷える日本列島(01/12)  
おととい午後から降った雪いまじゃすごいよ。雪に埋まってた車出したけど
怖いから明日も歩いていくよ。何時まで続くんだろう。この雪は。 (2018年01月13日 17時03分33秒)

Re[1]:冷える日本列島(01/12)  
案山子1014  さん
電気屋さんへ

こんばんは。
冬の星空は、ホントに綺麗ですね。
ただ、長く見てられないのがネックですけど^^;

私のPCもジャンク品で某オークションで落札した物なんです。
パーツをとっかえひっかえして、今日まで持たせてきました。
大事なデータは、別ドライブに保存するようにしてますが
HDDを結構繋いでいるので、負荷が掛かっているのかもしれません。
ついつい、使い易いのでメインの方ばっかり使ってしまうので
書類作成などのデスクワークは、別個のPCでしようかと思いまして
いじっている所です。
中々集中力に欠けるので困ったもんです^^;
いつもありがとうございます(^^)!
(2018年01月13日 18時50分40秒)

Re[1]:冷える日本列島(01/12)  
案山子1014  さん
ちゃおりん804さんへ

こんばんは。
新潟信越線でのニュース見ましたし、ネットでも確認しましたが
ホントにね、もう少しどうにかならなかったのかと思うばかりで・・・

私も、夏は苦手ではありますが、やっぱり寒いのも嫌ですねww
根がわがままなものですから^^;
私は、ここ数十年インフルの注射はした事ありません。
家族は毎年してますが・・・
でも、今回は別荘行きもありましたし、体力や免疫力も低下して
掛かるんじゃないかと心配はしてましたが
今のところは風邪ひとつ弾きません^^
まだ、自分の免疫力は信じていいようですww

お断りもなく紹介してすみませんでしたが
いい物は、やはり拡散です(^^)b
また1冊手に入れたので、お願いする事があるかもです。
勿論、単行本じゃないけどww
その際には、また宜しくです(^^)! (2018年01月13日 19時02分07秒)

Re[1]:冷える日本列島(01/12)  
案山子1014  さん
電気屋さんへ

ご報告した通りでございます(爆)
自慢するだけの事はないので、ブログへのアップは却下ですww
お騒がせ致しました(^^)! (2018年01月13日 19時04分33秒)

Re[1]:冷える日本列島(01/12)  
案山子1014  さん
chiichan60さんへ

こんばんは。
毎晩、牛の世話に行くので
その行き帰りに夜空を眺めて行きますが
流石に立ち止まってゆっくりは見てられないです^^;
気温が急に下がって、木に付いた水滴が凍ったり
着雪するとこんな感じになりますね。
まさに「枯れ木に花」状態です。

読み逃げ同好会のメールフォームは
あくまでも立ち寄って下さった方の意志によるもので
強制とかじゃないので誤解のないようにお願いします^^
ブロ友さんによっては、どっちにもコメント下さる方もおりますので^^
Pつぶも使えなくなった事だし、プロフも辞めてしまいましたからね
その代わりになればと思って、設置したんですが
結構、書き込んでくれているので有難いです。
こう寒いと体調も良くないでしょうが
無理はなさらずに(^^)! (2018年01月13日 19時17分05秒)

Re[1]:冷える日本列島(01/12)  
案山子1014  さん
meron1104さんへ

こんばんは。
meron さんは、インフル掛かった事あるんですね。
若い頃まで振返ってみても、インフルに掛かった記憶がありませんww
普通の風邪は、大分前に何度か引いた事はありますが・・・
39℃台の熱が出ると辛いですよね。
身体の節々も痛くなりますし、口は乾くし^^;
子供の頃は、身体が弱かったもんで良く熱は出してましたから
その辺は辛かった記憶があります。
「転ばぬ先の杖」用心に越した事はありませんね。
私は、数十年インフルの接種はした事ないですけどww
お気を付け下さいね(^^)! (2018年01月13日 19時23分26秒)

Re[1]:冷える日本列島(01/12)  
案山子1014  さん
7usagiさんへ

こんばんは。
ここ2~3日、急激な寒さですね^^;
流石に二桁ともなると、外に出る時は素手では無理ですww
昨日今日は、降る雪は少ないですが、寒さがねぇ~^^;
私も早朝除雪あると無しでは、予定が違ってきますよ。
雪国のお隣通しで比べるなっつうの(笑)
はい、わたくしの方が多ございますよってww
これから春までが長いですねぇ~~^^;
まあ、お互い腰を労わりつつ雪と戯れましょうね^^/
そうそう、インフルも用心しないとね(^^)! (2018年01月13日 19時57分04秒)

Re[1]:冷える日本列島(01/12)  
案山子1014  さん
電気屋さんへ

何度もご訪問して頂き恐縮です^^
幸先は良いようですが、既に今日消えましたww
無線LANの子機2個とマウス、その他もろもろでいくらも残ってないです^^;
形あるものに変ったのであれば良しとしましょうかね^^
(2018年01月13日 20時01分13秒)

Re[1]:冷える日本列島(01/12)  
案山子1014  さん
まりん**さんへ

こんばんは。
そっちに比べれば、寒さの度合とか感覚が確かに違うだろうね。
日中でもプラスに転じない日もあるから、きっと固まるって騒ぐかもねww
関西で霜柱?ああ、そっちでは、気象条件が違うから出来辛いんだろうね。
出来たって言うのが珍しいという事は、それだけ異常気象なのかもね。
氷河期に入っちゃうかな?^^;
なんか、このあと二桁台の気温が上がるらしいね。
こんなに気温差があると、身体がついて行くのが大変だと思う。
まあ、ウチらの方は、多かろうが少なかろうがそう言う時を経験して来てるので
驚きはしないけど、普段雪とか氷点下の気温とかに慣れてない地域の方は
かなり辛いだろうね。インフルも流行る訳だな。
雪は、4月になっても残っているから春はまだ先の話。

そう言えば、お母様は新潟の生まれだったね。
田舎の方なのかな?
まりんちゃんが、田舎好きなのはお母様の影響もあるのかもね^^
まあ、まりんちゃんの期待に添えるだけのネタを提供できるかは分からんけど
ありのままの姿を提供できると良いけどね^^
自然だけは豊かだけど、何にもない田舎ですww
また、いつかね(^_-)-☆ (2018年01月13日 20時15分48秒)

Re[1]:冷える日本列島(01/12)  
案山子1014  さん
アラスカななつさんへ

こんばんは。
積もる雪じゃなくて良かったですね。
なんか、ここ数年何処で雪が降ってもおかしくないような気候だよね。
こっちじゃ、去年より多いとか少ないとかで終わるけど
南の方では、ちょっと降っても一大事ww

天気が良い時の冬の星座は綺麗に見ますね。
ただ、長くは見てられないけどww

なんか、この後気温が上がるらしいけど
寒暖の差で、体調崩さないようにね(^^)! (2018年01月13日 20時21分35秒)

Re[1]:冷える日本列島(01/12)  
案山子1014  さん
chiichan60さんへ

こんばんは。
再訪感謝です^^
昨日よりは幾分良いけど、それでも氷点下には変わりないです^^;
ドカ雪が降らない分、助かっております。
前の日記も読んで下さって有難うございます。
コメント頂くのは有難いので、何処へなりとお好きな所へお願いしますww
寒いと咳き込むのは辛いと思いますが、この先気温が上がるらしいので
その時は少しは楽になると良いですね。
取りあえず、インフルだけにはかからないように
お気を付け下さいませ(^^)! (2018年01月13日 20時35分51秒)

Re[1]:冷える日本列島(01/12)  
案山子1014  さん
マルマルボンボンさんへ

こんばんは。
年末年始のお仕事、お疲れさまでした。
代休のお休みとかとれましたか?
ななつさんからも雪の情報を聞いてましたが
積もるまでにも至らなくて何よりでした。
沖縄でもあられが降ったとか言ってましたが・・・
なんか昨今の天候は異常ですよね。
まあ、この後少し気温が上がるようなので
天気の方も持ち直すとは思ってますが・・・

毎日、牛さん達に行ってる割にはブログに載せないもんね^^
ニャンコもそうですけどww
私も術後の経過も良く、前と同じように動いてますよ^^v
自分が想像していたより、ダメージがなくて喜んでおります。
風邪も引きませんし、勿論インフルも^^

ちょっと、風邪気味だと言う時は早めに手を打つ事が賢明だと思いますね。
こんな私でも、風邪気味にはなる事もあるので、そんな時は早めに薬飲んで寝ますww
春は、まだまだ先だけど、時間の過ぎるのが早く感じる昨今なので
あっという間に来ちゃうんじゃないのかなって思ってますが^^;
まだまだ、冬もこれからですね。
旦那さんもお変わりないですか?
やはり、健康でいる事が一番ですね。
マルボンさんも体調管理には充分気を付けて(^^)!
書類作りが億劫ですww (2018年01月13日 20時52分31秒)

Re[1]:冷える日本列島(01/12)  
案山子1014  さん
のんびり人生さんへ

こんばんは。
新潟は、凄い雪だったよね。
テレビで見て\(◎o◎)/!
あの雪だったら、外に置いた車は確かに埋まるww
でも、車庫とかなかったらどうにもできないし
大変だったね。

この後。気温が上がるって言ってたけど
北日本の日本海側はどうなんだろうね。
仕事先は、歩いても行ける距離なんですね。
走っている車にも気を付けないといけないし
自分も滑って転んでもいけないし
充分用心して下さいね(^^)! (2018年01月13日 21時00分26秒)

Re:冷える日本列島(01/12)  
chiichan60  さん
おはようございます。
また来ちゃった~。^^
よ~く胸に手を置いて考えてみると、孫ちゃんにうつったインフルエンザのA型とB型で咳が止まらず、いつの間にか気管支喘息になって行ってしまった記憶があるので、インフルエンザにはかからないに越したことはないですね。

このところ毎朝うっすらと雪が積もっています。
まだ1月だからきっとまた寒波は来るのかもしれませんね。
寒いのは苦手。
と言いながら猛暑になると暑いのは苦手と言いそうですが、春になると花粉症でまた泣かないといけないし、秋だけかしら身体にいい季節は。

このところ古傷の頸椎椎間板ヘルニアも笑っているし、年を重ねると体にいいいことがないですね。^^;
また憂鬱な気分にさせてしまったかしら。ごめんなさい。


(2018年01月14日 11時15分04秒)

Re:冷える日本列島(01/12)  
yumestudio  さん
マイナス13.8度ってすごい@o@
そうそう、以前こちらでお話したことがある、秋田から空輸された雪で、大阪で雪まつりが開催される話、行ってきました&ブログ記事にしました^o^
今年が第2回だそうで、昨年第1回が開催されてたことを知らなかったので、まだ2回目ならそんなに周知されてないかと思いきや、行ったらすごい人で、かまくらの前にもなまはげの前にも行列ができてた!
なまはげは赤と青とおられましたが、青いほうのなまはげさんが、なんと半袖でビックリ@o@(屋外です!)
(2018年01月14日 11時41分27秒)

Re:冷える日本列島(01/12)  
なかなか忙しそうですね。私も2月に入ると確定申告かな。去年のがあるので、そこから修正して使おうと思っています。
雪の方はいががですか。
ご自愛ください。 (2018年01月14日 15時42分31秒)

Re:冷える日本列島(01/12)  
まりん**  さん
おはようさんです~。
今日も雪・・・かな?

ちょっとお時間あるときにやってみてほしいことあるんだけどもなぁ~^^
しゃぼん玉をね、雪の上に大きくそっと吹いて乗せてほしいの。
あ、お日様があたってるとこのほうがいいかも!
しゃぼん玉の様子、どんな感じか教えて~♪
あ、忙しかったらしなくて良いからね☆

今日は日中は少し暖かくなりそうです。
今週もまたよろしくね~。

(2018年01月15日 09時10分18秒)

Re[1]:冷える日本列島(01/12)  
案山子1014  さん
chiichan60さんへ

おはようございます。
ここ2~3日、寒波も和らいで日中の気温もプラスに転じました。
最低気温も-3℃~-5℃位になりましたね。
昨日あたりは、雨も降ったりで除雪作業もしなくて済んでおります。
基本、私は夏の暑さが苦手ですが、流石に二桁に気温が下がると
夏が良いなと思ってしまいますww
齢を重ねると色々身体の故障が出てきますよね^^;
それを抱えながら、それ以上悪くならないような処置を講じて
上手く付き合って行くしかないです^^
このところのデスクワークなどの忙しさで
お返事が遅くなりすみませんでした。
私ん所は、何度でも気軽に立ち寄って頂ければ嬉しいです^^
愚痴でも何でも残して行って下さいww
ありがとうございます。
(2018年01月16日 09時12分02秒)

Re[1]:冷える日本列島(01/12)  
案山子1014  さん
yumestudioさんへ

おはようございます。
強烈な寒波も遠のいたようで、ここ数日日中でもプラスに転じてます。
と言っても5℃前後だけどね^^;
早々お邪魔して、大阪での雪まつり拝見させて頂きました。
やはり雪は空輸したんですね。
今回が2回目という事で、来場客も凄かったようで^^;
この分だとこれ以降も続きそうなイベントだよね。
YouTubeで動画も見たけど、半袖の青鬼さん腕を擦ってたww
幾ら秋田より大阪が温かいからと言って、半袖は無茶だし
丁度冷え込んだ日じゃなかったかな?
風邪引かなきゃいいけどね^^;
一ヶ月遅れで、こちらのかまくらまつりがあるので
行けたら今度、私がレポしますね(^^)!
ありがとうございました。 (2018年01月16日 09時23分02秒)

Re[1]:冷える日本列島(01/12)  
案山子1014  さん
クレオパトラ22世さんへ

おはようございます。
役所からの催促が来て、お尻に火が付いたような感じですww
切羽詰まらないと腰を上げない性質なので、困ったもんです(^^;)
パトラさんのように、計画的に確実実行してゆければ良いんだけど
中々、集中力に欠けるので今回は本気モードで向かってましたww
何とか、最低限必要な書類は提出出来て一息と言ったところです。
このところ、寒波も落ち着いたようで雪は降る事なく雨になったりの天気です。
1月も半分過ごしてしまいましたね。なんか早いなって実感ww
今朝も冷え込みはそれほどでもなく、今の時点で青空が見えております。
良い天気が続くと良いですね。
ありがとうございます。 (2018年01月16日 09時34分30秒)

Re[1]:冷える日本列島(01/12)  
案山子1014  さん
まりん**さんへ

おはよ~(^^♪

>ちょっとお時間あるときにやってみてほしいことあるんだけどもなぁ~^^
>しゃぼん玉をね、雪の上に大きくそっと吹いて乗せてほしいの。
>あ、お日様があたってるとこのほうがいいかも!
>しゃぼん玉の様子、どんな感じか教えて~♪

・・・・・無理www 却下!!
って、オイラがそれをやればいいの?(爆)
シャボン玉って柄じゃないww
そう言えば、シャボン玉って子供頃よく作って遊んだ記憶がある^^
お砂糖とか入れれば、伸びが良くて割れにくいじゃなかったっけ???
いずれにせよ、今は出来ん(爆)
その内な、その内^^/
今日は、今の所いい天気になってる。
この前は、アリガトね(^_-)-☆ (2018年01月16日 09時47分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: