2019年01月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

みなさん大丈夫だとは思いますが
くれぐれもお気を付け下さいませ!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月26日 13時58分54秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください】(01/26)  
chiichan60  さん
今日は。
我が家も結構佐川急便を利用してますので気を付けますね。

いつも不在の時はポストに不在配達の用紙が入っていますので、それを見て電話をかけています。
PCには今のところきてませんので、以後気をつけたいと思います。 (2019年01月26日 16時52分47秒)

Re:【佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください】(01/26)  
まりん**  さん
まっじすかぁ~!
そんなショートメールが来るの?
佐川はあまり利用しないから・・・
よけいに騙されるかも?
気を付けます!
(2019年01月26日 18時47分16秒)

Re:【佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください】(01/26)  
meron1104  さん
巧みになってきてますね。
教えてくれてありがとう。
気をつけますね。 (2019年01月26日 21時18分02秒)

Re:【佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください】(01/26)  
こんばんは〜

雪はいかがですか?☃️

ショートメール 私の所にも来ました。
手当たり次第 送ってるんでしょうね(−_−;)

心当たりが無かったし 携帯には こういったメールは届かない様に
してるので 来たら即 消去です。

でも うっかり 開いてしまう感じのメールですよね。
気を付けなくっちゃ

こちらも土曜日は 冬らしい天気になり 雪がチラつきました❄️
ほんの短い時間でしたけど…

そちらの雪解けはいつ頃でしょうか?
雪かき おつかれさまです(*´ω`*)
車の運転もお気を付けくださいね。

(2019年01月26日 23時30分36秒)

Re[1]:【佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください】(01/26)  
案山子1014  さん
chiichan60さんへ

おはようございます。
普通の携帯メールとかPCには結構来るんですが
携帯のSMS(ショートメール)で来たのは初めてで
危うく文中のリンクを押しそうになりました^^;

基本、メール内のURLは直接開かない事ですね。
近年、手口が巧妙になって来てるので
気を付けたいです。




(2019年01月27日 07時26分27秒)

Re[1]:【佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください】(01/26)  
案山子1014  さん
まりん**さんへ

近々、送られてくるものがあったので
危うく引っかかるとこでした^^;
でも、定形外郵便の筈と思って
すぐ調べたら迷惑メールだった。

なりすましの迷惑メールも
手が込んで来てるので気を付けないとですね。
(2019年01月27日 07時30分30秒)

Re[1]:【佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください】(01/26)  
案山子1014  さん
meron1104さんへ

知ってれば冷静に対処できますからね。
こう言うのは拡散して、被害に遭わないようにと
思って緊急告知しました。
ショートメールは初めての事だったので
危なかったです^^;
気を付けたいですね。
(2019年01月27日 07時36分41秒)

Re[1]:【佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください】(01/26)  
案山子1014  さん
マルマルボンボンさんへ

今日も結構冷え込んだ朝になってますが
きのうは、そちらもかなり寒い一日だったようですね。

迷惑メールも、どんどんエスカレートして巧妙になって来てますね。
ショートメールは初めての事だったので
危うく引っかかるとこでした^^;

暖冬と言われていましたが、昨年よりは少ないものの
例年通りの冬になってる感じですね。
国道脇の雪の壁は、2m位にはなってますし
これが普通なのかもしれないです^^;

雪解けは、遅いですww
私の所は、山間部で雪解けの遅い地域ですから
4月になっても残ってます^^;
雪の残っている状態で、春作業が始まります。
春が待ち遠しいです。
(2019年01月27日 07時45分52秒)

Re:【佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください】(01/26)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは。
最近のは巧妙ですよね。

ショートメールなら番号のランダムな組みあわせで
一斉送信するのも簡単そう。

ガラケー時代はSMS(ショートメール)は着信拒否してたけど
今はけっこうワンタイム認証とかで必要だからなあ。 (2019年01月27日 15時31分09秒)

Re[1]:【佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください】(01/26)  
案山子1014  さん
細魚*hoso-uo*さんへ

おはようございます。
携帯やPCメールには、拒否設定しても
次から次と入って来ますが
ショートメールで来たのは初めてで
ちょっと、危なかったですね^^;

ちょっと用件だけ伝えたい時とかは
SMS(ショートメール)が確実に伝わるので便利ですし
そうそう、ワンタイム認証も重宝ですよね。

最近は、色んな手口を使って来るので
油断は出来ないですね^^;
気を付けましょう。。。 (2019年01月28日 08時07分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: