こんにちは。

文字通り雨女ななつです。(爆)

こちらも降って欲しいと思っていたら台風。しかも仕事。。。どうなるんでしょ?と思ったり。。。水まきをこれからします。^^

(2019年08月04日 17時44分17秒)

2019年08月04日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
近 況

​​
8月4日(日)35℃/22℃





『天気の子』の公開初日を見て以来
雨らしき雨も降らず
梅雨明け後は、連日35℃前後・・・
冷夏と言われた夏は何処(いずこ)へ。


(https://tenkinoko.com/)

​たまには、「雨おんな」にも来て欲しい位ですw​
とは言え、2番草の牧草の刈り取りが始まったので
それが終わるまでは、もうちこっと待ってて貰いましょうか大笑い
​​ (結構、わがままですww)


ニュースなんかを見てますと
毎日のように、熱中症で亡くなる方が後を絶ちません。
今は、何処の土地に行っても暑い・・・
北の国北海道でさえ暑いんですから。


台風8号(フランシスコ・FRANCISCO)も気になるところです。

無花果は大好きな果物のひとつで
鉢植えで苗木を育て始めた事はご存知かと思いますが
サクランボを贈った友達のひとりが
ご夫婦で家に寄った際に、無花果が好きだよみたいな話しをしたら
「それなら、私の実家に沢山生るから採れたら持って来てあげる」

そのお友達のカミさんが言ってくれたww
話しはしてみるもんですね(笑)
その約束を忘れていなければ
今年は、買わなくても
美味しい無花果を 食べれそうです^^

 ​ 楽天レシピ

熟した生の物をそのまま食べるのも好きだけど
やはりオイラは、甘露煮が一番好きです






自治会単位の一斉道路清掃。
9世帯中、7人参加で2人欠。
集落の端から端まで、およそ1.5km位?の国道のゴミ拾い。
いつもだと、路肩の草刈りもするんですが
予め、除草剤を散布しておいたのが効いてて
その必要もなく、1時間も掛からずに終わりました。

拾ったゴミも、殊の外少なく
燃えるごみと燃えないゴミが一袋ずつ出た程度。
数年前からすると、大分ポイ捨てが少なくなったようです。
良い傾向だと思いますね。


6時前に終わったので、そのまま帰りに田圃の見回り。



朝靄が掛かっていたので、日中は暑くなると予測したら
案の定、今日もかなり気温が上がってます。



定番のしずく💧
出穂がかなり進んでいます。



お盆前には、ほぼ出揃う感じでしょうか🌾?



早朝の時間帯は、貴重なひとときですね^^
連日、35℃前後の気温だと思考回路も停止状態...orz
まるで、夢遊病者のようにボーっとした状態のまま
身体の赴くまま動いている感じ(;´Д`A ```

きのう、3ヶ所の牧草の収穫が終わり
きょうからまた、別の場所の牧草の刈り倒しをしています。
2番草の収穫も、今週中(お盆前)にはケリをつけたいところ。



我が家のブルーベリーは少しずつ食べてますww



アストロメリア健在。



この花は・・・?

さて、外に出るのも勇気がいりますww
お盆まであと少し。
気合入れて、頑張りますかp(^^)q




みなさまも、熱中症にはお気を付け下さい!


せばまた

​​




​※コメント欄開けてます。(三記事毎に​一回開けて、次の記事をアップする時にまた閉じます)​ ​​


■案山子の掲示板



先程、19時23分頃福島県沖を震源とする震度5弱の地震がありましたが
私の所は、影響はないようです。
震源に近い所は大丈夫かな?
不意に襲って来る地震、怖いです。

今日も35℃位の炎天下で、ほぼ丸一日機械で牧草刈りをしました。
夕方になって、幾らか涼しくなり始めたので
組織の2人と合流し、国道の法面の草刈り。
自分の身体ながら、良く持ってるなって思うww

3記事ぶりに開けたコメント欄。
正直な所、コメント貰えると思っていなかったです。
だから、凄く嬉しいですし有難いです^^

かなり疲れているし、明日の朝も4時起きなので
ちょっとキツいんですが
でも、ひと言言いたくて・・・

ありがとうございます<(_ _*)>

※お返事遅れますが、次の記事をアップするまでにはしたいと思っております。
それまでは、コメント欄このままにしておきます。

(8月4日 20:22)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年08月04日 21時23分12秒
コメント(14) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:暑中お見舞い申し上げます。(08/04)  
yumestudio  さん
今年は梅雨明けが遅かったから、それまでは「今年は冷夏」を信じてたけど、当方も毎日猛暑日・熱帯夜です^o^
水滴のお写真が涼しげ♪
水滴と朝霧のコラボも良いですね!
我が家から近い霧スポットといえば、兵庫県か京都府の丹波地区なのですが、霧が見られるのは朝夕の寒暖差が大きくなる秋で、夏にはあまり見られないので、夏の霧景色は私にとってはレア♪
そうそう、夏といえば、天井裏に住みついたネズミさん、暑い時期は熱い天井裏にはいないと聞いていて、実際5月頃から足音がしなくなってたのですが、最近になって天井裏に戻ってまいりました-_-;
夜中にガリガリかじるような音や走る音がうるさいっす>< (2019年08月04日 14時24分16秒)

Re:暑中お見舞い申し上げます。(08/04)  
こんにちは
今日は開いてるのですね。よかったー
水滴がとてもいいです。こんなにきれいに撮れてるし案山子さん
上手なんですね。ブルーベリー去年だめにしてしまいました。暑さで・・
熱中症気をつけてくださいね。 (2019年08月04日 14時38分45秒)

Re:暑中お見舞い申し上げます。(08/04)  
まりん**  さん
やっと開いた開かずの魔・・・間w
って、”開かずの間”をなんとなく検索したら怖い話が出てきた!
https://matome.naver.jp/odai/2141249675816823001
ひえ~~~。
クソ暑い夏だからちょっとこれ読んで涼しくなってケロ。

それにしても暑すぎる~。
そちらはお花が綺麗に咲いてるのね。
こちらは朝夕とず~っと暑いもんだからお花も耐え切れずです。

コメント欄、閉じなくてもいいのに~。
書きたいとき書けないじゃんかぁ~!
(2019年08月04日 17時20分21秒)

Re:暑中お見舞い申し上げます。(08/04)  

Re:暑中お見舞い申し上げます。(08/04)  
こんばんは
暑中お見舞い申し上げます
コメント欄開きましたね~
連日の除草作業お疲れ様です
そしてごみ拾いも猛暑の中体力がどんどん失われますね
アルストロメリア綺麗ですね
私は黄色のアルストロメリアが好きですがめったに見かけません
我が家にも招待したいのですが狭い庭、もう場所がありません
イチジクの甘露煮美味そうですね
私は夏はスイカが一番、これは母似でしょう
自家菜園のスイカで十二分足りています
猛暑が続きます、熱中症注意して作業をお続けください
ありがとうございました (2019年08月04日 19時08分10秒)

Re:暑中お見舞い申し上げます。(08/04)  
暑中お見舞い申し上げます🌻🍉

おはようございます☀

連日の猛暑の中 本当にお疲れ様です。

炎天下の作業 過酷ですね。

日本中が 暑い😵

規模とパワーは小さめの様だけど 台風💨が近づいています。

雨が降るのでしょうか?

更に次の9号も発生…どうなることやら

熱中症 お気をつけくださいね👒


(2019年08月05日 06時08分06秒)

Re[1]:暑中お見舞い申し上げます。(08/04)  
案山子1014  さん
yumestudioさんへ

おはようございます。
今朝は稲の共同防除があって4時起き。
さっき朝ごはん食べて、やっとPC開いたところですw
今8時前だけど、既に暑いです(;´Д`A ```

やはり、早朝の涼しい時間帯に仕事するのがベストですねw
今朝も靄が掛かっていたので、間違いなく日中は暑くなる・・・
最近は、夜も暑くて扇風機のタイマーセットで寝てます^^;

息を潜めていたネズ公復活?(笑)
ネズミが走る音とか、鳴き声&何かを齧る音
夜中は気になりますよね^^;
こんなに暑いのに、何を血迷ったんだろう(笑)
ネズミの錯乱?www

いつも、ありがとうございます♪
(2019年08月05日 07時50分22秒)

Re[1]:暑中お見舞い申し上げます。(08/04)  
案山子1014  さん
のんびり人生さんへ

こんにちは。
>今日は開いてるのですね。よかったー
そう言って貰えると嬉しいです^^
でも、「開いてて良かった」ってCMなかったっけ?ww

写真は、ほぼカメラ任せで撮ってます。
良く撮れた時は、ラッキーってな感じ^^

ブルーベリーは、鉢植えにして
冬は屋内で冬越しさせてます。
前に、苗木を露地植えしたら
やっぱり、我が家も駄目でした...orz

昨年よりは、まだマシかもしれないけど
それでも、毎日暑いです(;´Д`A ```
気合だけじゃ、この暑さは無理ですww
のんびり人生さんも、熱中症気を付けて下さいね(^^)!
コメント感謝です<(_ _*)> (2019年08月05日 17時36分12秒)

Re[1]:暑中お見舞い申し上げます。(08/04)  
案山子1014  さん
まりん**さんへ

開かずの間(魔)?
気まぐれに付き合うのも
友達と言うもんじゃろww
今に始まった事じゃないからな^^;

こうも暑いと、怪談でも何でもいいから
涼しけりゃ良しとしなければww
しかし、それにしても暑すぎる...orz
(2019年08月05日 17時44分11秒)

Re[1]:暑中お見舞い申し上げます。(08/04)  
案山子1014  さん
アラスカななつさんへ

夏風邪、大丈夫ですか?
こうも雨が降らないと、流石に雨が恋しいww
自称雨おんなのななつさんのお力で
ここはひとつ、ザッとひと雨降らして下さいな^^;

なんか、台風もヤヴァい感じにカーブを描いてるような(^^ゞ
水まきしたら、涼しくなる?
気分的に違うかもね(^^)! (2019年08月05日 17時49分55秒)

Re[1]:暑中お見舞い申し上げます。(08/04)  
案山子1014  さん
電気屋さんへ

はい、今日は開いてます(^^ゞ
ご迷惑お掛けしております^^;

このところの暑さは半端なく
日中の外仕事は、かなり覚悟がいりますww
機械に乗っての作業は、何とか凌げますが
草刈りなどは、もうバテバテになりますね^^;

スイカは、隣町の友達から貰うので
我が家で植える事はないです。
先日、沢山持って来てくれましたが
結構甘みがあって美味しかったですよ^^

電気屋さんの畑でも、大量収穫でしたね(^^)b
例の件、電気屋さんのミスでなくて
ホントに良かったです(^^)!
(2019年08月05日 17時57分44秒)

Re[1]:暑中お見舞い申し上げます。(08/04)  
案山子1014  さん
マルマルボンボンさんへ

こんにちは。
毎日、暑いですね💦
なるべく、朝夕の涼しい時間帯に草刈りなどしてますが
どうしても、日中も遣らなければいけない事ってあるので
結構辛いですね^^;
まあ、軽トラに避難しつつ水分補給しながら遣ってますが・・・

これからの時期は、台風も多くなりますからね。
取りあえず、今の台風があまり悪さをしないで
過ぎ去ってくれる事を祈ってます。

マルボンさんも、体調管理ご注意下さいね。
ありがとうございます<(_ _*)> (2019年08月05日 18時03分02秒)

Re:暑中お見舞い申し上げます。(08/04)  
chiichan60  さん
暑中お見舞い申し上げます。
このところ毎週末バタバタしておりました。
7月8月は連続で4回ダンスパーティーがあり、あと1回残すだけになりました。
この暑い時期体力勝負です。
って案山子さんのような肉体労働に比べたら趣味の世界ですから笑われてしまいますが・・・
稲の水滴、メルヘンの世界です。
アストロメリアの花も頂いてきました。
明日はまいすがたをUpしますね。!(^^)! (2019年08月05日 22時48分53秒)

Re[1]:暑中お見舞い申し上げます。(08/04)  
案山子1014  さん
chiichan60さんへ

おはようございます。
ホントに毎日暑いですね(;´Д`A ```
毎日は読み逃げも出来ないかもしれませんが
それとなく、拝見させて頂いております。

仕事と趣味の違いはあるにせよ
志を持って、取り組む姿勢は共感できる事も多いので
微笑ましく毎回読ませて貰っております^^

云わば、私は影の舞台で
chiichan さんは、華やかな表舞台と行ったところでしょうかww
どっちにしても、やる事を遣っておかないと結果に出るのは同じ。

ただやはり、この暑さと齢を重ねる事で
大分厳しくなって来てる事は事実ですね^^;
一年毎に無理が効かなくなって来てるのが
自分自身で分かります・・・。

まあ、動ける内が華なので
遣れるところまでお互いに頑張っていきましょう(^^)!
取りあえず、この暑い夏を乗り切らないとねww
いつもありがとうございます。 (2019年08月06日 07時43分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: