2020年03月03日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: Friends

​​​ ​​​​​ ​近 況​​


この時期、本来であれば
卒業シーズンで心もウキウキする頃なんでしょうが
卒業式に至っては、卒業生のみで親御さんは参列できない。
地元の高校なんかも、そう言う所が多かったようです。
イベントなんかも、軒並み中止や延期・・・
にっくきは、新型コロナ (`・д・´)ムカッ
ですね。




卒業ソングは、色々ありますが
今回はこの曲を

川嶋あい / 旅立ちの日に・・・(Lyrics)


卒業
おめでとう(*・ω・*)ノ

​​輝かしい未来があらん事を・・・​​
Boys, be ambitious.

(古い?^^;)



2日間のあしあと

◇1日目 2月24日(月)
・​ 道の駅「岩城アイランドパーク」 ​           
ラーメンショップAji-Q外旭川店 (昼食)         
・​ 道の駅 「あきた港 セリオン」 ​             
・​ 土崎港歴史伝承館 ​                  
・​ 千秋公園 ​(久保田城跡、佐竹史料館、与次郎稲荷神社、八幡秋田神社)

◇2日目 2月25日(火)
・​ 秋田駅及び周辺 (西口、駅ホーム~フォンテ、アーケード街、etc...)
・​ 市民市場                        
・​ 弥生っこ村 ​                       
・​ 県立中央公園 ​(昼食)                 

※立ち寄った所をクリックすると関連サイトに飛びます



小旅行二日目

​さて、大分押してますが旅の続きです💦​

泊った夜に限って、オイラは3回もトイレに起きてしまった...orz
心も身体も、悪い所がすべて浄化された?
腹黒い毒も流れ出たんだろうって2人に笑われた^^;


朝食は、もちろんバイキング。


​(サイトから借用)​
納豆と卵だけは、必ずGETする。 ​​



​アツアツの出し巻き卵も、もちろんチョイス

朝食後、売店に寄りお土産を買う。
部屋に置いてあったお菓子が、おすすめと思い
それを買った
(お土産選びは得意じゃない💦)

宿をチェックアウトし、秋田駅の方へと向かう。
・​ 秋田駅及び周辺 (西口、駅ホーム~フォンテ、アーケード街、etc...) ・​ 市民市場
一昨年(2018年)の種苗交換会 の時以来です。            

写真は、駅からの眺め位で・・・






駅の売店で駅弁を買ってここを後に。



弥生っこ村


住居の中には、入る事は出来なかった。
と言う事で、短時間でここを後にして
昼飯を食べる場所を探しながら帰路につく。



​​​​​​​ ​​
この日は良い天気で、外で食べるのも良いだろうと言う事で
駅弁を買ったのはいいが、中々場所が見つからず空港方面に向かった。



県立中央公園

​​​ここでやっと飯にありつけるww​




華善の「鶏めし」
天気の良い青空の下で、 美味しい駅弁を食べる
と言う思惑だったが・・・
幾ら天気が良くて、お日様が出ていたとしても
まだ季節は冬・・・ (((p(>◇<)q))) サムイー!!
でも、この駅弁だけは噂通り美味かった

と言う事で、最後の詰めが甘かったけど
こうして、3人での一泊二日の旅は終わりました^^
集合場所のT宅に戻り、そのまま解散。
オイラは、眼科の診察の為に病院へ。

実際の二日間は、あっという間に過ぎてしまったが
ブログでは、なが~~くなってしまった(^^ゞ
最後まで、お付き合い下さって
ホントに有難うございました<(_ _)>

これにて、〆と致します(*^.^*)
次回からは、通常営業ですww

​​​
​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
へばまた ​​


​​案山子​​




​ ​
ご訪問ありがとうございました。
読み逃げスルーOK👌
​​​​​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年03月03日 19時20分00秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: