掛川市の後藤社会保険労務士・行政書士事務所

掛川市の後藤社会保険労務士・行政書士事務所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラーメン☆マン

ラーメン☆マン

カレンダー

コメント新着

ラーメン☆マン @ Re:近いよ~(05/13) ちぃさん まじですか!浜松は本当によく…
ちぃ@ 近いよ~ 蜆塚遺跡まで来たんだ~ うちはそこから…
ラーメン☆マン @ Re[3]:交流会(05/14) やまざん3さん 3月決算は今日で終了しま…
やまざん3 @ Re[2]:交流会(05/14) ラーメン☆マンさん 最近、更新の頻度がお…
ラーメン☆マン @ Re[1]:交流会(05/14) やまざん3さん 交流会お誘いいただきあり…

フリーページ

2009.07.16
XML
カテゴリ: 仕事
本日午前中は御前崎市の新規関与先となるかもしれないお客さまのところへお話を伺いに所長含め3人で行ってきました。労務相談の仕事のみ自分が請け負っていた会社ですが、会計の仕事についても依頼を検討しているとの話を受けたからです。

前々期までは自社で会計から決算、税務申告まで行っていて、前期は税務申告のみ会計事務所に頼んだとのこと。今期からは他の仕事が忙しくなり、経理の負担が大きくなってしまったため、この際会計事務所にお願いして、経理業務もさらに合理化・効率化させ、データも前月分を翌月10日頃までにはすべてチェックできるようにして、経営分析や節税対策等の指導をお願いしたいとの要望がありました。

申告だけお願いした会計事務所にも話をもっていったところTKCですべて行い250万の初期費用がかかると言われたらしく・・まあどこまで含んでの250万なのか不明なのでなんとも言えないですが、いくらなんでもちょっと高いなと思いました。今回のお客様もそこがネックになっているようでうちにも話を聞いてみたいということになったわけです。ただ、TKCのデモ画面で操作してみたところその便利さとレベルの高さはかなり気にいっている様子でした。

自分は心のなかでは「絶対TKCを導入し、初期投資費用はもう少し抑えるように努力してうちが関与すべきだ!」と思いました。自計化に関しては今までも行っていて、試算表も翌月初旬にはすでにできていたとのことなので問題なし。そこにFXやSX、PX等を導入すればより業務が効率化し、さらに質の高い監査や財務分析等ができると思ったからです。

しかし、本日は具体的な話までは進みませんでした。決定権は自分にないので・・・

ただ、お客様の求めるものを提供でき満足していただければ、、と思います。

午後は中小企業緊急雇用安定助成金の計画届を2社分作成しました。2回目以降はだいぶ負担が減りましたね。2社とも20日締めの会社なので、今週中にハローワークに提出しなければならないため少し急ぎで明日提出予定。

さらに新規のお客さんの初回計画届も依頼され、25日締めなので今月24日までに書類を作成・準備して提出する予定です。

決算も重なりあわただしくなりますが、仕事があるのは本当に感謝すべきこと。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.17 00:14:36
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: