♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜 @ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh @ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

賢い人のChatGPT“す… New! くろっち96さん

マジョリカの部屋 マジョリカ03さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
2003.09.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2日目の夜は島唄と三線のヒーリングライブが

1回目はは夜8時からということで時間が早いから?
我が家の貸し切りでした。
あしびなー

民謡歌手の玉城貞子さんはうちなーでレコード大賞受賞
ハワイや六本木でもライブを行う方だそうです。
無料で聴けると言うことで

     ちょっと得した気分♪♪


めんそーれ!うちなー、ちゅらさん音頭、花、
安里屋(あさどや)ユンタ、ハイサイおじさんなどなど。
ハイサイおじさんって志村けんの

  ♪へんなおじさん♪のあの唄です(爆)。

そしてパパのリクエストでTHE BOOMの島唄。
ウチナーバージョンで歌ってくれました。

       『島唄』

でいごの花が咲き 風を呼び 嵐が来た
でいごが咲き乱れ 風を呼び 嵐が来た

くり返すくぬ哀(あわ)り 島渡る波ぬぐぅとぅ

ウージの森であなたと出会い


島唄ぐゎ 風に乗り 鳥とともに 海を渡れ
島唄ぐゎ 風に乗り 届けてたぼれ 
わんくぬ涙(なだ)ぐゎ


<デイゴの花?>
 デイゴが咲き乱れる年は台風の影響が大きいと

 とても美しい色をしています


デイゴの花

<ウージの森?>
 ウージはサトウキビのことです。
 沖縄では本島に限らず、八重山諸島でも盛んに
 栽培されています。ウージの森と言うのはサトウキビが
 生い茂った場所っていった所でしょうか


ウージ

<三線作りの様子>
 島唄を歌うときの演奏として欠かせない三味線です。
 沖縄独特の音階にピッタリマッチして 
 なせか島唄を聞いていると青い海が目の前に
 広がるんですよね

三線



最後に三線を持ってみんなで記念撮影をしました。
これでドリンク代だけでしたので大満足です。

*************************
日中は午後から台風のためビーチが遊泳禁止になり
仕方なく室内プールで泳ぎました。
嘉手納の基地に住むアメリカンとおきなわんのハーフの
姉妹に出会い、仲良く遊んでもらいました。
姉妹は思いっきりアメリカ人の顔立ちでしたが
上のお兄ちゃんは、思いっきりおきなわんの顔立ち。
黙ってたら兄妹ってわからないよ~(^3^)
パパは?と聞くと今はアメリカに行っていると
言っていました。
ママに家ではどんな会話ですか?と聞くと
パパとは英語、ママとは沖縄弁だって(笑)
4才と2才の女の子なので私の娘と全く同じ歳でした。

夕食はホテルで潮州コース料理を戴きました
あまりに美味しかったので映像を撮るのを忘れましたが
1枚だけありました

中華

 こうして2日目の夜も更けました
 明日はおきなわんフードについて書きたいと思います

秋夕暮れ.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.09.24 10:38:48
コメント(38) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: