♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜 @ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh @ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

ペットボトルの蓋が… New! くろっち96さん

マジョリカの部屋 マジョリカ03さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
2004.06.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私のインテリアの趣味は随分と変わった・・と

少なくとも結婚前には「籐のかご収納」なんて
全く趣味に合いませんでした。
部屋の色彩も、アンティークっぽいダークブラウンで
落ち着いた感じが好きでした。
テーブルやチェスト、ダイニングセットも
猫足のモノを買い揃えて新婚生活が始まったけど・・・

結婚7年目にして転勤3回、引越によって

家具がでっかすぎて部屋が狭く感じる住まいもありました。
転勤の度、荷づくり=不要品の処分を重ねて
段々と不要と思えるモノが減って来ました。

部屋を広く見せるためには壁の色とあまり差のない
ナチュラルな背の低い家具を置くと
スッキリ見えますね(*^_^*)
家具を並べる場合は奥行きを合わせると◎です。

かご収納は、引越の際も箱に移し替えず
そのまま運んで貰えたり凄く便利でした。
分類、整理に適しているし、色のトーンをあわせると
全体的に統一された感じになります。


雑多にならず隠す収納として役立ちます。
同じ大きさのナチュラルなかごをいくつか用意して
部屋の中でも大活躍させています。

子供のおもちゃ入れにも蓋付きの籐かごを用いてます。
パジャマなどの普段着をポンって入れて置く

とっても便利だと思います(*^_^*)
今日も3段BOXにピッタリの籐かごを3つ購入。
3段ボックスは上手に使わないと
オープンなので雑多になって生活感が出る(-_-;)
引越の際に処分しようか?と思ってたんですけど
残しておいたのでピッタリのナチュラルなかごを
納めてみたら、あらら結構良いじゃない?!

私は元来ずぼらなので細かく仕切るのは苦手。
大雑把でも良いから表に出しっぱなしにならず
ポンポン入れていける収納が合ってるんですよ~。
それに、無駄なモノが増えてきた・・・と思うと
生活を送っていても段々落ち着かなくなっちゃって。
そういう時には思い切って処分もします。
モノを減らさないで収納だけ増やしても、ますます
床面積は狭くなっちゃうだけですから(笑)
その選別作業が結構大変なんですけど、そこを押さえれば
床面積は広く、下に物が置いてない方が
掃除も実に楽ですよ~掃除機もスイスイできます。

高価などっしりとした家具も良いけど
例えば生活スタイルが変わっても
柔軟に収納に使い廻せるモノの組み合わせが
末永く活躍できるアイテムだと思います。
1つの使い方に飽きてしまったら、また他の使い道を
考えたりできるので安いし使い勝手が良いし
とってもお薦めです。

フリーラック5段PIR-05【送料無料】 フリーラック5段PIR-05【送料無料】

WILLOW・ビデオ収納バスケット(11本収納可) WILLOW・ビデオ収納バスケット(11本収納可)
BOX[キカゴ]KCG-45 BOX[キカゴ]KCG-45
シンプルなモノの組み合わせ・・・。
以前は「なんだか物足りない」と感じていましたが
柔軟性があり飽きの来ない素敵な
インテリアだったんですね~(*^_^*)
そういえば、インテリアの好みが変わったら
お洋服もベーシックな形、クリームやベージュの色が
好きになってきました。
そうなって来て、お洋服の衝動買いも少なくなり
本当に好きなモノだけを集めて
ずっと大事にしていきたいなと思えて来ましたよ(^-^)

こんな感じも可愛いな~と思います。
お気に入りの洋書などを飾りながら収納すれば素敵☆
espritエスプリシェルフESR-9012DPレッド【送料無料】
espritエスプリシェルフESR-9012DPレッド【送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.12 20:50:07
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: