♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜 @ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh @ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

ペットボトルの蓋が… New! くろっち96さん

マジョリカの部屋 マジョリカ03さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
2005.01.04
XML
カテゴリ: 生活の中で
年末はド●キホーテの物騒な放火事件が続きましたね。

名前だけは知っているって感じのお店でしたが
こちらに引越して、チラホラと見るようになりました。

昨年初め頃に立てられた構想で近所にある某会社の敷地を借り
ド●キホーテが出店する計画が持ち上がっている様子です。
その敷地と言うのも右隣が大型スーパー融合施設
左隣が市の図書館や郵便局、保険センターなど
公共の施設が建っているビルです。

地下鉄のすぐ側のまあ、一等地ですね。

しかし貸す側の某会社、地域住民や自治会に説明なしで
賃貸を決めたことで周囲の反感を買っている様子。
放火事件の前に、店側と地域とで営業時間について
交渉があったようですが折り合いがつかず・・・。

今まで、その店がどんな特徴を持っているのか?
身近に実感したことが無かったので、興味もナシでしたが
深夜営業店なので若い子達の溜まり場になっている?とか。
そうなのね??
市の公共施設や大型スーパー融合施設も深夜は誰も人が
居ないので、多少の騒音があってもあまり迷惑する人は

近くには大きな団地が連なっているし、ここに来て
こんな事件が続いたし、住民側は出店前に阻止したいようです。

しかし、なぜこんなに悪名高いんでしょうね?

他の地域でも住民とのトラブルが絶えないって話だけど
会社の体質が改善されないのでしょうか?

大変なことなんだな・・・って知りました。

反感を買って、営業妨害的な事をされるのは店ですけど
よくあるじゃない??布団やパンに針を刺したり・・・。
お客にとばっちりが来るようなことは止めて欲しいよね。

放火だもんねーーー怖いなあ。

そういえばテレクラのリ●リンハウスや武●士も
恨みから放火事件起きてお客が被害に遭ったもんね。
やはり火は怖いですね。

*************************

昨日、醤油いくらを買いました。
約900万商品の中から楽天ランキング総合1位の記念セール♪
いくら醤油漬400gを【送料無料】&【激安1,980円】で 

詳細は画像からリンクできています→   約900万商品のなかから楽天ランキング総合1位!記念セール♪いくら醤油漬400gを【送料無料】&...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.07 09:44:34
コメント(20) | コメントを書く
[生活の中で] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: